• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこまのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

N-BOX

今日、オデの車検の見積もりもあって、Dラーへ。

母と妹がN-BOXカスタムを気にいっているようで、ターボとLパッケージの見積もりもしました。

ターボ ・・・ 180万(値引き含む、バイザー・マット・ナンバーフレーム・マッドガード含む)

Lパッケージ ・・・ 168万(上記)

・・・普通に高いですね。

もし自分が購入するならターボですが、必要最小限(バイザー・マット)でも178万・・・

これならFIT RS買っちゃいます、絶対(個人的に)。

けど、軽でもクルコンやVSA標準は個人的にはありがたいですね。

ちなみに父が一昨年購入したタントカスタム(ターボ)、必要最小限の装備で171万でした。

これでも軽としては高いと思ってたのに・・・今の軽ってこれが普通なんですかね?

一応試乗してきましたが(カスタムのノーマル)、町乗りなら上等ですね。

ターボ以外はアイドリングストップが付いてますし、見晴らしいいですし(^^;

ただメーターが見辛かったかな。ブルーのLEDは昼間ならそれ程目立たないです。

高速乗ればまた違うでしょうが・・・来週にN-BOXのノーマルタイプが来るらしいので、

行ければDラーに行ってきたいと思います。



Posted at 2011/12/17 20:51:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月11日 イイね!

当て逃げ

今日、父のタントカスタムのガソリンを入れに行く時に気づいた

のですが、助手席側に結構な傷が・・・

どうやらパチンコの駐車場かどこかで当て逃げされたようです。

父は知っていたようで、詳しく聞いてないですが、多分最近だろう

と思います。

っつーか、普通当て逃げって悔しくない?

毎日普通~~~にしているのが信じられません。



Posted at 2011/08/11 21:02:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | タントカスタム | 日記
2011年07月02日 イイね!

購入2ヶ月で・・・

4月3日にサイバーナビとリアモニターを購入しました。
その間にリアモニターがブルー画面で映らなくなる事が3度もあり、YHに持って行っていました。
さすがに3度目は交換予定でいましたが、配線の接触が悪かったらしく、コードを交換して今は正常に映っています。

で、6月30日の朝。
仕事に行く為にいつものようにエンジンを掛け、ナビが起動し、音楽を聴こうとしたら・・・
サブディスプレイのソース切り替えの文字が欠けて表示がおかしくなっていました。
時間もないのでそのままで仕事に行きましたが、帰りには正常に戻っていたのでホッとしていたところ・・・
翌日の昨日の朝、また仕事に行く為にエンジンを掛け、ナビ起動→ミュージックサーバーにしたところ、同じような症状。
詳しくはフォトギャラリーにアップしていますが、同じようにサブディスプレイの表示が文字欠け。

2010年モデルとはいえ、購入して3ヶ月弱!
ほんっっっっっとにありえない!

オデも初回の車検時前に雨漏りがあり(補助タイヤの所が雨水で池になってました)、よくよくツイてない!
高いお金出して購入して、まずはリアモニター不具合(結局は配線の不具合)→ナビのサブディスプレイ不具合で何度も何度もYHに足を運ぶ始末。

とりあえず明日ナビを外しにYHに行きます。
メーカーへ送ってからこれまた症状が出るか出ないかで、修理期間も変わると思うんで、その間は音楽も聴けず。
前に付けていたサイバーが丸々あるんで、それを代わりに付けてもらいたいくらいです。

今回のナビは音が悪くて悪くて、パーツレビューにも上げていませんでしたが、
こんな不具合も続き、ますます上げたくなくなりました。
もう嫌。。。
Posted at 2011/07/02 21:01:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月13日 イイね!

宮島~錦帯橋へ

5月7日~8日にかけて、母と宮島と錦帯橋へ行ってきました。

4時半に家を出て、休憩を挟んで到着した宮島。
午前中はどんよりと曇っていましたが、午後にはいい天気になりました。



歩き疲れてお腹も減ったので、通りがかったところで昼食。
万世ってところでカキフライ定食を頂きました。
値段的にはどこも似たような感じでしたが、しかしカキがでかい!
ボリュームありすぎて、ご飯とサラダは残してしまいました・・・でも美味しかった!



で、万世のちょうど向かいのお土産屋さん。
右は鹿の絵ですが、「やぎ」っていう名前のお土産屋さん(笑)
左は鈴木宗男に似たご主人(?)が、一生懸命客引きをやっておりました。
母がここでしゃもじ(画像を入れてくれる)を購入(^^;



お次はお土産を買いに、「藤い屋」へ。
結構買ったのでサービスだったのか(?)、焼きたてのもみじ饅頭とお茶を頂きました。
焼きたて最高です(^^)



満喫した宮島を後にし、広島市街へ。
まずはホテルに車を置き、近くの原爆資料館へ行ってきました。
その後、原爆ドームへ・・・ゆっくり見たかったのに、夕方突然の雷雨でずぶ濡れに。。。



翌日は錦帯橋へ行きました。
この日は快晴!
見事な鏡になっていました(^^)




その後、錦帯橋を渡り、ロープウェーにて岩国城へ。
岩国城見学後、ロープウェーで降りてきた近くの銀雲閣辺りを散策、
母が人面魚を見つけました(笑)



その後、錦帯橋を後にし、無事帰ってきました。
2日間の走行距離809km。
高速でついた虫を落とすのに疲れました。
翌日は仕事でしたが、まぁ無事何事もなく帰ってこれて良かったです(^^)


Posted at 2011/05/13 20:59:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年04月19日 イイね!

またぁ?

今のオデッセイ、タイヤ交換してアライメント調整して約4千キロ程走行してます。

先々週の土曜にちょっと遠出してたんですが、高速でハンドルがブルブルブルブル・・・

段減りしないようにタイヤ交換してすぐアライメント調整したんですが、なんで?

ちなみに1セット目、2セット目は内減り以外は全く問題なかったです。

3セット目と今のタイヤ(4セット目)のメーカーは同じ。

前のタイヤから段減りが始まったんですが、納車されてから同じように乗ってるつもりがなんで?

内減りは仕方ないとしても・・・

ちなみにタイヤのバランスは前しか取ってないみたいですが、それが問題なんでしょうかねぇ。


Posted at 2011/04/19 20:11:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | オデッセイ | 日記

プロフィール

「肩こりに悩まされてます・・・」
何シテル?   07/02 21:30
高知の田舎に住んでます。セダンからミニバンに乗り換えました。10年は乗る予定で、大事に乗っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルームランプ、ナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 21:25:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
05年1月購入で、初めてのホンダ、初めてのミニバンです。前車(アルテッツァ)と同じ4気筒 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
99年9月購入の母のライフです。ハンドルが軽すぎるのが難点ですが、普段の足代わりに結構活 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
母の車です。 平成11年9月登録のライフからの買い替えです。 カタログの燃費よりはかなり ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
父親の車。 平成21年8月1日に納車しました! 平成9年式ホンダアクティが今月6度目の車 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation