• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこまのブログ一覧

2006年12月11日 イイね!

年賀状

今日は会社の年賀状を作りました。
うちの会社は10年程前からワープロで作っています。
ワープロ用ラベルシートに、文字や絵を印刷し、それをハガキ大の
厚紙に貼ってコピー機で印刷しています。
それを年二回(暑中見舞いと年賀状)しています。
今時まだワープロなんですね・・・PCが全く活用されてません。

今日も今までと同じように作成しました。
面倒くさいので、文面は毎年同じで絵(干支)と年号のみラベルシートで
貼り変えています。
これは毎年感じているのですが、ワープロでの絵は元々少なく、特に
法人向けがほとんどないので困っています。
本音では本当にいい加減年賀状ソフトを買ってほしいと思っていますが、
経費削減と言われる中でお金がいりますので、中々言い出せません。
直属の上司が全くPCができないので、便利性とかが分からないので
余計に言い出せません。

仕方ないのでネットで絵を探してきて、エクセルで用紙設定をハガキに
変えて自分なりに作ってみました。
家ではソフトを使っていますので、こんな年賀状の作り方は初めてでした。
試行錯誤してプリントアウトし、それを上司に見せたのですが、
「文字が小さい、絵はこっちにしろといったはず、もうちょっと会社名を
上に」とか、まぁ言いたい放題言います。

絵を変え、文字を大きくし、微調整してまたプリントアウトしました。
今度は「住所と会社名の間くらいに元号をのせて」とか「もうちょっと
社長名を大きく、半分くらい上に」とか・・・まだまだ他にも言われ続けました。
矢継ぎ早に言われるので、頭がパンクしそうになりました。

結局ダメ出しが12~13回ありましたが、やっと原画ができました。
精神的に疲れました。
私のやり方も下手ですが、どっと疲れました。
PCを使えない人に説明しても全く分かってくれませんし。
文句タラタラなら印刷会社に頼むか、年賀状ソフトを買ってほしいもんです。

またまた愚痴になってしまいましたm(_ _)m

Posted at 2006/12/12 09:05:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「肩こりに悩まされてます・・・」
何シテル?   07/02 21:30
高知の田舎に住んでます。セダンからミニバンに乗り換えました。10年は乗る予定で、大事に乗っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 67 89
10 1112 1314 15 16
17 1819 202122 23
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

ルームランプ、ナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 21:25:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
05年1月購入で、初めてのホンダ、初めてのミニバンです。前車(アルテッツァ)と同じ4気筒 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
99年9月購入の母のライフです。ハンドルが軽すぎるのが難点ですが、普段の足代わりに結構活 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
母の車です。 平成11年9月登録のライフからの買い替えです。 カタログの燃費よりはかなり ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
父親の車。 平成21年8月1日に納車しました! 平成9年式ホンダアクティが今月6度目の車 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation