今年のGWは連休が短く、出勤も多いので5/1~4がGWの連休です。
まず、αが納車されてから1度も洗車してなくて汚れまくっていたのでピカピカにしました。
連休前に購入したエンジンカバー3点セットを取り付けました。
装着前
装着後
エンジンルームの雰囲気が全然変わりますね~。
リザーブタンクカバーをヤスリで削る時に誤って指削っちゃいました・・・。(爆)
で、昨日は東京へ行くついでに以前から気になっていた
ららぽーと海老名へ行きました。

色々とお店も充実していていい所でした。我が街豊橋にもこんなトコあると良いんですが・・・。
町田で途中下車してここで昼食。こちらの
磯丸水産は2度目の入店です。
まず、生ビールと〆鯖のあぶり。(昼間っからビール飲めるなんて幸せ・・・)
メインは三色炙り(鮪、サーモン、穴子の炙り)と海苔のお味噌汁。

ちなみにこれだけ食べて飲んで2000円でお釣りがきました。(やっぱ安いですよね~)
町田から小田急ロマンスカーに乗って、新宿へ向かいました。(画像は拾いです、あしからず)
で、新宿から池袋を経由して銀座へ立ち寄り、
その後、御徒町へ移動。
まず、こちらのユニクロで爆買い。
THE SUIT COMPANYで買い物する割りに最近になって存在を知った
アウトレットショップで
ポロシャツを半額にて購入。
で、時間も丁度良い時間になったので、帰ろうと切符を買おうとしたら・・・。
GW真っ只中で豊橋駅に停車するひかり号の指定席が取れなかったので、仕方なく浜松駅に
停車するひかりに乗って帰ることにしました。
車内の様子。乗車した16号車は喫煙車なので、禁煙者の私にはかなり苦痛な時間でした。
車内でのお食事は炙り金目鯛と小鯵押寿し、伝承鯵の押寿し、生ビールです。
途中、品川、新横浜、熱海、静岡と停車して、1時間30分で浜松駅に到着。ひかり号とは
ここでお別れです。
浜松駅で次のこだま号に乗り換えようとすると30分ほど待たされます。
結局、30分も待ってられないので浜松駅からは東海道本線で豊橋駅まで乗車します。
乗った列車は4両編成だったので車内は混雑していましたが、何とか座れました。
30分ほどで豊橋駅に到着。
こんな感じでGW前半戦は終劇を迎えました。
後半戦である残りの休日はDVDでも借りてきてのんびり過ごそうと思っています。
Posted at 2016/05/03 12:51:29 | |
トラックバック(0) | 日記