• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーるどさまー!のブログ一覧

2007年05月03日 イイね!

メ~タ~

メ~タ~GWも後半に突入ですね。

お出かけ予定は5日なのでまだまだ暇してます・・・。 ≡/;´Д`)/

今日は、外で子供を遊ばせながらオプトラ号のメーター周りをバラして見ました!

結構大変でした・・・。 ≡/;´Д`)/



内装のツメってホントやっかい物ですね・・・。 σ( ̄▽ ̄;)σ

なかなか取れないっす・・・。 


ムカついたので外したツメの金具はすべて外しておきました!!

またこの次外す時楽ですからね~! σ( ̄▽ ̄;)σ


メーター周りの外し方もUPしようと思いましたが、 別に参考にする人も

いないだろうと思い写真撮るの忘れました・・・。 (;¬∀¬)ハハハ…


バラしたついでにメーターのランプ(バルブ)が外せたのでランプの色

でも変えてみようと思いカラーバルブ入れてみました! ( ̄ー ̄)ニヤリ


ウェッジ球だったのでLEDバルブを入れるか迷いましたが、とりあえず

安物カラーバルブを入れてみました。 

色は「ブルー」です!  o( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o イエーイ


・・・って今までの色なんて知らないので変化がわからないっすよね・・・。

≡/;´Д`)/ ≡/;´Д`)/ ≡/;´Д`)/


自己満足だからいいんだも~ん!! 

(* ̄ー ̄)ニヤリ(* ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ(* ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄)ニヤリ

こうなると、S/W類のランプもブルーにしたくなるんだよね・・・。



Posted at 2007/05/03 22:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ~ オプトラワゴン ~ | 日記
2007年04月30日 イイね!

LEDっていいね!

LEDっていいね!今日、ワイパー交換しようとワイパーを出してみるとゴムが

限界状態になっていたので近くの量販店へ行ってきました。


ワイパー買うなんてもったいないので、もちろんゴムのみ買いましたよ。

PIAAの撥水なんとか・・・ってやつです。


そのついでに、ちょっとバルブを見てきました。

以前からスモールランプとナンバー灯をLEDバルブに交換したいな~って

思っていました。  σ( ̄▽ ̄;)σ


LEDバルブって結構しますよね・・・。 σ( ̄▽ ̄;)σ


まぁ、今日はたまたま安売りしてたので買っちゃいました。


早速取り付けしてみました。 やっぱり白い&明るいとカッコイイね~!!

ナンバー灯が白くて明るいとカッコ良くないっすか?? σ( ̄▽ ̄;)σ

そう思うのは俺だけかな・・・?






スモールはこんな感じです!





ちなみにルームランプもLEDにして見ました!




白くて明るいっていいですね~!!  σ( ̄▽ ̄;)σ
Posted at 2007/04/30 20:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ~ オプトラワゴン ~ | 日記
2007年04月30日 イイね!

とうとう積みました

とうとう積みました昨日、やっと天井だけWAXかけてルーフBOX積みました。

一応これで夏仕様です。 (ダサっ!) σ( ̄▽ ̄;)σ


これ積むのって意外と大変です・・・。 ≡/;´Д`)/

一人じゃかなりツライのよん・・・。 

≡/;´Д`)/ ≡/;´Д`)/


今回は嫁さんに手伝ってもらったので楽チンでした! ( ̄ー ̄)ニヤリ



このBOXには常に積んでいるテーブルやイスは入ってます。

いつでも何処でもピクニック&ハイキングです!! σ( ̄▽ ̄;)σ



一度積むと病み付きになりますね! かなり便利です。



ただ、このタイプのBOXは(ローライダー系)物があまり積めません・・・。

≡/;´Д`)/ ≡/;´Д`)/ ≡/;´Д`)/



デザインはいいんですけどね。 やっぱり「フレックス」の方が

使い勝手は良さそうです。


最近じゃ~色々なカラーが発売されててクルマのボディーカラーと

あわせて同じ色なんてクルマも見かけますね。 

赤のGOLFⅢに赤のBOX積んでるの見ましたがカッコ良かったな~。

俺もBOXの色塗り替えようかな!! σ( ̄▽ ̄;)σ

Posted at 2007/04/30 11:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ~ オプトラワゴン ~ | 日記
2007年04月21日 イイね!

RH CUP!

RH CUP!最近オープンしたばかりのリサイクルショップがあったので

ちょっと見てきました。


お目当ては・・・・「アルミ」です! σ( ̄▽ ̄;)σ


なかなかの本数が展示してありました。

中でも気になったのが、画像の「RHのCUP」でした。

でもサイズがね・・・・。 ≡/;´Д`)/

15×7J +37 なんだよね~。 ( ̄△ ̄;)

ズバリ4本セット(タイヤは別)で2万円ってどうなんでしょうか??

皆さんならどう思いますか?? σ( ̄▽ ̄;)σ

インチアップじゃなくリム幅アップだけですが・・・。

7Jだとタイヤサイズは? 205くらいになるのかな?

う~んわからん・・・・。 誰かおしえて~! ≡/;´Д`)/ 
Posted at 2007/04/21 22:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ~ オプトラワゴン ~ | 日記
2007年04月21日 イイね!

タイヤ交換しました

タイヤ交換しました数日前まで迷ってましたが、結局タイヤ交換しました。 ( ̄▽ ̄;)アハハ…

GWの天気次第ですが、まぁ大丈夫でしょう。



今シーズンはタイヤ組み換えローテーションを考えてましたが、

結局面倒くさくなり前後入れ替えローテーションにしました。



はぁ・・・・。  ( ̄△ ̄;)  デカイアルミが履きたいな・・・・。


でも、アルミを入れるならまず足回り交換で車高を落とさなきゃ・・・・。


車高を落としたらアライメントも調整しなきゃ・・・・。


これでやっとアルミをツラツラにあわせて・・・・。


ハァ~、夢のまた夢だな・・・。 σ( ̄▽ ̄;)σ

こう考えるとアルミだけじゃ済まなくなってかなりの諭吉さんが

羽ばたいていきそうですね・・・。 ε=┏(; ̄▽ ̄)┛


今日は久しぶりに友達に会いました。

GWに日帰りツーリングでもしよ~か!って話になり何処に行くか検討中!

友達と遠出なんて久しぶりなんで楽しみだな~!! o( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o イエーイ


Posted at 2007/04/21 21:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ~ オプトラワゴン ~ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 前後左右タイヤローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/226107/car/2188103/8299758/note.aspx
何シテル?   07/15 13:17
歳のせいか年々やる事が大人しくなってきています・・・。 基本的にはシンプルなドレスアップが好きです。 少しずつゆっくりと楽しんで行きたいと 思って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4年ぶりバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 14:55:03
[トヨタ アルファード] スロットルバルブの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 22:05:40
[トヨタ ヴェルファイア] 20系ヴェルファイア前期Xフロントフェンダー外し1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 16:53:23

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
人生で初のTOYOTA車! このタイミングでこのサイズを買わないと一生乗る事もないだろ ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
諸事情によりタントカスタムが廃車になってしまったのでとりあえず譲り受けたムーヴコンテです ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生初の愛車第1号マシン! ハッチバックのSiRが欲しかったが予算オーバーだった為、親 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
6年ぶりにHONDA車に戻ってきました! ど真ん中ミーティング参加を夢見て少しずつです ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation