• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Qnoのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

休暇村南淡路シーサイドオートチャンプ場 後編

休暇村南淡路シーサイドオートチャンプ場 後編後編参ります。慌しくなってきた道の駅うずしお、嫁子供を起こし、出発の準備をしよう云々。起こされた妻子は楽しそうな道の駅を満喫したいため、時間を忘れて散策。確かに観光名所となるだけのロケーション、吸い込まれそうな激流の潮流には自然の力を感じさせられます。まずはお決まりの写真撮影↓

道の駅でゆっくり朝食でもと考えてしまうほどのメニュー内容。しかし状況はそれどころではなく、トレを繋ぎいざ出発。トレに対してまっずぐ繋いでは道を塞いでしまうため、折れ曲がった状態でガチャリ。繋いだ後のトレの動きも考えず。。。愚かでした。また外して、人力で引きずり出し、邪魔にならないところで再連結。やっと出発。12:30からの受付を済ませ、③番サイトをゲット。4名電源水道付き、1泊@¥6,000円でお釣りがちょっと戻ってきます。各サイトに水道があるのが本当に有難い。
なんだか風が強いような気はしたが、この時はそこまで吹いておりませんでした。

今晩と明日の食料買い出しにお出かけ。2年ほど前に洲本から当地へドライブした時に見つけた、肉屋を目指します。場所も名前もあやふやでしたが、兎に角おいしい肉であった事が忘れられず、探しましたところ、発見!今回は名前もパチリと写真に収めました。シーサイドACから14kmのところでした。

売り場内をよく見てみると、牧場から直送されていると書いてありました。ここのヒレ肉が兎に角旨くて忘れられず、探してみるとありました。シャトーブリリアント!しかもちょっと安いんです。翌日の豚しゃぶ用の肉と野菜、子供は淡路島コーヒー牛乳を買い、買い出し終了。
※シャトーブリアンとは牛のヒレ肉(テンダーロイン)の中で中央部の最も太い部分のこと(牛1頭からとれるヒレ肉およそ4kgから600グラム程しか取れない)ウィキ

この時期の牛乳は脂肪分が高いと記載してあり、飲んでみると甘い牛乳でした。
コーヒー牛乳の方は風呂上りに飲むこれまた甘ーい感じのやつです。子供には人気ですね~。BBQ~

↑ 肉厚でとっても柔らかな逸品です!


夕方、寒くなってきたので念のため持ってきたストーブ、アルパカ、久々の出動です。食事の後はお風呂!写真はありませんが休暇村のお風呂はすんばらしい夜景が一望できる露天でした。

お風呂から帰ってきたら、何やらオーニングがなくなっていて・・・まさか?!暗がりの中よく見てみたら、オーニングの足が転がっているではありませんか?という事は。。。。足がぽっきり折れてお亡くなりになっておりました。風が吹きまっくていました。

翌朝、対岸を見てみると風力発電の羽がぐるぐる回っておりました。もっと早く気づくべきでした(涙)形あるものいつか壊れますね。ポール立てて引っ張ってやります!

後は釣りして、焼き芋(鳴門金時)、きれいな海見て、磯で遊んで↓








あっという間の3泊4日、少しでも子供の記憶に残ってくれたら。。。
おしまい^^
Posted at 2016/03/29 23:34:50 | トラックバック(0) | Camp | 日記
2016年03月18日 イイね!

休暇村南淡路シーサイドオートチャンプ場 前編

休暇村南淡路シーサイドオートチャンプ場 前編お姉ちゃんの高校受験も無事終わり、Camp解禁!ひょっとしたら牽き方忘れているのではないかと思うぐらい久方ぶりの出陣です。普段、電話しては空なしと断られ続けてきた南淡路シーサイドAC、たまたま空きが出たのか予約することが出来ました。このキャンプ場はサイトの裏が釣り場になっております。ワクワク^^

予約ができた事で第一関門は突破。
第二関門:サイトが狭い
けん引免許不要とはいえ、トレが止められるサイトは①②③のみと予測
第三関門:サイトの指定ができない
サイトは休暇村ホテルフロントへAM7:30に仮受付、受付順に予約券が貰える。
予約券の順に再度12:30フロントへ、簡易説明を受けて1組づつ
ホテル下段のキャンプ場へ。キャンプセンターで前金を払い、サイトを選ぶことが出来る。ここまででかなり疲れる。。。
第四関門:キャンプ場への進入路が狭い
エメロードがギリギリです。長い下り坂は対向車が来ればアウト!お願いですから上がって来ないでと念じるしかない。

金曜晩に仕事を終え、なんだかんだで出発は22:30、まあ、いつも通り。
南淡路でなければ行けるところまで行って就寝したいところであるが
AM7:30の受付で1番札を貰い、サイト①②③をゲットしなければ
まずいことになる。。。寝ずに一路淡路へ!到着したのはAM3:30でした。

くねくねと山を登り切った頂きに休暇村があるのですが、12:30迄キャン場へ
IN できないため、道の駅まで戻ることに。。。不覚でした。
到着途中に看板を見た道の駅うずしおへ戻ります。
大型車も止められるPを想像していたのですが、縦方向は1車分の長さしかなく
やむなく、切り離し。小雨の中での切り離し、疲労もピークで予約券などどうでも
よくなって来たのですが、やはりもうひと踏ん張り。


2時間仮眠をとり、ヘッド車だけで休暇村ホテルに再来場したのはAM7:00でした。一体何をしているのか?^^;参ったのは先人ありで3番札だった事。はぁ~

しかしこれで何とかエメロードを止める事が出来ると安堵、キャンプ場の進入路と
サイトを確認しに早朝散歩!

上の写真は奥から⑰⑱⑲

③④⑤サイトの裏の海
満員御礼のキャンプ場でトレが止められるサイトは予想通りで①②③のみでした。確認を終えて再び妻子が寝ている道の駅へ。道の駅うずしおと言うぐらいなのでひょっとしたらと思い再び散歩。現れたのは淡路と徳島を結ぶ大鳴門橋~

散歩を終えやっと仮眠をしようと思ったら、何やら車の出入りが激しくなってきた。
まさか観光名所?!まずいな~起すか。。。警備員の誘導まで始まり確信した。
間違いない。あ~ぁ~ つづく。

Posted at 2016/03/27 11:57:14 | トラックバック(0) | Camp | 日記
2016年03月06日 イイね!

JEEP HP OWNER'S GALLERY

JEEP HP OWNER'S GALLERY久々にJEEPのHPを訪問してみると、OWNER'S GALLERYにUPされておりました。
聞いてないけど。。。聞かれても断らないけど。。^^;

Posted at 2016/03/06 00:15:45 | トラックバック(0) | グラチェロ | 日記
2015年12月26日 イイね!

冬支度 #2(スタッドレス2年目)

冬支度 #2(スタッドレス2年目)明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
暖冬で遅れておりましたが、やっと冬支度です。

Posted at 2016/01/01 17:02:21 | トラックバック(0) | グラチェロ | クルマ
2015年11月28日 イイね!

粕川オートキャンプ場

粕川オートキャンプ場記憶が消える前に。。。高校受験勉強中の上のお姉ちゃんの期末テストも終わり、日頃からつぶやいていた”肉が食べたい”を実現すべく、無理やりトレキャンに行って参りました。出発は土曜の夜19:00~
ほぼデイキャンに近い状態となるため、時間の縛りがない場所を探していたところ、岐阜県揖斐郡にある粕川オートキャンプ場がHit! なんと料金タダ¥0円、近くに道の駅池田温泉もあり好条件でした。

塾終了後の娘を乗せ、養老SAで夕食、関ケ原ICから下道で約30分走ると、道の駅 池田温泉に到着です。大型Pを完備した道の駅で、X’MASイルミがきれいでした。21:00~22:00までしっかり入浴。湯けむりで前が見えないくらいでお湯もしっとりとしたいいお湯でした。入浴後はトレにて麦酒をプシュっ!久々の連結でしたのでヘッドとトレの周りをぐるぐると内容点検。なんとも楽しい時間^^

大型Pはこんな感じ↓





道の駅で朝食済ませて、キャンプ場へ向かう予定でしたが、適当な朝食が無く
コンビニへ向かいました。道の駅から7kmでキャンプ場到着。

トイレ有り、水道なし、湧き水ありです。トレ設置前に水汲みして河原の区画へ向かいました。※飲料水として利用する場合は煮沸して下さいと書いてあります。

17区画、予約不要、区画の仕切りは桜が植えてあり、春はさぞかしきれいなのでしょう。





カセットコンロにロゴス岩塩で焼き肉、肉~写真なし!焚火しながら焼き芋&マシュマロ、限られた時間ですがCheck Outもないので、ゆったりまったりできました。
帰り際にはいつながら、もう1泊できたらなと思ってしまう。これぐらいがいいのでしょうか?^^

いよいよ本当に外出もできなくなるみたいですので、磨くしかないですね~
寒くなるけどピカピカ、頑張りまっす!

Qno
Posted at 2015/12/23 00:47:52 | トラックバック(0) | Camp | 日記

プロフィール

Qnoです。グラチェロの牽引能力と造りが気に入り、念願かなって購入しました。キャンプにはトレーラー、Hobby495ULを牽引しております。(2025.1.11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WAKO'S PMP / プレミアムパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 22:27:38
雨シミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 23:06:13
PIKAL / 日本磨料工業 ブライターポリッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 22:56:46

愛車一覧

ホビー ホビーキャラバン ホビー ホビーキャラバン
2024年式 Hobby 495UL 7年ぶりの牽引復活、大型化です。 2024年11 ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
Jeep Grand Cherokee Altitudeに乗っています。
輸入車その他 トリガノ エメロード376 エメロード376 (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
トリガノ社 Made in France 。750KGS以下の牽引免許不要タイプ 200 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation