• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェイさんのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

ニスモフェスオフ会vol.12‼️

朝、6時頃到着しましたが
予定の、P6駐車場はもう満車。
天気に恵まれ



富士山も綺麗に見えます*\(^o^)/*

P7に変更して、取り敢えずホット一息。
N社Inさんが来ていました。

流石に眠くて、取り敢えず車で睡眠を。
7時起きて、チョット見回りに(笑)
8時にならないと、ショップブースに入れ無いので、まずは、
メイン会場に、



やはり、これしか無いですね〜(笑)

自分は、何を隠そうニスモに興味無いのです(笑)



皆さん、寒い中並んで大変ですね〜



チョット拝見(笑)

8時過ぎから、楽しいブース拝見。
IMPULにて






新生、NOTEとMARCH
フロントストライプは、作っちゃうかなぁ(笑)
商品は、定価なので何時でも買えるので
IMPULのスタッフの方々に挨拶して
ぶらぶらと。

ひとつだけ、来年のカレンダーを



好きな方にはわかると思いますが
星野監督と、今年のドライバーの直筆サイン入り。
売って無いのですね。
( ̄+ー ̄)ニヤニヤ

午後は、またまた車で睡眠(笑)

3時頃より
IMPUL CROWDのオフ会に








去年は、遅くて真っ暗に
よって、少し早めに(笑)

おっさんの改の、メンバーも加わり



楽しいオフ会に成りました。

その後、道の駅に移動して夕飯を食べて
解散と成りました。

関西の方々が、無事帰宅して良かったです。*\(^o^)/*

今回は、


も無く(笑)
楽しく、2日間を過ごす事が出来
満足です。

又、来年ニスモフェスで、集まりましょうね〜。

皆さん、ありがとうございました。

PS.
帰り道では、きたさんのドライブミュージック?
吸気音が凄くて
ボォ〜ボォでした。
前走っていたら道譲ります(笑)



Posted at 2015/11/30 18:33:42 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年11月30日 イイね!

ナイトオフ会 vol.11‼️

土曜日の夜に、まずはみんなで
焼き肉食べ放題に。

総勢11人、焼いても、焼いても間に合いません(笑)
若者は、良く食べますね〜

焼き肉屋の駐車場にて







場所を移動して、ナイトオフ会に






23時半頃より26時頃まで
楽しい車談義。

大阪、兵庫、千葉、東京、埼玉
沢山集まり、久々に笑いの絶えない
オフ会でした。

なんと言っても



リーダーの、お笑い劇場が始まり
みんな腹を抱えて笑ってます。(爆)

ここから、ニスモフェスに向けて
皆さんと、お別れして、3台の車は
御殿場を目指します。

途中、MARCHがふらふら運転して危ないので、中井パーキングにて
一眠りします。

さあ、明日?今日はニスモフェスです。
寝てたら、ナイトオフ会で解散したはずのタカジュンさんが来て、一緒にニスモフェスに向けて出発です。

ニスモフェスは、次回に

PS.
夜会は寒い季節に成りました(笑)

続く・・・



Posted at 2015/11/30 17:47:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月22日 イイね!

千葉握手オフ会 vol.10‼️

11月21日 土曜日は
夕方5時より、『エビさんと握手オフ会』が開催されました。

プチオフでしたか、11台程集まって頂き
楽しい時間を過ごす事が出来
NOTE仲間達は、素晴らしいと実感しましたね。








と、NOTEが集まり、楽しい時間を過ごす事が出来、なんと、4時間を共有出来ました。

OB参加のルコさん
車は、NOTEで無くなりましたので。
可愛いチビちゃんを


(笑)


途中、お腹が減ったので、フードコートへ
何時も場所を使わせて頂いているので
お食事位は(笑)

今回は、初顔合わせも有り
話しも、盛り上がりまさに理想の
プチオフでしたね。

プチでしたが、11台はやはりプチ?

車の画像は、方の方々が上げているので。

その後、9時に解散するも
一部の方々は









ラウンド1に

自分は、横浜にオフ会に(笑)

長いオフ三昧の1日でした。

さあ、次回は、皆さん参加してみては。
( ̄+ー ̄)キラン
Posted at 2015/11/22 14:55:43 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年11月11日 イイね!

Garage ジェイソン『ステッカー作り』‼️

オリジナルステッカーの作り方の紹介ですが、あくまで自己流なので
参考までにm(_ _)m
plotterが買え無い貧乏人の手作り作業です。(笑)

まず、用意する物は、
カッティングマット






大きな物を作る時には、30×45を使いますが、
(これは少し高いです)

文字を切り抜く時は、小さい22×15
の、100均等のが活躍します。

そして、ケチっては、いけ無いのが
デザインナイフ

左が、1,000円位、右は300円位
断然左の方が使い易いです。
用途により使い分けしています。

☆ナイフの刃は、消耗品ですので
綺麗にカットするには替え刃も購入
しましょう。300円位です。

次に、パソコンで好きなフォントで
作りたい文字を印刷します。
スマホで撮った写真をプリントアウトしても良いです。



今回は、分り易く『J』の文字でやります。
カッティングシートは、好きな色を使いましょう。

元の文字が出来たら、カッティングシートに貼ります。
この時に、


Scotchの、貼って剥がせるスティックのりが重宝します。
ポストイットを連想して下さい。
一個200円位です。
スプレータイプも有りますが、使い勝手が悪いのと、高いです(笑)


薄く全体に塗ります。厚く塗らないのが良いですね。


カッティングシートに貼り、出来れば
1日乾燥させると、切り抜き易いです。


裏側に、養生テープか、紙テープで補強すると、力加減に慣れるまで良いです。
つい、力が入って文字が切り抜かれて
後々大変に成るからですね。(笑)





文字に合わせて、慎重にカットしていきますが、刃の角度は、直線や、カーブする場所は、寝かせて、細かい場所はやや立てて切ると良いと思います。
この時に、マット毎回転させながら
ナイフを滑らす感じで。


カットが終わったら、
周りの必要の無いシートを剥がします。


原紙を剥がして、この時ポストイットの様に綺麗に剥がれます。



文字の表面の残りのノリを落とします。
これをやら無いと、埃だらけに成りますね〜(笑)

これだけで、出来上がりです、簡単でしょう。


こんな感じに、
赤の下に
一回り大きなシルバーを使ってます。

慣れると






こんな感じに作れますよ。
大きな物は、この後表面に養生テープを貼って、普通のステッカーの様に貼りましょう。








後、有ったら便利な物を





ハサミは、必要ですね(笑)
定規は、片側がステンレス加工して有る物、長い直線に使います。
しかし、定規は余り使わ無い方が綺麗に出来ますね。
定規は、微妙にズレが出て1文字づつには使わ無い方が良いです。

さあ、ホームセンターに行きましょう。
オリジナルステッカーで
あなたの車も、注目度アップです。

( ̄+ー ̄)キラン



































Posted at 2015/11/11 06:51:33 | コメント(14) | トラックバック(0)
2015年11月09日 イイね!

奥多摩NOTEオフ会 vol. 9‼️

11月7日土曜日、2015NOTEオフ会締めが開催されました。
朝9時集合ですが、

実は、7時頃から、モーニングオフ会が
始まっていました。
遠方から来る方々がお腹減っているかなぁ〜、と








メニューは、サラダにフレンチトースト
コーヒーです。
フレンチトーストには、隠し味に
ダークラムを( ̄+ー ̄)ムフフ

9時頃には、95%の方々が集合して
後は、遅れると連絡があった方々を残すのみ。
雑談の中に、モーニングの片ずけをして
(ゴミは持ち帰りましょう)

参加者には、名札を付けて頂きます。

うっかりはちべえ作
ありがとうございますm(_ _)m

そして、エントリーシートも記入して頂きます。
半分は、各自の車に


残りの半分は、持ち寄り品に貼って頂きます。これで誰から頂いたか判るので、
取り付け方を教えて貰えます。

アンケートも記入欄があり、皆さんの声はIMPULさんに、必ず伝えます。

一段落した所で、開会の挨拶です。
今回は、
『楽しいNOTE仲間達の怪』と
『Only NOTE S.O.CLUB』との合同オフ会ですので、管理人のまユユさんと一緒に
挨拶してから。



各自自己紹介と自分の車のアピールポイントを自慢して頂き(笑)
和やかに、始まりました。

初めての参加の方は、緊張気味でしたが
ものの30分後には、皆さんと色々歓談していましたね。


今回は、約30台を超える車が集まり
NOTEもこれだけ集まると、周りの注目度も高いです。






そして、お待ちかねの、ビンゴ大会
皆さん、色々と持ち寄り狙いが大変です。






皆さん、気を使ったのか、最後の方まで
残っていた、PIAAのフォグをゲット


最後に余っていた、IMPULのワッペンは
自分の元に(笑)

フクピカも頂き、満足です。
( ̄+ー ̄)ムフフ

早速皆さん、取り付け作業に入ります。
しもさん作業オフ御苦労様です。(笑)

自作ステッカーも、貼って頂きありがとうございました。

紅葉の時期で、駐車場も混雑して来たので
場所を移動です。
温泉にて、食事会。
移動には、約30分
ビュンビュンと法定速度で走り(笑)
楽しいRUNでした。








外に出ると、もう真っ暗…>_<…
冬も近いと感じさせますね。



ナイト撮影は、スマホでは無理でした。
一眼レフで撮って頂いた、
ソニックブルーの3台
三車三様( ̄+ー ̄)キラン

残念ながら、雨が降って来たので
これにて解散と成りました。

余りに台数が多いので、各車は、後日
フォトアップします。

参加者の皆さん、ありがとうございました。
又、来春やりますからね。
毎回、規模が大きく成るので、駐車場借りないと駄目かなぁ〜(笑)

本当に、皆さんお疲れ様でした。
まユさん、お疲れ様でした。



PS.
プチオフは、まだまだやりますからね。
( ̄+ー ̄)キラン






Posted at 2015/11/09 10:34:49 | コメント(17) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大門隊長 さん
治りました、電圧不足だとなるみたいですね。
言葉不足でしたが、外気温表示が消えたのは古いバッテリー満充電した後で
新しいバッテリー交換したら次の日表示されました。
お騒がせしました(笑)」
何シテル?   05/16 07:21
ジェイさんです。よろしくお願いします。 久々に日産車にしたら昔の若き血潮? 30年前初めてIMPULのホイールを付けた時の感激を思い出し悪い病気が発症したお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4567
8 910 11121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

逃亡したなれの果てΣ(゚Д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 21:08:30
今月2度目の東京へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 02:14:56
FALKEN AZENIS RT615K 215/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 02:50:10

愛車一覧

日産 ノート デイモン号 (日産 ノート)
ノートX DIG-S エマージェンシーブレーキバック 可愛い水色 純正オプション ...
日産 ノート IMPUL NOTE (日産 ノート)
貢物

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation