• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ず~っとNISSANのブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

フーガ・キャンピング仕様

フーガ・キャンピング仕様   
 岩手県北から東京西部へお引越し!
 夜中の高速道路をフーガ・キャンピング仕様で快適に移動できましたぁ~
 
 まだ生後2ヶ月ほどなので、騒ぐことも無く後ろの毛布で眠り
 固定猫じゃらしで遊び、ダンボールワンルームでお食事&トイレ
 快適なお引越しだったニャー!
Posted at 2014/11/05 19:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

白樺の林を走ってきました。

白樺の林を走ってきました。
 日本一の白樺の林があるとか・・・・
 平庭高原に行ってきました。
 既に紅葉は過ぎてましたが、画像のとおり一面の白樺林・・・富士見平という見晴らしの良い高原まで上ってみました。
 人の気配はありませんでした・・・熊さんの気配もなくてよかった。。。
 ・・・遠くに岩手富士がかすんでぼんやり見えました。
 岩手県・・・広すぎ~!
Posted at 2014/10/26 17:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

東北みやげ

東北みやげ 今年いっぱいで、東京に戻ることに決めました。
 自然も、人も、雪も・・・特に問題はないのだけれど、仕事のシステムや進め方には疲れました。
 
 そんな中で、偶然巡り合った仔猫ちゃん。
 連れて行ってほしいというので、一緒に帰ることにしました。
 もちろんHY51で・・・
 大丈夫かなぁ・・・
Posted at 2014/10/23 21:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

東京競馬場・・・久々!

東京競馬場・・・久々! 東京競馬場は改装直後以来久しぶり!
 かなり空いている状況だったようですが、こんな人混みも久しぶりの体験!
車で1,2時間走れば、海でも、山でも、都市でも何でもある東京は便利だなぁ~
岩手が銀世界になる前に、早く帰ろう~っと
Posted at 2014/10/15 19:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

御所野縄文公園行ってみました!

御所野縄文公園行ってみました!その名のとおり、縄文時代の竪穴住居郡の区域を開放したもので広い草原に復元住居が10数個ありました。
 全国で始めての縄文時代の土屋根の住居であることが確認されているとパンフレットにありました。
実は、他のパンフレットで「全国で始めて・・・」という文句に引かれ行ってみたのですが、よくよく展示を見てみると「土屋根の竪穴住居遺跡」は全国各地にあるとのこと、ただ、他の遺跡は弥生時代や平安時代だったりで、「縄文時代」と確認が取れているのはここだけ・・・ということらしい。
 弥生時代にあったのならば、当然それ以前からあったことは容易に推測できることで、この地域だけにあった、というわけではないことが分かりちょっとガッカリ、というか自らの知識の浅さを露呈してしまう結果となりました。
 ことさら「縄文時代」にこだわっているのは、ここに起因していたわけなのネ。。。納得!

  公園自体はキレイに整備されていて、付属の博物館も面白く、建築も展示もかなりお金が掛かっているような印象でした。・・・無駄という意味ではありませんので念のため

 岩手県の一戸にあります、近くに寂聴師の天台寺があって、行って見たのですが、今本堂改修中で周囲を囲われていて見ることができませんでした。
でも、仏像等寺の展示物は意外と無造作に雑然と並べられていました。

 東北もこの冬で去ることにしましたので、いろいろ回ってみようかと。。
 といっても雪が降る前までですが・・・
Posted at 2014/10/04 20:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 最初に乗ったのが日産のバイオレット・・・その後、買い替えの度にいろいろ検討はしたのですが、結局コストパフォーマンスで日産車となってしまい、以後ブルーバード91...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
車は2ドアクーペが好きなのですが・・・ 今の日産には4シターのクーペはスカイラインだけ? ...
日産 ジューク 日産 ジューク
個性的な面構えに、ターボの効いたあふれる瞬発力は小気味ヨイ走りをしてくれました・・・ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Z32のターボが怪しくなったので、もうちょっとおとなしいクルマを・・・といろいろ考 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
画像が見つかったのでアップします。 シルビアS15のスタイルが気に入ってたんですが、造り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation