• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ず~っとNISSANのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

多摩大仏(鹿野大仏)

多摩大仏(鹿野大仏)

 鎌倉の大仏様より大きなのが東京に建立されたと聞き、早速行ってみました。

 東京都西部日の出町にあります。お寺の里山を切り払いてっぺんに鎮座してました。

 周りは山しか見えず大きさが実感できませんが、近くに行くとなるほど「大仏」です。
 一度噂を聞いて近くまで行ったんですが案内表示もなくわかりませんでした。今回は、通りからの入り口に「有料駐車場」の案内看板が出ていてすぐわかりました。

2018年03月22日 イイね!

ジャンプスターター購入!

ジャンプスターター購入!

 電車通勤であまり乗らなくなったので2度目のバッテリー上がりをやってしまいました

 充電器を買おうとネット見たら、ジャンプスタートのできる機器がいっぱいヒットでもよく見ると中国製が多く、使用目的の性質上ちょっと信頼性が・・・ということで日立ブランドにしましたが、よく見ると「madein china」でしたぁ ま いいか 

充電状況の計器はあるけど12Vバッテリーはどんな時充電されるのだろうか、密封型バッテリーにしたので液の比重も測れないし、そもそもバッテリー収納場所が奥まってるしいじるのちと怖い!

Posted at 2018/03/22 22:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月16日 イイね!

10万キロ!

10万キロ!

今月初旬に10万キロになりました。

東北方面赴任を終えて4月から電車通勤となり、必然的に稼働機会は激減、近場はつい軽を使ってしまうし・・・

走行距離もなかなか伸びず、2,000キロ走るのに半年以上かかっているかも('_')

そんな折、本日ドアを開けようとしても無反応!

電気系統いっさい無反応・・・イヤ、時計だけは動いてた(^^)/

12Vバッテリーがあがってしまったようです。

軽の電気を借りて始動はしましたが・・・


Posted at 2017/12/16 18:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月19日 イイね!

東照宮行ってみました。

東照宮行ってみました。台風一過の晴天。。思いついて日光に行ってみました。
直接行くとすぐ着いちゃうので、関越を沼田で降りて金精峠を抜け中禅寺湖から華厳の滝、最後に東照宮を・・・
平日とはいえ、東照宮は人が多かった!
陽明門は、昔あったプラモデル(今もあるか?)みたいに真っ白でした。
まだまだ修復というか塗り替え途上で漆も剥げてたりしてましたが、完成は生存中は無理。。。って感じでしたネェ
Posted at 2017/09/19 22:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年06月16日 イイね!

ナビ復活&12か月点検

ナビ復活&12か月点検ナビはやはり車検時の全国版更新作業の手順に間違いがあってUSBでの更新作業ができなかったとのこと・・・
ついでに12か月点検とヒューエルリッドのアクチュエーターも交換しました。
これで、圏央道が常磐道と繋がったナビになりました!
Posted at 2017/06/16 20:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 最初に乗ったのが日産のバイオレット・・・その後、買い替えの度にいろいろ検討はしたのですが、結局コストパフォーマンスで日産車となってしまい、以後ブルーバード91...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
車は2ドアクーペが好きなのですが・・・ 今の日産には4シターのクーペはスカイラインだけ? ...
日産 ジューク 日産 ジューク
個性的な面構えに、ターボの効いたあふれる瞬発力は小気味ヨイ走りをしてくれました・・・ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Z32のターボが怪しくなったので、もうちょっとおとなしいクルマを・・・といろいろ考 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
画像が見つかったのでアップします。 シルビアS15のスタイルが気に入ってたんですが、造り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation