土曜の夜に天気予報サイトを見てはもやもやした気持ちで就寝したのですが、やっぱり出動しちゃいました。「まあ、横川SAまでの時間が実走チェック出来ればいいか。その先は空を見ながら行ってこよう~」
てな軽いノリです。
今回のプチツーの目的は2つ。
まず1つは、SMP会員になって早速何名かのお友達登録をしていただいた方々にはせめて会って一言お礼を言いたかったので今回のは全国オフは絶好の機会でした。んが~仕事都合で泣く泣く不参加の為、こうなりゃせめて当日の出勤時間に間に合う範囲で横川SAで「見送り隊」として参加すること。
もう1つは、(^.^)やっぱこの時期の早朝ビーナスラインは外せないでしょ~っつうことです。

当日はAm5:30ガレージよりtakeoff!上信越道の吉井ICから乗って横川SAにAm6:30頃着陸予定。
Am7:00には参加者を見送りつつ次の軽井沢ICでUターン。AM8:15頃にはガレージ帰還出来るのでこの日の出勤予定時刻には楽々戻れるという算段です。
てなこと書いてますが、要は「空き時間があれば少しでも乗りたい」というのが本音です(^.^)
んで、昨日は各チェックポイントでの時間を確認し、軽井沢ICを通過して佐久平PAを過ぎて佐久小諸JCTから中部横断自動車道へ行こうと進行中、佐久IC手前で一塊の車列を前方に確認!いつもなら追い越し車線を通過してしまうのですがなぜか胸騒ぎが、、、
追い越しながら車列の中ほどで1台の車から異様なオーラを私のPセンサーが感知!!
斜め後方よりリヤスモーク越しに2名乗車確認!!!!
並走して横を見るとブルーのシャツに白いメット!!!!!!!!
思わず敬礼してスピードダウン。
運転席側のPさんがニヤッと笑って、佐久ICから降りていきました。
白のクラウンアスリート、リヤガラススモーク。
すぐ反応しちゃうんですよね、小心者の私、、、
当日は参加者の皆さんもクレグレもご注意くださいよ。せっかくの楽しい全国オフ会も台無しになっちゃいますからね。
こんなことが朝からあったので、「今日は気を付けないとな~。こりゃまたボナられるかな(-.-)」なんて思ってたら
的中しました。
ボナボナボ~ナ、ボ~ナ
ビーナスライン途中の富士見台駐車場に着陸した時点では富士山も見えてたし、青空も見えていたのですよ。
で野立珈琲&おにぎりのモーニングを食べ終わり食後の休憩を15分もしないうちに西の空から風と共に霧雨が(゜_゜)!
だんだん雨粒が大きくなってくる~(T_T) 毛無し村住民である私の脳天の雨センサーがビシビシ反応します。
\(◎o◎)/!即撤収~~~~。
でも下界に降りたら雨領域から抜けたらしく暑い夏の日差しです。山の天気は急変しますね。
このところツーリングのボナ率、ちょっと高めです(T_T)
Posted at 2014/08/25 19:28:24 | |
トラックバック(0) |
セブンdeツーリング | 日記