• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっさん@86のブログ一覧

2021年11月18日 イイね!

300馬力

300馬力
馬力アップのために以下のメニューを施してもらいました。 ・第一触媒と第二触媒の間にあるパイプをTRUST製に交換 ・インジェクターをHKSの大容量タイプに交換 ・スーチャーのリストリクターを大型のタイプに交換 ・ECU現車セッティング ダイナパックで269馬力出ました(TCF1.0)   ロー ...
続きを読む
Posted at 2021/11/18 17:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2020年07月08日 イイね!

86の持病

86の持病
86の持病の1つ、テールランプの浸水です。 対策品の分厚くなったパッキンでも発生しました。 テールランプの予備を持っておけば、外して乾かせばまた使えます。 参考までに新品のパッキン品番を記しておきます。 右 SU003-05121 左 SU003-05122
続きを読む
Posted at 2020/07/08 22:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2019年10月07日 イイね!

BIG!

BIG!
キャリパーとローターがでっかくなりました!
続きを読む
Posted at 2019/10/09 15:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2019年05月25日 イイね!

86のホイール交換と車高調整

86のホイール交換と車高調整
数年前に新品で買ったホイールを今頃になってようやく取り付けました~。 これまで8Jのホイールを4本通しで使っていたのですが、せっかくのFR車なので後輪だけ9Jに変えて「太いタイヤ」と「深いリム」にしようと目論んだものの、当時インセットのオーダーを8mm間違えてしまい、仮合わせの時にホイールがフェ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/25 20:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2019年03月02日 イイね!

タイヤが耐えれない

雨の日のこと。 高速道路の入口から料金所をくぐり、登り坂になっている加速レーンへ。 二速でジワッとアクセルON!と同時にリアが流れる。 まるで雪の上みたく簡単に滑りました。 やはりスーチャー導入したら215/40/R18では無理ですね。 危なすぎる(-﹏-。)
続きを読む
Posted at 2019/03/02 21:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2019年02月07日 イイね!

カーボンインテリア

カーボンインテリア
86/BRZ用のカーボンパネルが安売りしてたので買ってみました(・ω・)
続きを読む
Posted at 2019/02/07 06:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2019年01月30日 イイね!

HKSエキマニ&キャタライザー

HKSエキマニ&キャタライザー
今日は近所に見つけた車屋さんへ行ってきました。 そこで持ち込み取付にて86(ZN6)にHKSエキマニを導入しました! スーパーチャージャーに純正触媒だと触媒が壊れて詰まると聞いてたので、これで安心して踏めます!(`・ω・´) 排気の抜けが良くなれば排圧が下がり、同時にブースト圧も下がる ...
続きを読む
Posted at 2019/01/30 20:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2019年01月23日 イイね!

マフラー変えたい

目指せ300馬力! って事で色々とパーツを買い揃えている訳ですが、今一番の悩みはマフラー。 TRDのハイレスポンスマフラーはリアピースのみ交換なので、Φ60のフロントパイプに対しΦ50まで絞られて排出されてるっぽい。 アミューズみたくマフラーでΦ70とかあれば最高なんですが・・・ せっかくT ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 12:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2018年12月16日 イイね!

86のSCブースト圧

86にHKSのスーパーチャージャーを取り付け後、ようやくブースト計も取り付けました。 単独のブースト計ではなく既設のタッチブレインにブーストセンサーを追加です。 試しに軽く回してみたらブースト圧は0.67kgf/cm2。 0.5くらいかと思ってたので予想以上の過給圧。 86にスーチャーをポン付 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 00:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2018年10月27日 イイね!

準備は着々と

準備は着々と
スーパーチャージャー装着から、様々な仕様変更を考えパーツを発注しています。 オイルクーラーを来年の夏までに装着したいので、まずはフロントバンパーのウインカーを撤去してダクトにします。 STガレージ製カーボンフォグカバーを購入しました。 そのままだとウインカーが無くなるので、ウインカー内蔵ヘッド ...
続きを読む
Posted at 2018/10/27 20:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「[整備] #86 ドアミラー電動格納モーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/226091/car/1260063/6909344/note.aspx
何シテル?   05/30 19:43
三重県北部でスーチャー付きの86に乗ってます。 見た目はただのドレスアップカー、中身はチューニングカーな感じを目指してます。 自作カーボンパーツ等、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VLAND 12-16 LED スモーク FOR Toyota 86 2012-2016LED TAIL LIGHT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 22:45:57
[セリカ祭] 
カテゴリ:セリカ関連
2006/12/31 14:48:01
 
どっぐ ふぁいと 
カテゴリ:個人サイト
2006/11/28 21:07:43
 

愛車一覧

トヨタ 86 ハチロク (トヨタ 86)
2012年11月24日に納車。 スーチャー付けて300馬力仕様です。 _________ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
前期GT-fourです _________________________ 愛車のスペ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
見た目は後期っぽいですが中期SS-Iです ______________________ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation