• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーるどさまー!のブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

リベンジ・・・(笑)

撮影リベンジっ!


結果はともかくとりあえず貼ってみる・・・。(笑)


























以上・・・(笑)
Posted at 2013/07/01 18:51:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | ~ 北海道中ぶらり旅 ~ | 日記
2013年06月24日 イイね!

更新サボりすぎ・・・(笑)

更新サボりすぎですがボチボチ活動しております・・・。(笑)


他の方で・・・・。(笑)    σ( ̄∇ ̄〃) 。。。


土曜日に久しぶりに出かけたのでちょっとだけ撮影して来ました。

天気にも恵まれず相変わらずの惨敗って感じですが

適当に貼って見ます・・・。(笑)





















またリベンジするぞぉ~!!  σ( ̄∇ ̄〃) 。。。
Posted at 2013/06/24 01:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ~ 北海道中ぶらり旅 ~ | 日記
2013年05月21日 イイね!

この前は・・・(笑)

いつものように久しぶりの更新です・・・。(笑)


先週の週末ちょいと札幌の方に桜を見に行き

その帰りに飛び入りで参加して来ました!






突然の参加にもかかわらず楽しい時間を過ごす事が出来ました!

皆さんありがとうございました!! 

今度はゆっくり時間取れるように頑張って
調整します・・・。(笑)


工事屋さん号ちょっとしか拝見できませんでしたが

やっぱクオリティがハンパなく高いっす!!

また次回もっともっと色々と拝見させてくださいね!!

例のブツも持っていきますね~!!

Posted at 2013/05/21 21:24:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ~ ステップワゴン ~ | 日記
2013年04月26日 イイね!

リクエストがあったので再アップします・・・(笑)

kazuki2525さんからメッセージを頂き過去のブログを読み返すと
結構画像が消えてるのね・・・。(笑) 
σ( ̄∇ ̄〃) 。。。

せっかくリクエストを頂いたので過去のブログをソックリ
そのままコピペして再アップしますね!(笑)


2006 11/27のブログです。





昨日気がつきましたが、
片側バルブ切れてました。

 ∑( ̄[] ̄;)!


ってことでバルブ交換します。 せっかくなので、明るいバルブに交換します!

助手席側はそのままで交換できますが、(かなり狭いですが・・・)

運転席側の交換はエアクリがあるので、ヘッドライトを外して交換した方が

作業しやすいです。

わかりにくいかも知れませんが、画像で交換手順をアップしてみます。


まず、グリルを外します。(別に外さなくても出来ますが、見づらい&狭いので)



次に、見づらいですが赤丸のところのボルト2本を外します。



ヘッドライトは3本でとまっているので残り一本はココ!

ウィンカーの真裏あたりです。ココはナットで締まってます。 



ココは、ラチェット&10mmのBOXソケットがないと厳しいです。



ナットを外したら、ライトを手前方向へ引き出します。

ライトが出てくると、ウィンカーとライト本体にコネクターが付いているので

それを抜きます。



ココまで出来ればもうこっちのものです! (* ̄ー ̄)y─┛~~



ライト裏側のフタを外すとバルブが見えてきます! フフフf ( ̄+ー ̄)キラーン☆



画像で見づらいかもしれませんが、コネクターを抜き、押さえの金具押して

手前に起こすとバルブが抜けます!! ( ̄ー ̄)ニヤリ



抜いた状態です。 わかるかな・・・・?



後はバルブを交換して元に戻すだけです!! (* ̄ー ̄)y─┛~~

ちなみに、ヘッドライトを外すとフォグバルブの交換も簡単に出来ちゃいますよ!






ってな感じでバックアップの画像から何とか見つけ出して画像を

貼っておいたのでkazuki2525 さんコレでわかるでしょうか・・・?(笑)

また何かあればメッセ下さい! 

わかる事ならお答えしますので!!(笑)

それにしてもオプトラ懐かしいなぁ・・・。(笑)
まだ現役で走ってるけどね! σ( ̄∇ ̄〃) 。。。







Posted at 2013/04/26 20:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ~ オプトラワゴン ~ | 日記
2013年04月20日 イイね!

なんとな〜くドライブ

昨日無事に長女が修学旅行から帰って来て久しぶりに家族四人揃ったので午後からぷらっとドライブに行って来ました!

天気は雨が降ったり場所によっては雪が降ったりで微妙でした…。(笑)

やっぱりクルマ乗ってると楽しいわぁ…。(笑)
こんな事ばかりしてるから距離数ばかり進んで行くのですが辞められないなぁ…。(笑)

早くグノーシスが帰って来ないかなぁ…。(泣)


Posted at 2013/04/20 20:18:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ~ 北海道中ぶらり旅 ~ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 前後左右タイヤローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/226107/car/2188103/8299758/note.aspx
何シテル?   07/15 13:17
歳のせいか年々やる事が大人しくなってきています・・・。 基本的にはシンプルなドレスアップが好きです。 少しずつゆっくりと楽しんで行きたいと 思って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4年ぶりバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 14:55:03
[トヨタ アルファード] スロットルバルブの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 22:05:40
[トヨタ ヴェルファイア] 20系ヴェルファイア前期Xフロントフェンダー外し1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 16:53:23

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
人生で初のTOYOTA車! このタイミングでこのサイズを買わないと一生乗る事もないだろ ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
諸事情によりタントカスタムが廃車になってしまったのでとりあえず譲り受けたムーヴコンテです ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生初の愛車第1号マシン! ハッチバックのSiRが欲しかったが予算オーバーだった為、親 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
6年ぶりにHONDA車に戻ってきました! ど真ん中ミーティング参加を夢見て少しずつです ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation