• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ず~っとNISSANのブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

相馬野馬追い祭り

相馬野馬追い祭り 平将門が野馬を捕える軍事訓練と、捕えた野馬を神前に奉納したことが起源だとか・・・
 その後、将門を祖とする相馬氏が現在の地に移り、行事が引き継がれ、変遷を経て現在の「野間追い祭り」になったということですが、読んでも聞いても、実際の行事とは結びつきません
 なにはともあれ、甲冑をまとった武者姿は勇壮で戦国時代を彷彿とさせるものはあります。
 また、会場へは神輿が担ぎ込まれ神事であることは確かなようです。
Posted at 2015/07/27 21:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

道の駅スタンプラリー

道の駅スタンプラリー 去年、いや一昨年か・・・
 東北の道の駅をジュークで回ってみました。
 スタンプが出てる時間帯に着かないといけないので
 あわただしかった!
 延べ20日間10,000Kmくらい走ったと思います。
  
 土日することないので「関東道の駅」を回ってみようかな
 でも関東では一日500kmは無理かな
 ・・・信号の数も交通量も違うから~

Posted at 2015/07/12 22:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月22日 イイね!

通勤車



 片道2.5キロの通勤に使用、アルファ・ロメオとは関係ないけど名前とエンブレムだけは許可をもらってつけているとか・・・・20インチで意外と早いし乗り心地も良い。なによりメタボ対策には有効かと・・・・・ 一応アルミボディです~
Posted at 2015/06/22 20:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

再び東北へ

再び東北へ4月から福島県で働くことになりました。
 首都高から開通したばかりの常磐道で南相馬までを予定していたのですが、途中が事故のため通行止めでいわき辺りから6号線を北上しました。
 途中、大熊町、双葉町は「帰宅困難区域」「居住制限区域」など掲示があり、民家や会社、商店、工場の建物が被災のまま残っているのが目につきました。人影は、警察官や警備会社の人間ばかりで異様さを感じさせます。
 まだまだ、震災被害は続いているんだなぁと実感させられました。
 これから、はたして何か役立つことができるでしょうか・・・??
Posted at 2015/03/30 00:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

ここも東京都!

ここも東京都!岩手県から戻ってそろそろ1か月
東京都の西端奥多摩までドライブしてみました。
町場でも日陰には雪が残っていましたが、奥多摩湖まで来てみたら10cmはありました。
スタッドレスは既に装着済みなのですが、東京の雪はグズグズだからちょっと不安!
天気も良くて山の上からの眺望はスッキリ気持ちよかったです~!
Posted at 2015/01/21 23:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

 最初に乗ったのが日産のバイオレット・・・その後、買い替えの度にいろいろ検討はしたのですが、結局コストパフォーマンスで日産車となってしまい、以後ブルーバード91...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
車は2ドアクーペが好きなのですが・・・ 今の日産には4シターのクーペはスカイラインだけ? ...
日産 ジューク 日産 ジューク
個性的な面構えに、ターボの効いたあふれる瞬発力は小気味ヨイ走りをしてくれました・・・ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Z32のターボが怪しくなったので、もうちょっとおとなしいクルマを・・・といろいろ考 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
画像が見つかったのでアップします。 シルビアS15のスタイルが気に入ってたんですが、造り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation