• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ず~っとNISSANのブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

道の駅スタンプラリー

道の駅スタンプラリー
 関東の「道の駅」スタンプラリーに挑戦!  千葉県制覇に向けて南房総に行ってみました。  福島県在住のため夜中に出発、午前4時頃犬吠埼に寄り道  灯台の光を背景に・・・  と思ってシャッター切ったんですが   30年ぶりくらいの南房総  山の木々もうっそうとして、まだまだ夏景色  適度に波が高く ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 09:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

退院~

退院~
 先週退院しました!  バンパーが取り換えられてきれいになりましたが、若干色具合が?? ボディーと生地の違いもあるけどちょっとはっきりし過ぎかな???  保険会社は通販で有名なとこでしたが、示談も電話でおしまいなんですね~、特に原状復帰意外に要求はないけど、書面がないとはちょっとビックリ  
続きを読む
Posted at 2015/09/05 21:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月28日 イイね!

スカイラインV36の感想です~

スカイラインV36の感想です~
代車の250GTで一週間、福島まで往復しました。  まず、黒いボディーが排ガス汚れで曇っていたので手洗い洗車! ピカピカになりました。  福島まではノンビリ道の駅を回りながら国道と高速を半々で約490キロ走行、戻りは一気に高速7割国道3割で340キロ走行、燃費はトータルで12.5km/ℓくらい、高 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/28 23:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月21日 イイね!

初スカイライン(代車)

初スカイライン(代車)
 ディラーから代車が届きましたと連絡あり、特に注文はしなかったのですが横浜ナンバーのスカイラインでした。スカイラインは初めて、黒の車も初めて・・・「スカイライン」というイメージが個人的にシックリしないので購入検討もしたことなく興味津々です。  乗ってみるとかなり車高というか目線が低くなった感じ、走 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/21 13:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月19日 イイね!

フーガ入院です

フーガ入院です
 片側一車線の国道、対向車線トラックから角材落下目の前でバウンドしてバンパーにヒット!  そんなに大きな角材ではなかったけど走行中に当たると衝撃はすごいもんですねぇ・・・ご覧のとおりです  すれ違いざまだったので車種や特徴は見てなかったけど、ドライブレコーダーに全て記録されていました。警察署にSD ...
続きを読む
Posted at 2015/08/19 20:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

相馬野馬追い祭り

相馬野馬追い祭り
 平将門が野馬を捕える軍事訓練と、捕えた野馬を神前に奉納したことが起源だとか・・・  その後、将門を祖とする相馬氏が現在の地に移り、行事が引き継がれ、変遷を経て現在の「野間追い祭り」になったということですが、読んでも聞いても、実際の行事とは結びつきません  なにはともあれ、甲冑をまとった武者姿は勇 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 21:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

道の駅スタンプラリー

道の駅スタンプラリー
 去年、いや一昨年か・・・  東北の道の駅をジュークで回ってみました。  スタンプが出てる時間帯に着かないといけないので  あわただしかった!  延べ20日間10,000Kmくらい走ったと思います。     土日することないので「関東道の駅」を回ってみようかな  でも関東では一日500kmは無理か ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 22:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月22日 イイね!

通勤車

 片道2.5キロの通勤に使用、アルファ・ロメオとは関係ないけど名前とエンブレムだけは許可をもらってつけているとか・・・・20インチで意外と早いし乗り心地も良い。なによりメタボ対策には有効かと・・・・・ 一応アルミボディです~
続きを読む
Posted at 2015/06/22 20:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

再び東北へ

再び東北へ
4月から福島県で働くことになりました。  首都高から開通したばかりの常磐道で南相馬までを予定していたのですが、途中が事故のため通行止めでいわき辺りから6号線を北上しました。  途中、大熊町、双葉町は「帰宅困難区域」「居住制限区域」など掲示があり、民家や会社、商店、工場の建物が被災のまま残っているの ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 00:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

ここも東京都!

ここも東京都!
岩手県から戻ってそろそろ1か月 東京都の西端奥多摩までドライブしてみました。 町場でも日陰には雪が残っていましたが、奥多摩湖まで来てみたら10cmはありました。 スタッドレスは既に装着済みなのですが、東京の雪はグズグズだからちょっと不安! 天気も良くて山の上からの眺望はスッキリ気持ちよかったです~!
続きを読む
Posted at 2015/01/21 23:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

 最初に乗ったのが日産のバイオレット・・・その後、買い替えの度にいろいろ検討はしたのですが、結局コストパフォーマンスで日産車となってしまい、以後ブルーバード91...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
車は2ドアクーペが好きなのですが・・・ 今の日産には4シターのクーペはスカイラインだけ? ...
日産 ジューク 日産 ジューク
個性的な面構えに、ターボの効いたあふれる瞬発力は小気味ヨイ走りをしてくれました・・・ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Z32のターボが怪しくなったので、もうちょっとおとなしいクルマを・・・といろいろ考 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
画像が見つかったのでアップします。 シルビアS15のスタイルが気に入ってたんですが、造り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation