• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーぱーじぇったーのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

うるさくないヤツ

うるさくないヤツ掃除機2号機をポチりました。

前々から手軽に使える充電式クリーナーを物色していました。

充電式の一番人気はダイソンのコードレスクリーナーのようですが、確かに吸引力は強力なんですが、夜間の使用をためらうぐらい運転音がうるさいのが最大の欠点です。
運転音がやかましいので、ダイソンはパス!

その他の国産家電メーカーの商品も、家電量販店でいろんな機種の実機を試してみましたが、これといった魅力のある商品はありませんでした。
そこで浮上したのが、職人さんご用達?『マキタの充電式クリーナー』です。
コイツは、会社でも使っていますので吸引力も運転音も把握できてます。
コスパも良くて、電動工具と同じで急速充電できるところもポイントです。

部屋の掃除はもとより、クルマの掃除にもバッチリ活躍してくれます。






Posted at 2015/12/12 16:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2015年12月06日 イイね!

当選つながりで・・・

当選つながりで・・・スバルの当選品が届きました。

限定販売ということで、すでにWEBショップでは完売になってました。

今回、めでたく全国で200名の当選者になったわけですので、この勢いでこちらの毎年恒例の大晦日の大抽選会も当選の方向でお願いしたいものです。


最近、限定販売で即完売ってのが多くないですか。

S207にシビックtypeR、購入資金はあっても抽選に当選しないと購入できないなんて、発売を心待ちにしていたファンで抽選に外れた人はガッカリだったにちがいありません。

飛行機のカレンダーでさえ欲しくても買えなかった人がいるようで、オクでは高値で取引されてるようです。

お金があっても欲しいものが買えないややっこしい時代ですが、とりあえず宝くじは当たってほしいなぁ。。。。。。(^^)



Posted at 2015/12/06 20:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2015年11月30日 イイね!

不在連絡票

不在連絡票巷で話題の簡易書留が我が家にも送られてきたようです。

平日昼間は留守なので、ポストの中にはごらんの不在票が・・・

12ケタの番号で管理されることに同意した覚えはありませんので、ここは受け取り拒否とでも行きますか。

私たちの血税で国民皆番号制を進めた政府に全く納得できませんが、再配達の多さがエコじゃないと問題になってる最中に、何の工夫もなく一方的に郵便書留を送ってくるお役所仕事に飽きれてものも言えません。

役所から市民に、前もって配達希望日・希望時間を募るとか、選挙投票のように指定日に配布場所(小中学校などの投票所と同じ場所)で配布するとか。。。
何でもいいから、税金の無駄使いはやめてもっと配布方法に頭使ってほしいものです。

受け取り拒否したいところですが、会社の総務課からマイナンバー申告を求められております。(~_~;)

Posted at 2015/11/30 21:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2015年11月14日 イイね!

あばれ食い?

あばれ食い?会社の福利厚生行事で滋賀&琵琶湖方面へバスツアーに行ってきました。

期待した昼食会場では、団体ツアー客でごった返してました。

うたい文句どおりの松茸&近江牛のすき焼き食べ放題で、準備されていたすき焼き鍋はこんなでしたが・・・



醤油、砂糖、料理酒が無造作にテーブルに置かれていて、客が勝手に味付けして食べるスタイルで、一同ドン引きでした。(^_^;)

追加の松茸&近江牛は、最初に鍋に盛り付けられていたものよりも明らかにランクが落ちてるのが見ただけでわかりました。
廉価の食べ放題の店がよくやるパターンですね。

と言いつつも、当分は松茸もと近江牛も食べなくて大丈夫なほど腹いっぱいにはなりましたが。。。

だだっ広い大広間に、会議用のスチール座卓が所狭しと並べられ、身動き取れないほどギュウギュウ詰めに座らせれて、さらにおざっぱな味付けで食べさせられてるその光景が、いかにも昭和のドライブイン感いっぱいでした。

団体ツアーならではの店で、個人ではリピートしたいとは思わないランチ会場でした。

個人で行くなら食べ放題でなく、もう少し予算を出してでももっと落ち着いた店でゆっくり近江牛を堪能したいですね。








Posted at 2015/11/14 22:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2015年11月09日 イイね!

iPhoneに乗り換えた理由 

iPhoneに乗り換えた理由 今日、こんなニュースを見ました。

何かと、セキュリティーに問題があると言われているAndroidですが、大陸の企業がとんでもない仕掛けをしていたようです。

こんな野放し状態のGoogleに恐さと嫌気がさしたのが、Androidとさよならした大きな理由です。

今回の中華企業は以前にも、漢字変換ソフト「simeji」で世間を騒がせた危ない会社ですから、Google Playは無法地帯だと思えてしまう。

iPhoneは、今のところウイルス感染のリスクも少なく、アプリも比較的不安なくダウンロードできるところがいいかなって。
100%安心ってことではありませんが。。。

Appleの販売方法やアフターサービスなど、容認できない部分も多々あって企業姿勢等は好きになれないところがあるのですが、無法地帯に身を置くほうが嫌なので、安全性を重視したということです。

中華企業も怖いけど、Googleという会社自体もAndroid OSの裏で密かに怪しいソフトを走らせてるうわさもあって、androidから手を引いたわけでした。


Posted at 2015/11/09 22:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してるうちに、雰囲気変わってる(・_・; 新機能よくわからんよ??? 最近はこのロールスロイスに夢中😊」
何シテル?   01/20 13:55
地味にコツコツと、オリジナリティーを表現できればよいかなぁ・・・と思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

備忘・転載 レガシィBP/BL後期 自己診断モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:39:25
ステー1つで簡単!ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:39:13
[スバル レガシィツーリングワゴン] アイドリング不安定・・・その③決着!!のはず。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 20:51:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
06年9月3日 初めての★SUBARU★オーナーに!! 初体験のAWDの実力と魅力はいか ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 3号 (輸入車その他 自転車)
ドイツブランドのセンチュリオン ミニベロ MD20 2014モデル センチュリオンは、 ...
輸入車その他 自転車 LEGACY 2号 (輸入車その他 自転車)
お散歩&買い物用として購入しました。 運動不足解消のためにも、積極的にペダルを漕いでい ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真専用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation