• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hige-riderのブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

足利モーターフェス24へ行ってきました

足利モーターフェス24へ行ってきました選挙投票日の日曜日でしたが、前の晩に布団の中でイベント検索したら足利でのイベントを見つけて今回はミニ助で行ってきました。
元々はアバルトの同好者によるフェスから進化したイベントらしく、アバルト系の台数が多めでした。到着して受付を済ませスタッフの方に駐車スペースを指示されると黒ミニさんとイエローのチンクさんの後ろ😊
早速お声がけして、いろいろお話しさせて頂きました。












Posted at 2024/10/27 20:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月29日 イイね!

いつものダムパトロールだけどローアングルから

いつものダムパトロールだけどローアングルから





今日はほどよく風も吹き、カラッと晴れてとても机の前には座っていられません😅
昼にダムカレーを食べてから久しぶりにダム下の駐車場へ。
1・2番のインマニからのエアの吸い込み修理と水温センサー交換を終えて昨日主治医から引き取って来た相棒の調子も良くてご機嫌です。
Posted at 2024/05/29 19:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月20日 イイね!

墓参りの前にちょろっと(^^;;

墓参りの前にちょろっと(^^;;「明日は皆さん箱根登山かぁ〜いいなぁ〜」と昨夜はベッドの中で一人枕を😢濡らしておりました😤
かみさんからは「😠明日は午後一で墓参りに行かないとだから、そのつもりで行動するように‼︎」😳との御達しがあり、「近くのダム湖にでも行こうかな」なんて思っていました。
朝目覚めれば😍良い天気!ちょっと風が強いけどそ〜んな事はノープロブレム💕
😁「ちょっと出かけてくるねぇ〜〜、昼には帰るから😜」と言って気がつくと


😱ここは何処!私は誰!
まるで何かに手繰り寄せられるようにここまで来てしまいました😅


今年の初ビーナス詣😅
望月町から登る途中でキャブ調整とトイレに立ち寄った牧場の駐車場で小雪が舞って来た時には「😱〜〜さみィ〜〜、どうする俺?」
と自問自答しつつ30分

するとお山の上に雲の切れ間が出来て青空が見えてきた💕
「よっしゃ〜!時間が無いから行けるとこまで行ってUターンだ!」



富士見台駐車場から、その先の道の駅「霧の駅」迄行ってそこでUターン😄

ほとんど走りっぱなしのビーナス詣でしたが、かみさんとの取り決めタイムにはビタッと着艦😅ほっと一息…する間もなく塔婆を担いでお墓に直行です😰

寒かったけど、路面に雪や凍結も無く順調に走る事は可能でした。ただ積雪シーズン中に撒かれたであろう砂が路面に残っているので前輪からの飛石が😱

今年は何回行けるかなぁ〜😊
今年も北関TRG!皆さんの邪魔にならないように後方部隊で頑張りますので、よろしくお願いします🙏






Posted at 2016/03/20 15:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月18日 イイね!

れいのブツが届いた(^^;;

れいのブツが届いた(^^;;先週のKSPで行った安曇野のガラス工房で作った自称「セブンの箸置き」(^^;; 別名(新種のオケラ)が本日宅配便で届きました。

まずは窯入れ前の先週の写真



(^^;;こんなでした。

係りのおねーちゃんの説明では

💁 細かいパーツを使ってのデザインで、上に透明ガラスを置いた場合には仕上げで中に気泡が残る場合が多いですので、ご了解下さい。

🤔ウーン、仕方ない。これでお願いしま〜〜す。!

と言って下駄を預けて帰って来てから、はや1週間🎶

ドキドキしながら包みを開けてみると👀





😳お〜〜!思ってた程気泡も目立たないし

💕程よいトロけ具合💕

コックピット辺りも少し窪んで、本来の箸置きとしての機能もしっかり持ってます😅




😅そんなわけで、「新種のオケラ」ならぬ、「セブンの箸置き」の結果報告でした。
チャンチャン⤴️
Posted at 2016/01/18 12:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月11日 イイね!

やっぱ、今の車は楽ちんだなぁ

今日はカミさんの車で長野県安曇野までドライブして来ました。
無謀にも夏タイヤのまま😱とはいえ、正月から連日のお天気とチェーン規制も無く、道中凍結してたら引き返そう!なんて無計画なまま出発😎


面白そうだったので、ガラス製作体験して来ました。


ガラスプレートを使って箸置きを作るコースをチョイスして、既に頭の中は箸置きのデザインなんか吹っ飛んでますね〜(^^;;


色ガラスの小さい欠片からパーツに使えそうなのを探して配置します。なかなか丁度いい形,大きさの物が無いんだなぁ。
横からカミさんが「何それ!新種のオケラ?」囧rz が〜〜ん


横からの野次にも負けず、何とかここまで出来た(^^;;
あとはこれを釜で焼いて出来上がりになるんだけど、それは1週間後だそうで取りに来るか宅配便(有料)か選択になります。
出来上がりが楽しみだなぁ
ってわけで、道中の積雪や路面凍結の心配も無く一般道&上信越道&長野道とスイスイでした。
カミさんの車は昨年(21年乗った)いよいよ老齢化で10月にマツダのデミオ1.5ディーゼルになって、今日1日運転させて貰ったけどトルクあって乗りやすいっすね〜。音も私的には気にならないな。それに比べて毎日仕事で乗ってるプロボックス1.5の加速の悪い事T^T

女房と畳と車は新しいのに限るなぁ〜

で、これは10日の妙義山ツーリングのオマケスライドショーです(^-^)/
http://youtu.be/xdPcTjCe6bI
極鼻の前振りもかねて(^^;;
多分参加できると思うんですけど、前日のイベント上がりが遅くなると起きられないかも囧rz








Posted at 2016/01/11 22:46:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今の車の方が良いに決まってるだろよ、なのに、、、 http://cvw.jp/b/2261005/48358876/
何シテル?   04/07 22:40
hige-riderです。よろしくお願いします。 Caterham7を手に入れたのは2013年。 一身上の都合で7とCBを2019年にドナドナ?? ぽっかり空...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

hige-riderさんのアバルト 695 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 23:07:17
蕎麦きり みよたで今日のランチ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 10:13:11
暑いですが、1週間頑張りましょう!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/11 08:52:31

愛車一覧

オースチン MINI 相棒mini (オースチン MINI)
11年間乗ったプロボックスを息子に譲り、若い頃からずっと乗りたいと思っていたミニにようや ...
アバルト 695 (ハッチバック) あばロク (アバルト 695 (ハッチバック))
ケータハム1700SSを一身上の都合でやむ無く手放し、苦節6年😭、、次の相棒を探した結 ...
トヨタ プロボックス 走る工具箱 (トヨタ プロボックス)
こいつとは11年の付き合いになりました。さすがトヨタの誇る営業車!毎日工具満載でもよく走 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
4気筒20バルブ、インタークーラー付きターボ 10年間で19万km走って最後はタービンブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation