• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーるどさまー!のブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

リクエストがあったので再アップします・・・(笑)

kazuki2525さんからメッセージを頂き過去のブログを読み返すと
結構画像が消えてるのね・・・。(笑) 
σ( ̄∇ ̄〃) 。。。

せっかくリクエストを頂いたので過去のブログをソックリ
そのままコピペして再アップしますね!(笑)


2006 11/27のブログです。





昨日気がつきましたが、
片側バルブ切れてました。

 ∑( ̄[] ̄;)!


ってことでバルブ交換します。 せっかくなので、明るいバルブに交換します!

助手席側はそのままで交換できますが、(かなり狭いですが・・・)

運転席側の交換はエアクリがあるので、ヘッドライトを外して交換した方が

作業しやすいです。

わかりにくいかも知れませんが、画像で交換手順をアップしてみます。


まず、グリルを外します。(別に外さなくても出来ますが、見づらい&狭いので)



次に、見づらいですが赤丸のところのボルト2本を外します。



ヘッドライトは3本でとまっているので残り一本はココ!

ウィンカーの真裏あたりです。ココはナットで締まってます。 



ココは、ラチェット&10mmのBOXソケットがないと厳しいです。



ナットを外したら、ライトを手前方向へ引き出します。

ライトが出てくると、ウィンカーとライト本体にコネクターが付いているので

それを抜きます。



ココまで出来ればもうこっちのものです! (* ̄ー ̄)y─┛~~



ライト裏側のフタを外すとバルブが見えてきます! フフフf ( ̄+ー ̄)キラーン☆



画像で見づらいかもしれませんが、コネクターを抜き、押さえの金具押して

手前に起こすとバルブが抜けます!! ( ̄ー ̄)ニヤリ



抜いた状態です。 わかるかな・・・・?



後はバルブを交換して元に戻すだけです!! (* ̄ー ̄)y─┛~~

ちなみに、ヘッドライトを外すとフォグバルブの交換も簡単に出来ちゃいますよ!






ってな感じでバックアップの画像から何とか見つけ出して画像を

貼っておいたのでkazuki2525 さんコレでわかるでしょうか・・・?(笑)

また何かあればメッセ下さい! 

わかる事ならお答えしますので!!(笑)

それにしてもオプトラ懐かしいなぁ・・・。(笑)
まだ現役で走ってるけどね! σ( ̄∇ ̄〃) 。。。







Posted at 2013/04/26 20:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ~ オプトラワゴン ~ | 日記
2009年10月01日 イイね!

もう10月ですね~。

あっという間に10月ですね~。


オプトラがトラブってもう10日ほど経ちました・・・。


あれから少しずつですが 「どうするのか」 を家族会議で色々と話し合いまして・・・・・。


廃車にすることにしました!!w( ̄△ ̄;)w


何だかんだ言って結構愛着のあるクルマだったので悲しいですが、この先の修理地獄&対応してくれるお店もない事を考えると・・・・。


オプトラに乗り始めてから今まで行けなかった様な所やキャンプ等にも行ける様になり結構満喫し始めていたのですがねぇ・・・。
(ノ_-;)ハア…


色々な思い入れがあるとても良いクルマでした。


そんなこんなで急遽入れ替える事になりました。
                 w( ▼o▼ )w オオォォ!!



もちろん新車なんて無理ですから・・・・。
           ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!


詳細が決まったらアップしま~す。



車種は変わってしまいますがこれからも皆様どうぞよろしくお願いしますね!     m(_ _"m)ペコリ

もしも同じ車種になった方は是非ともお友達登録お願いしま~す!!!     ( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

オプトラでの最後の旅行になってしまった画像

コピー ~ 2009_09_20_0045


コピー ~ 2009_09_20_0128


コピー ~ 2009_09_20_0121
Posted at 2009/10/01 14:49:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ~ オプトラワゴン ~ | 日記
2009年08月07日 イイね!

すんご~~~~~い!!!  (ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ- 

昨日の「ムフフ・・・」の続きですが、何をしたかと言いますと・・・・・・

これだ~~~!!!




Carrozzeria DEH-P930!!

某お友達がこのDEH-P930から新しく出たDEH-P01に入替えるとの事で   超激安特価で譲って頂く事になったのです!!  

♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ



Carrozzeriaの中ではそこそこなハイエンドモデルなのでせっかくですからキチンとしたPROショップさんに取り付け&調整をしてもらうことにしました!! 

キラッ ( = ̄+∇ ̄=)v イエーイ



そこで某お友達から紹介していただいたこのショップにお願いしました!




何度かは出入りしたことはあるのですがお世話になる事がナカナカありませんでした。
今回お願いした作業はデッキの内臓アンプでフロント2ウェイマルチってな感じでお願いしました。
お願いしたというよりもアドバイスして頂きそうする事にしました。  σ( ̄∇ ̄〃) 。。。



スピーカーまでの予算が取れなかったので(涙)とりあえずスピーカーは純正を使い、ツィーターだけCarrozzeriaの安いチューンアップツィーターを新しく追加しました。  ↓ 



取り付けも「ピラー埋め込み~」とかだとカッコイイのですがやはりココも予算上ポン付けになりました。 
こんな感じ~!! ↓ 





そんでもってヘッドユニットがこんな感じ!! ↓ 



以前付けてたヘッドユニットも気に入っていましたがやっぱりP930はカッコイイっすね!! 

( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄────☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)キラーン 

そしてそして~、サウンドを聴いた感想は・・・・

ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
純正スピーカー+チューンアップツィーターだけでもこんなに変わるのか????
(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・


しっかりとダッシュボード前方から音が聴こえて来る! 

ボリュームを上げても耳にキンキンこない・聴き疲れしないクリアなサウンド!!


低予算でもここまで実感できるなんて感激です!!  
ルーディーの皆さんありがとうございました。  ペコリ(o_ _)o))


何だかハマリそうな世界になってきました・・・     

ヽ(゜▽、゜)ノ ウヘヘヘ


そんなに予算組めないけど少しずつ貯めてデッドニング&フロントスピーカー&ツィーター入替えたいなぁ~なんて妄想し始めちゃってます・・・。
Ψ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!! 
怖い世界だね・・・。 


このスピーカー入れたいなぁ・・・。 
         ↓    





Posted at 2009/08/07 07:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ~ オプトラワゴン ~ | 日記
2009年04月18日 イイね!

そういえば・・・

そういえば・・・そういえばって程の事でもないですが、

タイヤ交換しました! 交換って言うかタイヤ買いました!



もちろんタイヤだけですよ・・・。  (ノ_-;)ハア…

去年冬タイヤに交換した時に見たら外減りが酷い&一本パンク

してたのでもう限界だな~って思ってました。



前回タイヤ買ったのが2年前くらいかな・・・?

2年前に比べてタイヤ価格が2割程上がっていてビックリ・・・・!!

(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

今回もダンロップのルマンLM703にしてみました。

このタイヤ本当に静かでいいですよ~! 

(゜∇^d) グッ!!



Posted at 2009/04/18 08:21:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ~ オプトラワゴン ~ | クルマ
2008年09月21日 イイね!

ヘタこいた・・・・ (;ノ_ _)ノ ドテッ

今日はダラダラとすごしていました。

なんとなくこの前購入したLEDを何処かに付けようかな~って

思いゴソゴソやり始めました。


取り付け場所を決め、ドリルで穴あけしようとして・・・・・・・

手元がグラつき穴が・・・・・・・・・・。 

ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!


ヘタこいた・・・・


何とか取り付けしたものの、とても人様にお見せできるような仕上がりには

なりませんでした・・・・。 ┓( ̄∇ ̄;)┏

とりあえずこんな感じに・・・・




夜なら見えないでしょ・・・・! ┓( ̄∇ ̄;)┏(爆)


今日はこのくらいにしておこうと、気を取り直し

しばらく腕時計のブレス洗浄をしていなかったのでココにお願いしてきました。

いつも笑顔で快くブレス洗浄してくれます。

ありがとうございます!!

おかげでピカピカになりました!






クルマも綺麗にしてあげないとな・・・・。 ┓( ̄∇ ̄;)┏
Posted at 2008/09/21 19:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ~ オプトラワゴン ~ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 前後左右タイヤローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/226107/car/2188103/8299758/note.aspx
何シテル?   07/15 13:17
歳のせいか年々やる事が大人しくなってきています・・・。 基本的にはシンプルなドレスアップが好きです。 少しずつゆっくりと楽しんで行きたいと 思って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4年ぶりバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 14:55:03
[トヨタ アルファード] スロットルバルブの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 22:05:40
[トヨタ ヴェルファイア] 20系ヴェルファイア前期Xフロントフェンダー外し1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 16:53:23

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
人生で初のTOYOTA車! このタイミングでこのサイズを買わないと一生乗る事もないだろ ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
諸事情によりタントカスタムが廃車になってしまったのでとりあえず譲り受けたムーヴコンテです ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生初の愛車第1号マシン! ハッチバックのSiRが欲しかったが予算オーバーだった為、親 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
6年ぶりにHONDA車に戻ってきました! ど真ん中ミーティング参加を夢見て少しずつです ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation