2009年12月23日
行ってきました。
というのも、トランクのドアノブがカードキーで開錠しない事に気付いたから。
リモコンキーも電池切れなのか、全く反応なし。
Dラーで確認してもらったところ、リモコンキーはやっぱり電池切れ。
トランク開錠はカードキーでの開錠ができないのを確認してもらいました。
一応、初回車検の時に保険でマモルに入っていたんで、
これで前回同様(3列目雨漏り)、車検寸前での保証対象になりました。
気付いて本当に良かった。。。
とりあえずマモルの掛け捨てにならずにすみました(^^;
で、車検での車高上げてからのフェンダーモールの件ですが、
純正でなくても持ち込みOKとの事。
一応取り付け費用をもらうとの事ですが、ただ貼るだけですよね?
貼る範囲を確認し忘れたんですが、自分に簡単に貼れる程度でしたら
自分で購入&取り付けしたほうがマシですから。
とりあえず1~2センチ程車高を上げるようです。
車検費用が恐ろしい・・・
Posted at 2009/12/23 19:57:05 | |
トラックバック(0) |
オデッセイ | 日記
2009年12月21日

ネット購入したキヤノンのプリンターが、昨日無事届きました。
インク代がバカ高いエプソンPM-G800が故障したんで、初めてのキヤノン機にしました。
昨日普通に写真印刷したんですが、色が薄くてモヤった感じ
だったんで、「アレ?」って感じでしたが、今日CDからイージ
ーフォトプリントをインストールし、そこから印刷すると綺麗に印刷できてホッとしております(^^;
さ~これから年賀状作成せねば!
Posted at 2009/12/21 20:19:17 | |
トラックバック(0) |
PC関係 | 日記
2009年12月20日
最近、朝昼とドアノブを握っても開錠しない事が続いていました。
電池かな?とは思っていましたが、今まで電池交換したのは電池警告等が出てから。
今回は全く出なかったのと、開錠しないのが頻繁に出ていた為、車検見積もりも兼ねて
Dへ行ってきました。
やっぱり車高がひっかかりました。
予想通り、最低地上高が足らない為、車高を上げるとの事。
更に車高を上げると、フロントタイヤがフェンダーからはみ出る可能性が大きい為、
純正サイズ(215/55R17)のアルミ&タイヤを構えてほしいとの事。
え~!と思いましたが、もう一つ案があるらしい。
車高を上げてから、同じくタイヤがフェンダーより外に出たらモールを貼るとの事。
この方法ならアルミ&タイヤを購入する事なく、モール代のみですむらしいです。
が、この車高のおかげで、車高調整とモール代で2万程の余分なお金がいるようです。
モールは車検が終われば速攻外すつもりですが、両面テープでの取り付けの為に、
何度も貼り剥がししていると、つかなくなる事もあると・・・当然ですね。
次の車検まで2年ありますから、剥がして保管していても次まで持つのか微妙です。
純正のアルミ&タイヤは車高調取り付け後に売ったんで、ヤフオクでも探してみるか、
中古屋回ってみるか・・・
いい加減金欠なのに、悩みます。。。
Posted at 2009/12/20 20:18:08 | |
トラックバック(0) |
オデッセイ | 日記
2009年12月17日
ついに今日発売されました!
まだPS3買ってないんで、プレイできません(^^;
テレビ、ブルーレイ、PS3と買いたい物がいっぱいですが、
来年早々2回目の車検や年払いの保険の支払いがあり、資金繰りが・・・(ToT)
とりあえずテレビは、政府のエコポイント終了の来年3月までに購入しようかと思ってます。
今日プリンターがお亡くなりになり、PCももの凄い音出したりと、
全てが買い換え時に差し掛かってます。
ボーナスがないと中々厳しいもんですねぇ。。。
Posted at 2009/12/17 20:31:56 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 日記
2009年11月30日
オデッセイ 1,112km(64,616km) 燃料 101.36L 12,761円
ライフ 1,187km(133,704km) 燃料 81.45L 10,018円
タントカスタム 598km(2,5116km) 燃料 53.13L 6,535円
久しぶりに、ライフに月間走行距離を抜かれました(^^;
ここ最近は大人しく走っている、オデです。
タントカスタムは相変わらず伸びが悪いです。
5,000kmでオイル交換予定ですが、このままでいくと、
来年3月終わり~4月辺りになりそうです。
忘れそうです(笑)
Posted at 2009/11/30 19:56:34 | |
トラックバック(0) |
走行距離 | 日記