• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこまのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

66666

66666今日は天気が良かったんで、久々の道の駅スタンプラリーへ出発!

最初は室戸までの予定だったんですが、もうちょっと行けば徳島も2つ行けると思い、ちょっと足を延ばしてしまいました。

結局、道の駅でちょっとずつ休憩入れながら、往復9時間弱。。。

さすがに腰も背中も痛くなりましたが、帰りに66,666km達成したので、ヨシとしときます(^^;

走行距離は418km、今日ゲットしたスタンプは高知5個、徳島2個です。

今までの合計は高知17個、愛媛5個、徳島2個。

まだまだ先は長いです。
Posted at 2010/01/30 23:11:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2010年01月25日 イイね!

遅ばせながら

遅ばせながらやっと私の部屋のテレビも、アナログからデジタルへ(笑)

1月10日に購入し、入荷待ちを待ちに待って、やっっっと本日届きました。

私のテレビのみブラウン管だったんで、これでやっと我が家も完全地デジ化しました(^^;

はぁ~~~やっぱりキレイですね。

ブルーレイも一緒に購入したんで、やっとこれでキレイな映像をキレイに残せます。

数年前に買ったDVD見たら、かなり画像が粗くて、技術の進歩にびっくりです。

さぁ後はPS3と、ビデオカメラの買い替えが残ってます(笑)
Posted at 2010/01/25 20:40:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 電化製品 | 日記
2010年01月11日 イイね!

バカネコ再び!3

バカネコ再び!3今朝車へ行ってみると、
ガーデンバリアミニの範囲には全く被害はりませんでした。

しかし・・・
前後のアルミ&タイヤ4本全部と、フロント左バンパーにおしっこ痕が(`Д´)
ほんっっっとにずうずうしい!!!
そんなわけで、こちらのお友達に教えていただいた秘策、エアーサロンパスを購入し、フロント&サイド&リアのリップに満遍なく吹き付けました。

それと、画像で分かるように、ちょうど私の駐車場の置き場所が
後ろの家のビワの木のせいで、葉っぱが落ちるんです。
葉っぱ&コンクリートの隙間から生えている草(これがかなりやっかい!)&土
(なぜか知らない間に増えていました)&ゴミを、父と一緒に片付けました。
全くうちには関係ないゴミ類なのに(`Д´)

とりあえず、今回は前から左右のタイヤ横にガーデンバリアミニを設置。
更にエアーサロンパスをかなり吹きつけていますので、臭いがプンプン。
そして周りを綺麗に掃除したので、効果があるかなと思っています。

ちなみにこの画像、自分の部屋から撮りました。
ベッド脇の窓から見える場所なんです。
こいつが最初のおしっこの犯人(フロントリップ)です。

憎憎しいほど、丸々と太っています。
どうにか野良猫がいなくなるような方法がないもんですかね。
Posted at 2010/01/11 20:19:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年01月08日 イイね!

一番搾り

一番搾り久々の当選!

そして「ビール」!!!

なんと1ケースもです!!!

いや~嬉しいです(^^)

1月3日にダイハツの初売りへ行ってまして、クジで2等

(1等・グリコお菓子箱大、2等・グリコお菓子箱中、3等・グリコお菓子箱小)が

当たったり、案外いい事あるかも?

デジカメが故障したり、車検での思わぬ出費が強いられますが、

マイナスばっかりではないですね(^^)v
Posted at 2010/01/08 20:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 当選 | 日記
2010年01月03日 イイね!

デジカメ故障

2日まで問題なかったデジカメ(IXY600)が、昨日急に故障(ToT)

メディアの再生はできるものの、撮る事ができません。

レンズが全く出ない状態です。

購入したキタムラへ行って店長に見てもらったところ、修理に15,000円前後はかかりそうだとの事。

メーカーへの見積もり依頼だけでも1,050円かかるとの事で、当然ながら修理は諦めました(笑)

2004年の夏購入で5年保証は切れてますので、新規購入を考えています。

最初はIXYシリーズを考えていましたが、どうせ長く使うならパワーショットがいいかなぁと。

薦められたIXY930ISは、デザインが丸過ぎるのとカラーが好みではないので△。

カラー&デザインが好みだったIXY220ISは、ズームがIXY930ISより小さいのと&広角が小さいので悩み中。

ならば重さ&大きさを犠牲にしても、長く使うならパワーショットS90かなぁと。

金額が高めになるのがネックですが・・・どうしようかなぁ。
Posted at 2010/01/03 21:31:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 電化製品 | 日記

プロフィール

「肩こりに悩まされてます・・・」
何シテル?   07/02 21:30
高知の田舎に住んでます。セダンからミニバンに乗り換えました。10年は乗る予定で、大事に乗っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルームランプ、ナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 21:25:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
05年1月購入で、初めてのホンダ、初めてのミニバンです。前車(アルテッツァ)と同じ4気筒 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
99年9月購入の母のライフです。ハンドルが軽すぎるのが難点ですが、普段の足代わりに結構活 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
母の車です。 平成11年9月登録のライフからの買い替えです。 カタログの燃費よりはかなり ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
父親の車。 平成21年8月1日に納車しました! 平成9年式ホンダアクティが今月6度目の車 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation