• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hige-riderのブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

全国オフに向けてシュミレーション、、、見送り隊ですけど(T_T)

土曜の夜に天気予報サイトを見てはもやもやした気持ちで就寝したのですが、やっぱり出動しちゃいました。「まあ、横川SAまでの時間が実走チェック出来ればいいか。その先は空を見ながら行ってこよう~」
てな軽いノリです。
今回のプチツーの目的は2つ。
 まず1つは、SMP会員になって早速何名かのお友達登録をしていただいた方々にはせめて会って一言お礼を言いたかったので今回のは全国オフは絶好の機会でした。んが~仕事都合で泣く泣く不参加の為、こうなりゃせめて当日の出勤時間に間に合う範囲で横川SAで「見送り隊」として参加すること。
 もう1つは、(^.^)やっぱこの時期の早朝ビーナスラインは外せないでしょ~っつうことです。

当日はAm5:30ガレージよりtakeoff!上信越道の吉井ICから乗って横川SAにAm6:30頃着陸予定。
Am7:00には参加者を見送りつつ次の軽井沢ICでUターン。AM8:15頃にはガレージ帰還出来るのでこの日の出勤予定時刻には楽々戻れるという算段です。
 てなこと書いてますが、要は「空き時間があれば少しでも乗りたい」というのが本音です(^.^)

んで、昨日は各チェックポイントでの時間を確認し、軽井沢ICを通過して佐久平PAを過ぎて佐久小諸JCTから中部横断自動車道へ行こうと進行中、佐久IC手前で一塊の車列を前方に確認!いつもなら追い越し車線を通過してしまうのですがなぜか胸騒ぎが、、、

追い越しながら車列の中ほどで1台の車から異様なオーラを私のPセンサーが感知!!

斜め後方よりリヤスモーク越しに2名乗車確認!!!!

並走して横を見るとブルーのシャツに白いメット!!!!!!!!

思わず敬礼してスピードダウン。

運転席側のPさんがニヤッと笑って、佐久ICから降りていきました。

白のクラウンアスリート、リヤガラススモーク。

すぐ反応しちゃうんですよね、小心者の私、、、

当日は参加者の皆さんもクレグレもご注意くださいよ。せっかくの楽しい全国オフ会も台無しになっちゃいますからね。

こんなことが朝からあったので、「今日は気を付けないとな~。こりゃまたボナられるかな(-.-)」なんて思ってたら

的中しました。

ボナボナボ~ナ、ボ~ナ

ビーナスライン途中の富士見台駐車場に着陸した時点では富士山も見えてたし、青空も見えていたのですよ。

で野立珈琲&おにぎりのモーニングを食べ終わり食後の休憩を15分もしないうちに西の空から風と共に霧雨が(゜_゜)!

だんだん雨粒が大きくなってくる~(T_T) 毛無し村住民である私の脳天の雨センサーがビシビシ反応します。

\(◎o◎)/!即撤収~~~~。

でも下界に降りたら雨領域から抜けたらしく暑い夏の日差しです。山の天気は急変しますね。

このところツーリングのボナ率、ちょっと高めです(T_T) 


Posted at 2014/08/25 19:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブンdeツーリング | 日記
2014年08月23日 イイね!

早起きしようかナ〜(。-_-。)

微妙〜な予報。
前回似た様な予報で出撃したら、富岡IC〜軽井沢ICの間ボナ〜。


Posted at 2014/08/23 21:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月14日 イイね!

いつもの指定席でモーニング

今日は昼に兄弟達が集まるので、早朝に珈琲野立てセットを助手席に放り込んでいつものダムサイトまで来ました。
まだ、誰もいない駐車場で珈琲とサンドイッチで朝食です。
涼しくって気持ちいい(^^)
am8:00には帰還しないと、鬼軍曹に大目玉を喰らいます(´Д` )
つかの間のリラクゼーションTime


Posted at 2014/08/14 06:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月12日 イイね!

明日から夏季休暇ですが、、、、

世間では9日(土)から夏季休暇に突入されている方も多いようですが、私のような中小零細企業の方は明日から17日(日)までを夏季休業、通称お盆休みとされる方が多いかと思います。中にはメンテ、サービス業の方は「この期間が稼ぎ時」「この時期じゃないと機械が止まらないので」といった関係でお仕事される方もいるはず、ご苦労様です(-_-)
 私事ですが我が家はいわゆる本家と呼ばれる位置付けに近く、私の兄弟姉妹がこの時期になると墓参りに帰ってきます。てなわけで仕事は夏季休業でも私事は可動中となり、昼食から酒盛りとなりこの時期を過ぎると尿酸値&血糖値、γ‐gtp etc、、、が上がって9月の健康診断でレッドカードが渡される。というパターンを毎年過ごしております(-.-).
 まあ~この期間は暑いしどこも混んでるし、「おしっ!ひとっ走りするか!」って~気分になるまでにはよほどの事がない限りありません。9月になって朝晩少し凌ぎやすくなったら出かけようかな、なんて考えていたらなんと9月7日(日)SMPのオフ会があるじゃないですか!
入会したばかりだし、先輩諸兄へご挨拶するのにちょうどいいタイミング!(^^)!と、当日参加で「送信~」。
で、「待てよ、9月の第一日曜日か。なんか引っかかるな~」と会社のスケジュールをチェックすると
(゜_゜) 前日の土曜からイベントが組まれており7日がクライマックスでした(T_T) すぐに参加表明の送信を泣く泣く「削除」
 大好きなビーナスラインの近くだし「こりゃ~天気が良ければ最高だな~。八千穂から上がって麦草峠越えだな~!(^^)!」なんて束の間のいい気分から奈落の底にまっさかさまの一幕でした。オーマイゴーッド(ToT)/~~~

ビーナスライン途中の八島ヶ原高層湿原
Posted at 2014/08/12 14:04:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

ツーリング用かな?(CB1000SF)

オークション落札してから2回目の車検を先月取りました😊
写真の集合官はエキパイから集合手前の3番が右コーナーでヒットして危険な為現在はノーマルに戻しました(写真は最初に集合官をつけた時のもので、3番エキパイはまだ潰れてません)。直管のショート官で音は気に入ってたけど、やっぱ値段なりの仕様です。でも、現在まで特に故障もなく、何処へ行くにも安心して乗れるのはさすがホンダですね。

Posted at 2014/08/10 12:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんな所でWRC並みの走行が! http://cvw.jp/b/2261005/48767333/
何シテル?   11/15 20:57
hige-riderです。よろしくお願いします。 Caterham7を手に入れたのは2013年。 一身上の都合で7とCBを2019年にドナドナ?? ぽっかり空...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

hige-riderさんのアバルト 695 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 23:07:17
蕎麦きり みよたで今日のランチ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 10:13:11
暑いですが、1週間頑張りましょう!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/11 08:52:31

愛車一覧

オースチン MINI 相棒mini (オースチン MINI)
11年間乗ったプロボックスを息子に譲り、若い頃からずっと乗りたいと思っていたミニにようや ...
アバルト 695 (ハッチバック) あばロク (アバルト 695 (ハッチバック))
ケータハム1700SSを一身上の都合でやむ無く手放し、苦節6年😭、、次の相棒を探した結 ...
トヨタ プロボックス 走る工具箱 (トヨタ プロボックス)
こいつとは11年の付き合いになりました。さすがトヨタの誇る営業車!毎日工具満載でもよく走 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
4気筒20バルブ、インタークーラー付きターボ 10年間で19万km走って最後はタービンブ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation