• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこまのブログ一覧

2008年03月14日 イイね!

111111

111111ライフ、ついに111,111km達成(^o^)v

やっとここまできました!
最初で最後の6桁ゾロ目!
9年6ヶ月(114ヶ月)でやっと辿り着きました(^^;
月平均1,000kmペースです。

初回車検 (H14.9.15) 22,957km

2回目車検 (H16.9.20) 51,863km

3回目車検 (H18.8.22) 86,417km


こんな感じです。

経年劣化による故障はあったものの、大きな故障もなく乗ってこれました。
私は17年頃までライフにノータッチだったんですが、それまでボンネットの中も
見た事もなかった母に管理されてたライフ。
絶対にオイルとかは車検の時しか交換してなかったと思いますが、よく不具合も
なかったと思います(^^;

これからも普段の足として、乗って行くつもりです!
母が主に乗るので、「大事に乗る」とは言い切れませんが(笑)
Posted at 2008/03/14 20:46:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2008年02月29日 イイね!

2月の走行距離

オデッセイ 1,665km(38,536km)  燃料 190.23L 31,377円

ライフ 951km(110,491km)  燃料 71.49L 10,938円

先月はオデッセイを月の2/3、Dラーに預けていたんで距離は伸びません

でしたが、今月は遠出をちょこちょこしたのでそこそこ走りました。

それに比例して、燃料代も3万突破となりました。

やっぱりガソリン単価がここまで上昇すると、燃料代が痛いです。

ライフは今月も1,000km未満でした。

でもここ数ヶ月は月1,000kmペースなんで、結構いい感じかと思っています(^^)
Posted at 2008/02/29 19:54:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2008年02月14日 イイね!

110,000km

110,000kmライフが今日110,000km達成しました(^^)

100,000kmからほぼ10ヶ月なので、月1,000km
ペースです。

明日は運転席のパワーウィンドウの修理です。

一年以上前に壊れかけていたんですが、修理代
が1万超えるらしく、母が修理を渋っていました。

が、ついに先週の土曜に完全に壊れたらしく(この真冬にガラス開けっ放し状態)、今回やっと修理に至ります(^^;

しかも交換部品が増えたので、修理代が2万超えるらしいです。

だから早目に交換しとけば良かったのに・・・

次はオイル交換です(^^;
Posted at 2008/02/14 20:51:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2008年01月31日 イイね!

1月の走行距離

オデッセイ 756km(36,871km)  燃料 53.06L 8,861円

ライフ 1,002km(109,540km)  燃料 92.99L 14,305円

今月はオデッセイのトラブルで、10日~27日の18日間をDラーに預けていた

ので、走行距離は久々に1,000kmを切りました。

でも13日+2日(10日午前・27日午後)の15日で割ると、1日平均50km位なんで、

その部分だけだとそこそこ走ったかな(^^;

ライフは最近一月1,000kmペースを保っており、落ち着いた走行距離になって

います(^^;

111,111kmのゾロ目は無理かもしれませんが、来月はライフが110,000km突破予定

です(^^)
Posted at 2008/01/31 18:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2007年12月31日 イイね!

12月の走行距離&まとめ

オデッセイ 1,793km(36,115km)  燃料 145.85L 24,357円

ライフ 1,089km(108,538km)  燃料 68.78L 10,592円

IS350 471.1km(9,002km)  燃料 43.53L 7,052円

今月はオデッセイでそこそこ走ったほうかも。

プラス、4日間IS350を借りていたので、それと合わせると月間2,264.1km走行!

燃料費もオデッセイ・IS350の2台で、過去最高の31,409円でした(^^;

ガソリン単価が上がりまくりなので、遠出すると本当に痛い(ToT)

ライフは最近本当に落ち着いてきています。

今年一年をまとめると・・・

オデッセイ 14,955km  1,481.9L  216,721円

ライフ 14,279km  1,039.45L  138,454円

まとめると、いかに燃料代が高いかがよく分かります(-o-;

とりあえず、今年一年事故もなく(当てられたのはオデ・ライフ共ありましたが)

安全運転で終えました。

来年も安全運転を心がけないといけませんね(^^)
Posted at 2007/12/31 20:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記

プロフィール

「肩こりに悩まされてます・・・」
何シテル?   07/02 21:30
高知の田舎に住んでます。セダンからミニバンに乗り換えました。10年は乗る予定で、大事に乗っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルームランプ、ナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 21:25:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
05年1月購入で、初めてのホンダ、初めてのミニバンです。前車(アルテッツァ)と同じ4気筒 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
99年9月購入の母のライフです。ハンドルが軽すぎるのが難点ですが、普段の足代わりに結構活 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
母の車です。 平成11年9月登録のライフからの買い替えです。 カタログの燃費よりはかなり ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
父親の車。 平成21年8月1日に納車しました! 平成9年式ホンダアクティが今月6度目の車 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation