• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hige-riderのブログ一覧

2015年07月21日 イイね!

ひぇ〜〜((((;゚Д゚)ガレージから




先週の連休は会社のイベントがあり、両日共午後から出勤でした。そこで、前回の北関TRGで灼熱プレイを味わい、停車時の日傘差しの有効性は確認出来たので今度は発注しておいた耐熱バンテージの入荷で金曜の夜にマキマキしたセブンを海の日早朝に近くのダム湖まで野立てのモーニング珈琲を飲みに行こうと、ちょっとトイレに行って戻って来たらガレージの中から白煙が((((;゚Д゚)))))))
あちゃー、バンテージの最初の焼入れでこんなに煙が出るのね〜
ひとしきり白煙の治ったセブンをゆっくり乗り出して信号待ちしているとまたまたボンネットのルーバーから立ち昇る白煙〜〜
まだ早朝だったから行き交う車は少ないですが、それにしても半端ない白煙で超恥ずかしかった〜〜(汗)車輌火災と間違われて通報されちゃったらどうしよう囧rzってェ〜感じですが、えーいもう行くっきゃない!バックミラーには白煙がしばらく続きましてダム湖に着く頃にはすっかりおさまりました(ホッ)
知合いのカワサキ500SSの全開走行を彷彿させるこの日のセブンでした(汗)

Posted at 2015/07/21 21:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月04日 イイね!

湿っぽくお疲れの週末ですが…




今日は忙しかった(´Д` )
貴重な梅雨の晴れ間(でもないか)を無駄なく使って遅れていた外仕事を進め、夕方からは趣味が高じてやってるピザ教室(^^)
明日は雨か…
前回羽鳥湖へ行った時、東北道で自作RSの具合を見ようとしてスピードを上げたところでトノカバーを剥ぎ取られた(T_T)

帰ってから今度はトノカバーの製作を始めてようやく形が出来た。


本当はアルミ板を切って曲げて叩いてやりたかったけど、そんな技量は持ち合わせてませんので(´Д` )建築廃材を使ってこれが精一杯です。

Posted at 2015/07/04 21:50:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月17日 イイね!

エキシージを眺めながら

エキシージを眺めながら今日は軽井沢cafeGTまで行ってきました。軽井沢町内はマラソン大会らしく交通規制があるとの情報から、当初の旧道からのルートを止めてバイパスから入りこちらは渋滞も無く順調にお店へ着陸(^^)


先に来店されていたエキシージさんの隣へ止めて店内へ。
注文した珈琲と一緒に出て来たのが冒頭のlotusのクッキー(°_°) これを頂きながら窓の外の車達を眺めていると、屋外席の脇に置かれた鳥の餌場に小鳥達も朝食に降りてきました。
一緒に来た後輩は、「お立ち台は恥ずかしいのでここで´д` ;」と

記念撮影です。
この後、田代湖方面の蕎麦屋で昼食を済ませパノラマラインに行こうかと思っていたのですが、後輩がpm3:00迄に戻りたいので´д` ;との事から鳥居峠経由で上田菅平ICから帰路となりました。
朝、ターミネーターさんからコメントをいただきこちらへ向かっているとの情報でしたが、時間が合いそうも無いので「麦草峠方面に行きます」とのことでした。残念(´Д` )会えなかったなぁ〜と

んがしかし

帰路の途中でカミさんから連絡が入り私は長瀞の知り合いの所へ向かい、所用を済ませて宝登山へ向かって走っていたら対向車に見覚えのある車が
!(◎_◎;)ターミネーターさんだ‼️
すれ違ったターミネーターさんもUターンして戻って来てくれて道端MTG(^^)

今日は1日いろいろあって(^^)楽しかった。


Posted at 2015/05/17 23:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月16日 イイね!

明日は軽井沢のcafeGTまで

近所の後輩のセブン乗りと久しぶりに行こうかなと(^^)
いつものカインズ児玉店前のGSを集合出発am8:00の楽チンスタートです。
吉井IC→松井田妙義IC→R18(旧道)→cafeGTっつー感じかなぁ、後は行き当たりバッタリですがね(^^)
パノラマラインでも行ってみようかな。
Posted at 2015/05/16 22:51:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月15日 イイね!

嬉しいドタキャン(^^)


GWは特に遠出するでも無く近場巡りでお茶を濁し、週末になると趣味でやってるピザ教室が連投となり、


子供達との教室はやっぱ楽しいです。




焼き立て(^^)最高ッス‼️


そんな訳で、ガレージの中でコヤツも放置プレー状態が続きました(´Д` )
日曜日もピザ教室の予定が入っていたのですが

なんと!

先方都合でドタキャンとなりました〜〜
\(^o^)/

東北OFFに日帰りで行く根性は私には無いので´д` ;

軽井沢方面にでも久しぶりに行こうかな(^^)ってまたお茶を濁しそうですね。


Posted at 2015/05/15 22:26:40 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「今の車の方が良いに決まってるだろよ、なのに、、、 http://cvw.jp/b/2261005/48358876/
何シテル?   04/07 22:40
hige-riderです。よろしくお願いします。 Caterham7を手に入れたのは2013年。 一身上の都合で7とCBを2019年にドナドナ?? ぽっかり空...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

hige-riderさんのアバルト 695 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 23:07:17
蕎麦きり みよたで今日のランチ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 10:13:11
暑いですが、1週間頑張りましょう!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/11 08:52:31

愛車一覧

オースチン MINI 相棒mini (オースチン MINI)
11年間乗ったプロボックスを息子に譲り、若い頃からずっと乗りたいと思っていたミニにようや ...
アバルト 695 (ハッチバック) あばロク (アバルト 695 (ハッチバック))
ケータハム1700SSを一身上の都合でやむ無く手放し、苦節6年😭、、次の相棒を探した結 ...
トヨタ プロボックス 走る工具箱 (トヨタ プロボックス)
こいつとは11年の付き合いになりました。さすがトヨタの誇る営業車!毎日工具満載でもよく走 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
4気筒20バルブ、インタークーラー付きターボ 10年間で19万km走って最後はタービンブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation