• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーるどさまー!のブログ一覧

2008年09月11日 イイね!

先日届いたブツ  ~取り付け~

やっとアップすることができました。

先ほど仕事から帰宅して画像撮って見ました。

まずは取り付け画像から・・・

まず、作業しやすいようにヘッドライトを外して~



外したら、裏のフタを外して~ポジション球をLEDと交換!!



後は元に戻すだけ~!!

外から見るとこんな感じっ!!



点灯させるとこんな感じっ!




・・・・ってこれじゃ明るさがわかりませんよね。

んで、先ほどとった画像がこれだ~!!



判りづらいじゃね~か~って言わないでね・・・・。

だってうまく撮れないんだも~ん!

あと、ルームランプはこんな感じ~。



点灯させるとこんな感じ~







これも判りづらいじゃね~か~って言わないでね。

後は、キーシリンダーの所と足元に各1発付けて見ました。



結局どれもこれも見ずらい画像になってしまいましたが

取り付けた感想は大満足でした!

LED結構ハマリそうかも・・・。 




今回LEDを購入したのは「Custom LED Shop LED Factory」で~す!




Posted at 2008/09/12 00:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ~ オプトラワゴン ~ | 日記
2008年09月08日 イイね!

WTCC!

WTCC岡山戦開催まであと48日ですね!!

なかなか簡単に観戦しには行けませんが、自分が乗っている

オプトラ号が参戦しているので是非とも実車を見てみたかった・・・。



そんな中とても嬉しいニュースが・・・

「MAX織戸こと、織戸学さんがシボレーワークスチームの4台目のドライバーと

して、ヨーロッパラウンド最終戦を含む残り3戦にエントリー正式決定しまし

た。」

嬉しいじゃありませんか!!

D1やGT、S耐等で活躍中の織戸さんがWTCC参戦正式決定!!

さらに乗るマシンがシボレーラセッティー(オプトラの事ね!!)です!!




これを気に少しはパーツメーカーさんも注目してくれないかな・・・。

織戸さんのオリジナルブランド「RIDOX」から何か

発売されないかな~!? ちょっと期待してます・・・。

ただ、もしかすると来年あたりからシボレーワークスのマシンが

変更になるかもしれないらしいっす・・・。 それがこのマシン↓




もう少しラセッティーで頑張ってほしいな~。

WTCCの事もっと詳しい方、岡山国際に観戦に行く方、色々と情報

教えてくださ~い!!

観戦しに行く方は是非シボレーワークス・ラセッティーの画像

見せてください! お願いしま~す!!


Posted at 2008/09/08 09:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ~ オプトラワゴン ~ | クルマ
2008年09月02日 イイね!

切れちゃった…

切れちゃった…先日の話ですが、オプトラ号のヘッドライトバルブが切れました…。


久しぶりに切れたけど、やっぱりバルブ切れって嫌な気分になりますね…。


ここらでパ~っとHIDでもっとイキたい所ですがそんな予算は無いので、素直にオートバックスで前回と同じバルブを購入して来ましたよ。


オプトラ号はバルブ交換するのにヘッドライトを外さないと作業がしずらいので外してみると、ヘッドライト裏側のカバーが外れて落ちてました…。


な・なぜ…?


それが原因かどうかはわかりませんが、交換後きちんと閉めました。


点灯確認してみると…


今度はLEDのポジションバルブが切れてるじゃん…。


ここ最近点灯の仕方がおかしかったんですが、LEDバルブって切れることあるのっ!?


ルームランプのLEDバルブも切れたしな…。


最近続きすぎですね…。

そんなこんなでポジションバルブ&ルームランプはネットで購入しようかと思っております。


自作の方が安いんだろうけど、LEDの配線ってよくわからないんだよな…。


誰か教えて~!!
(≧▽≦)ゞ


最近になってヤフオクに出てるZOOMのダウンサスが気になってます…。


海外ブランドは高い&納期が掛かりすぎるので断念です…。


とりあえずダウンサスとアルミだけでいいから入れた~い!!
(T_T)
Posted at 2008/09/02 01:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ~ オプトラワゴン ~ | モブログ
2008年08月10日 イイね!

最近になってやっと…

最近になってやっと…もう少しでお盆休みですね!

休み中は長距離走行になるので、先日オプトラ号のオイル交換をして参りました。

そういえば、オプトラ号のオイル交換ってしばらくぶりでした。

今回はエレメントも交換したいのでどこでオイル交換するか悩んでいました。

何でオイル交換ごときでこんなに悩むかと言うと、ディーラーに出したくないから!!


以前にも色々と書いたので今回は書きません。


オイル交換だけなら何処でも出来るのですが、オプトラ号のエレメントを在庫してるお店ってなかなか無いんですよ…。
(*´Д`)=з

今まではスタンドでエレメントをディーラーから取り寄せてもらって交換とかしてました。

そのスタンドにも最近行かなくなり困っていました。

そんな時に某オレンジ色の量販店のエレメント売り場で適合表を見てみると何と有りました!!

ACデリコだかデルコとかいうメーカーのエレメントに適合するものがあり無事にオイル&エレメント交換する事が出来ました!!
o(^▽^)o

最近になってようやく適合表にもオプトラ号の名前が出てくるようになったのですね~。

嬉しいですね!
全国のオプトラオーナーさんはどうされてるのかな~?

これからは量販店でオイル交換が出来るようになったので楽です!

こんな苦労するクルマってどうなのかな…。
(*´Д`)=з
Posted at 2008/08/11 00:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ~ オプトラワゴン ~ | モブログ
2008年04月13日 イイね!

そろそろ…

そろそろ…もう雪も降らなそうだし、タイヤ交換も終了したので『ルーフボックス』を積もうと思っていました。

ルーフボックスはTERZOのローライダーです。
いつも思っていましたが、このボックスをもう少しカッコ良く出来ないかな~って思ってまして、とりあえずTERZOステッカーを剥がしてみました。

するとどうでしょう!

メチャメチャ寂しくなりました!! σ(^-^;)

どうしましょ!?

何かステッカーを貼るくらいしか考えられませんが、何かセンスのイイ、カッコイイステッカーってないですかね~!?
f^_^;

所ジョージさんの世田谷ベース的に『ステンシル』なんてのも素敵ですよね~!!

皆さんならどうしますか?

皆さんアドバイスお願いしま~す!!
m(..)m



※画像は去年の画像の為まだステッカーは貼ってあります。
Posted at 2008/04/13 12:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ~ オプトラワゴン ~ | モブログ

プロフィール

「[整備] #アルファード 前後左右タイヤローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/226107/car/2188103/8299758/note.aspx
何シテル?   07/15 13:17
歳のせいか年々やる事が大人しくなってきています・・・。 基本的にはシンプルなドレスアップが好きです。 少しずつゆっくりと楽しんで行きたいと 思って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4年ぶりバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 14:55:03
[トヨタ アルファード] スロットルバルブの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 22:05:40
[トヨタ ヴェルファイア] 20系ヴェルファイア前期Xフロントフェンダー外し1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 16:53:23

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
人生で初のTOYOTA車! このタイミングでこのサイズを買わないと一生乗る事もないだろ ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
諸事情によりタントカスタムが廃車になってしまったのでとりあえず譲り受けたムーヴコンテです ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生初の愛車第1号マシン! ハッチバックのSiRが欲しかったが予算オーバーだった為、親 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
6年ぶりにHONDA車に戻ってきました! ど真ん中ミーティング参加を夢見て少しずつです ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation