• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

ダイハツへ

今日は朝イチにダイハツへ行ってきました。
父が軽トラ(9年式アクティ)から軽(乗用)への買い替えを決意したので。
残念ながら13年経過に1年足りないんで、ちっともお徳に購入できません(笑)

希望車種はタントカスタム!
妹が2月に乗り換えました(なぜか1月登録)が、その広さに感動したようです(^^;
長く乗るならノーマルと燃費も殆ど変わらないターボを!と推して、ターボにする予定です。

ターボはRSとVセレクションターボがあります。
価格差はRSに3000円プラスでVセレクションターボ。
小手先の変更しかないんでどっちでもいいんですが、とりあえずアルミがVセレクションのほうが好みなのと、トップシェイドガラスが付くのでVセレクションターボで商談しようと思ってます。

商談はというと・・・
妹の担当が休みだったんで、明日朝イチにもう一度出直し(^^;
さ~どうなる事やら。。。
ブログ一覧 | アクティ | 日記
Posted at 2009/07/11 21:29:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご先祖さま
バーバンさん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年7月11日 21:35
タントカスタムいいよねo(^-^)o
本間かなり広いしねー(長音記号2)☆★
コメントへの返答
2009年7月12日 19:39
軽とは思えない程広いですね。
荷物もたっぷり積めるんで、使い勝手もいいですよね(^^)
2009年7月11日 22:02
タントは広いですよねえ。
交差点でたまに横に並んだらゆったりかげんを感じてしまいます。
ライバルはパレットですね。
パレットは今度日産でも売り出す様子ですが…。
コメントへの返答
2009年7月12日 19:40
パレットは両側スライドドアでしたね!
パレットと競合も考えましたが、父がタントがいい!との事で、ダイハツ一本になりました(^^;
2009年7月11日 22:08
近かったらダイハツに勤めてる僕の友達に紹介して、引けるだけ値引いて貰うのですが(^~^;)ゞ
コメントへの返答
2009年7月12日 19:42
それはホント残念!
結果、妹の時より若干値引きが少なかったです(ToT)
父の車なんで、あんまり無理は言えなかったです。

2009年7月12日 0:24
こんばんは(^-^)/

タント、軽とは思えない広さですよね。

ピラーレスってのがスゴイけど、

やっぱり衝突が心配になります。
コメントへの返答
2009年7月12日 19:44
かなり広いですよね!
横からの衝突ですよね。
あれもかなり補強してるんで、問題ないとの事です。

トヨタのISISもピラーレスですが、問題ないんでしょうねぇ。

2009年7月12日 0:27
 ちょこまさん、どもです。

 広さならダイハツアトレーがいいですよ~!!メッチャ広いですよ~!!

 軽のトラックに・・・負けないですよ~♪(^0^)♪

 是非お試しあれ~(^0^v)
コメントへの返答
2009年7月12日 19:46
父の職業柄、バモス、アトレー、エブリィワゴンのほうがいいかと思ったんですが、本人がどうしても「タントカスタムがいい!」って事だったんで(^^;

またダイハツ行く機会もありますので、その時にアトレー見せてもらいます(^^)
2009年7月12日 0:48
ダイハツはエンジンが好きですっ!(笑)
かなりカッコイイ音で回りますよね~♪
コメントへの返答
2009年7月12日 19:48
そうなんですか!
試乗は父がしたんですが、ダイハツの周りをちょろっと走っただけだったんで、そこまで気付かなかったです(^^;
ターボ購入は初めてになります(^^)
2009年7月12日 3:34
頑張ってお安く購入してくださいね~

嫁のMAXはターボで燃費が12です。ち~ともエコではありませんが(-.-;)
コメントへの返答
2009年7月12日 19:50
オプションは必要最低限しか付けてません(^^;
うちのライフはノーマルですが、13~14です。
10年前の車なんで、同じくちっともエコではありません(^^;
2009年7月12日 7:25
タントの室内の広さを最初見た時は

ほんとびっくりしました(^<^)


でも広すぎて落ち着かない感じもしましたが(笑)

コメントへの返答
2009年7月12日 19:52
後席は本当にゆったり座れますよね。
大人三人でも大丈夫な感じです(^^;

室内高もあるんで、オデッセイよりも余裕がある感じがします(^^;
2009年7月12日 8:48
おはようございます!!!

タントいいですね!!

うちの親父も買おうか迷ってたみたいですが

なくなってしまいました(^^;)

購入すると納車が楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2009年7月12日 19:53
まさかまさか、本当に購入するとは思ってなかったです(^^;
納車は今月中には間に合うらしいです。
初めてのターボ車を早く味わってみたいです(^^)v
2009年7月12日 10:04
商談成立したかなぁ~♪
コメントへの返答
2009年7月12日 19:56
午前中に無事契約してきました(^^)v
ただ、希望したカラーはダイハツになかったんで、現物確認できませんでした。
しかしタントカスタムって高いです。。。

プロフィール

「肩こりに悩まされてます・・・」
何シテル?   07/02 21:30
高知の田舎に住んでます。セダンからミニバンに乗り換えました。10年は乗る予定で、大事に乗っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルームランプ、ナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 21:25:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
05年1月購入で、初めてのホンダ、初めてのミニバンです。前車(アルテッツァ)と同じ4気筒 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
99年9月購入の母のライフです。ハンドルが軽すぎるのが難点ですが、普段の足代わりに結構活 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
母の車です。 平成11年9月登録のライフからの買い替えです。 カタログの燃費よりはかなり ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
父親の車。 平成21年8月1日に納車しました! 平成9年式ホンダアクティが今月6度目の車 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation