• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっさん@86のブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

HKSエキマニ&キャタライザー

HKSエキマニ&キャタライザー
今日は近所に見つけた車屋さんへ行ってきました。

そこで持ち込み取付にて86(ZN6)にHKSエキマニを導入しました!



スーパーチャージャーに純正触媒だと触媒が壊れて詰まると聞いてたので、これで安心して踏めます!(`・ω・´)

排気の抜けが良くなれば排圧が下がり、同時にブースト圧も下がるか!?と思いきや、0.68→0.74とブーストアップ!!

高回転まで回し切れてないので、もっと上がるかも??

素人考えでは
排圧が高い=ブースト圧も高い
って考えでしたが、どうやら違う様子(´ω`)

交換後の印象は
アイドリング時の音量は純正と変わらないものの
踏むと結構うるさいw
低音域が増えた感じ。

あとブーストアップ効果か以前より更にパワフル。
もっと太いタイヤを履かないとパワーが活かせない感じ(;´∀`)

86&BRZにスーパーチャージャーを付けてる皆さん、エキマニ&触媒で更なるモアパワーを体験しましょー!
Posted at 2019/01/30 20:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2019年01月23日 イイね!

マフラー変えたい

目指せ300馬力!

って事で色々とパーツを買い揃えている訳ですが、今一番の悩みはマフラー。

TRDのハイレスポンスマフラーはリアピースのみ交換なので、Φ60のフロントパイプに対しΦ50まで絞られて排出されてるっぽい。

アミューズみたくマフラーでΦ70とかあれば最高なんですが・・・
せっかくTRDのマフラーガーニッシュ付けて4本出しにしたので、そのスタイルは崩したくない。
でも4本出しって選択肢少ないのよねp(´⌒`q

センターパイプからリアピースまで太めの4本出しマフラーって何か無いですかね?
Posted at 2019/01/23 12:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「[整備] #86 ドアミラー電動格納モーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/226091/car/1260063/6909344/note.aspx
何シテル?   05/30 19:43
三重県北部でスーチャー付きの86に乗ってます。 見た目はただのドレスアップカー、中身はチューニングカーな感じを目指してます。 自作カーボンパーツ等、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

VLAND 12-16 LED スモーク FOR Toyota 86 2012-2016LED TAIL LIGHT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 22:45:57
[セリカ祭] 
カテゴリ:セリカ関連
2006/12/31 14:48:01
 
どっぐ ふぁいと 
カテゴリ:個人サイト
2006/11/28 21:07:43
 

愛車一覧

トヨタ 86 ハチロク (トヨタ 86)
2012年11月24日に納車。 スーチャー付けて300馬力仕様です。 _________ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
前期GT-fourです _________________________ 愛車のスペ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
見た目は後期っぽいですが中期SS-Iです ______________________ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation