• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーるどさまー!のブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

久しぶりのドライブ

1泊2日で久しぶりにぷらっとドライブしてきました。



























楽しかったなぁ・・・。
Posted at 2018/10/28 20:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ~アルファード~ | 日記
2018年08月21日 イイね!

フロントガラスをAGC / 旭硝子 クールベール へ交換!!!!

フロントガラスをAGC / 旭硝子 クールベール へ交換!!!!今回車高調&ホイール装着に伴いアクシデント的諸事情によりフロントガラスを交換する事になってしまいました・・・。(泣)

交換するにあたり確認TELで話をした時に純正ガラスにするか今付いているガラスと同じものを付けますか?と聴かれ始めてクールベールのフロントガラスが付いていた事を知りました・・・。(笑)

言われてみると、この車が納車されてから日差しのジリジリ感も感じた事がありませんでしたし、

炎天下の駐車後の乗り込み時にもこもった熱さがあまり感じないなと思っていました。

この事を思い出し、即答でクールベールで!! とお願いしました!!(笑)













今年の夏もクールベールで快適車内でドライブが楽しくなりそうです!!! v( ̄Д ̄)v イエイ

Posted at 2018/08/22 00:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ~アルファード~ | 日記
2018年06月11日 イイね!

D1 GP 北海道初上陸‼︎

今日は久しぶりにクルマ系のイベントに行ってきたぁ~!!



昔からよく見ていたD1GPが北海道初上陸との事でどっぷり楽しんできました!!

十勝スピードウェイ何年ぶりに行っただろう・・・。(笑)



好きな選手のサインもらったり一緒に写真撮ってもらったり

と大満足の一日になりました!!



しかし! 帰ってきて自分の顔がしげる松崎並みに日焼けしていてビックリ・・・。(゚д゚)!

どおりでヒリヒリするわけだ・・・。(泣)



でもまた来年も開催されると良いなぁ・・・。




















Posted at 2018/06/11 00:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月28日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:なし

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:画像


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/28 22:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月03日 イイね!

悲しいような…ムカつく話… 



かなり久しぶりの更新…。


特に書くようなクルマネタも相変わらず無く…
みんカラを開くこともめっきりと減ったこの頃…。

会社で同じくらいの歳の人が何人かインチアップしたりローダウンしたりで
何年かぶりに少しクルマ熱が再燃しかかってきてる感じです・・・。(笑)

しかし、クルマ弄りを考えるとどうしても前車の時に起きた嫌な事を思い出してしまい
モンモンとする感じが消えなくて・・・。



前車の時の事ですが・・・


同車種の方の色々なブログを徘徊していて知り合い
ひょんな話から某純正アクセサリーエアロ付きのフロント&リヤバンパーをノーマルバンパーと
交換してくれるという話になりそれはそれは凄く嬉しくて飛びつきました。(笑)
さすがに無償というのは失礼だと思い手土産程度はお渡ししましたが…。
その後少ししてからは使っていなかった某タイヤメーカーの18インチホイールも
差し上げました。


その後意気投合したのもあってチームなんてものを立ち上げるとの事で
遠方でしたが所属させて頂きそれはそれは楽しく活動させてもらいました。
当初は立ち上げ時メンバーのみでメンバー募集もせず増やす予定もないとの事
でしたが、何度かオフ会をやるうちにいつの間にやらどういう経緯で増えたのか…。(笑)

まぁそれとなく円満な感じに活動していくうちに…
多忙の方もいたのでしょう、オフ会にあまり参加されない方やグループBBS等に
何の反応もされない方にいろいろ思ったのか…言っていたのか…???


また新たに新生チームを立ち上げるという話になりメンバーを一新する動きが…。
まぁその方と密に絡みのある方はどんどん新メンバーとして増えていく
感じに思えましたね…。
他の方は事実上クビみたいに思えました…。
このあたりから少し違和感を抱きだしました…。


遠方という事もありなかなか話の内容に入れない事も多くなりチーム活動への志気も
上がらずクスぶり始めてしまい少し距離をおくようになっていたかもしれません…。
まぁ結局は自分がチームに馴染んでいけなかったのだと思います・・・。


そんな感じでダラダラと月日が経ち自分が車両入替という事になった時のこと・・・

チームの参加条件に・・・
「音沙汰無しの幽霊部員は退会・削除します」とあるので、タイミング的にもちょうど良いと思い


最近は活動にもほとんど参加もできず幽霊部員状態なので身を引きますと
ようやく申し出しました。


それから何度か話をやり取りしているうちに・・・



「あっ!?そういえばバンパーどうします??」


俺 「んっ!? どうしますとは…??」


「他の同車種メンバーにまわそうかと!!」的な事を言われ・・・


俺 「んんっ!? このバンパーって交換したんじゃなくて借りてたってことですか????」


「いや、そうじゃないけどせっかくなら他メンバーに使ってもらった方が良いかと!」的な事を


言われ衝撃が走ったというか・・・唖然としました・・・。


少なくとも愛着を持って大切に乗っていた愛車・・・ 
降りるのだって少なからず寂しいもんです・・・。
他のメンバーにパーツを使ってもらうのは全然良い事ですし
わからなくもない話です。

しかし、それは自分で考えてそういう事にするならまだしも・・・
何故お前に言われなきゃならないんだ・・・????
それはこのバンパーは差し上げたのではなく貸してやってるだけって思っているから
そんなクルマ好きとは思えないとんでもない発言が出来るんじゃないのか…??

それを言い放たれた時に、俺のクルマのパーツはコイツが管理しているのか??
っと言う思いが込み上げてきて愛車を凄く見下されたというかバカにされた感じに思えました…。
そこまでして他のメンバーから良く思われたいのか…???
良い人ぶるのもいい加減にしてくれ…。
それ以前にもバンパー交換してから、何かと「自分のクルマを見てる見たい」とか言われることもあり
モンモンとすることは多々ありました・・・。

そんなことまで言われると流石に我慢も限界に・・・・。
そんな人のクルマをパーツ取り車のように言ってくるヤツとはこれ以上付き合っていられません。
もちろんそんな条件にも応じる事もなく疎遠にさせてもらいました。
色々なクルマ好きな方とお会いしてきましたがこんな思いをしたのは初めてでした。
自分のクルマ人生の中で本当に衝撃的な事で今考えるだけでも凄く腹が立ちます。

そんな事とは知らず、良い人ぶって我が物顔でしら~っと活動してやがりますけどね…。
何が正しいとかではなく人としてこうはなりたくないと全力で思いました。

なんだかかなりの愚痴っぽい事を思わず書いてしまいましたが
孤独なクルマ好きの気まぐれ更新の独り言と思い聞き流してください・・・。


そろそろのんびりと始動し始めようかな・・・。





Posted at 2017/08/03 23:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ~ その他 ~ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 前後左右タイヤローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/226107/car/2188103/8299758/note.aspx
何シテル?   07/15 13:17
歳のせいか年々やる事が大人しくなってきています・・・。 基本的にはシンプルなドレスアップが好きです。 少しずつゆっくりと楽しんで行きたいと 思って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4年ぶりバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 14:55:03
[トヨタ アルファード] スロットルバルブの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 22:05:40
[トヨタ ヴェルファイア] 20系ヴェルファイア前期Xフロントフェンダー外し1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 16:53:23

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
人生で初のTOYOTA車! このタイミングでこのサイズを買わないと一生乗る事もないだろ ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
諸事情によりタントカスタムが廃車になってしまったのでとりあえず譲り受けたムーヴコンテです ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生初の愛車第1号マシン! ハッチバックのSiRが欲しかったが予算オーバーだった為、親 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
6年ぶりにHONDA車に戻ってきました! ど真ん中ミーティング参加を夢見て少しずつです ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation