• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はじめんたいこのブログ一覧

2025年06月10日 イイね!

コンチタイヤウンコの刑

コンチタイヤウンコの刑先週、間瀬サーキット行って来ました。
仕様としてはパッド交換のみ。
タイヤ純正のコンチネンタル。
新車納車後2000キロでの走行です。
気温高かったのとオイル0wー50なので少し不安があったので1周全開2周クーリングで走行しました。
トラコンありで1分19秒5、無しで1分18秒5でした。
私の拙い腕ではこれが精一杯でした。
現状思ったことは
・ブレーキ時、体が動く。(4点以上のシートベルトは欲しい)
・やっぱりデフが必要。(立ち上がり時空転?ぶーんゆうてます)
・油圧計と敏感な水温、油温計が欲しい(純正は油温は15度くらいバコーンと上下するし、水温は動いたらもう終わりのイメージあるから怖いです)
・純正ショックは荷重移動がゆっくりだから操作しやすい。ロールは大きいですが全然良い感触です。(通勤メインなのでここは出来る限り弄ってはいけないと思っています。いつまで守れるかわからんけど)
・メーター6500くらいからレッド切ってあるけど6000手前で凄くリタード?パワーが制限掛かるのは何?
実質5800以降レッドじゃんって思います。
まあいろいろ思うところはありましたが、マイカーで間瀬走るのは今年初だったのでとても楽しかったです。
純正コンチネンタルタイヤはもちろんタイヤカスまみれでした。
次回はもうちょい周回出来るよう改善して行きたいです。
けど次回はあおいさんで走行かなぁ😊



Posted at 2025/06/10 21:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月01日 イイね!

シール貼りは苦手です

シール貼りは苦手です妥協は大切です。
貼っては納得いかず剥がす。
水平なんてわからないんですが我慢できない。
その時シールを駄目にする。シールが無くなっていきます😢
近日取付予定です
Posted at 2025/04/01 20:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月21日 イイね!

今までお世話になりました

今までお世話になりましたラストショットです。
今月21日をもちましてエッセを降りました。
見た目綺麗なんですが、下側結構穴がありFRPシートで何とか凌いできましたが、ついにリアクォーターパネル?なのかリアのフェンダーに穴がでまして、箱替えも考えましたが、ジリ貧感に悩んだ結果降りる決断に至りました。
ただ、本当にいい車だったので、着けたパーツを外すのはなんか車に対して失礼な感じがしてそのままお別れしました。
今までありがとうございました。
Posted at 2025/03/28 22:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

今年最後の走行者

今年最後の走行者昨日と今日は間瀬行って来ました。
キイロさんで今年を締めくくりました。
(あおいさんは塩カルアレルギーですのでお留守番です。)
昨日はハーフウエットからややドライの変化する路面コンディションでキイロさんも冬仕様のサスにアドレナリンでしたが、濡れた路面は荒い操作は受け付けないのでいい練習になり、なにより楽しい!
これにつきます。
寒いせいか車速は4〜5キロ位速くけど濡れているので踏ん張りが効きません。ですが徐々にタイムが詰まっていくのは面白いでした。
今年はこれでいいかとも思いましたが、なんとなく今年最後の走行者?車?になるべく今日も走って来ました。昨日の感覚を詰める絶好の機会にもなり大変価値がありました。
今年も年末まで走らせてくれた間瀬サーキットには感謝してます。
ありがとうございました。
また来年も楽しんで行きたいと思います。


昨日の間瀬です。
Posted at 2023/12/31 20:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月10日 イイね!

今年初の間瀬です

今年初の間瀬です今年初の間瀬はこれも初のきいろさんことエッセでの走行。

車高調も入れて、タイヤもシバタイヤの200入れたのでシバきに行って来ました。

わかってはいましたが全体的に遅っ!
max120㎞しか出ませんでした。しかも裏ストレート。
まぁ下りだから、しょうが無いのでしょうけどホームストレートの方が長いはずなのに!
少し悲しかったです。

けどシバタイヤ、くいます!
終始、平和!!
挙動が崩れ無い。
これは吊るしのバネでは追いつきませぬ!!
レートを上げねばタイヤとのバランスが取れないと思います。

ですが、街乗りを考慮するとこのままがベストだと思うので悩みどころです。

あと2、3回くらいサーキットでシバいてみようと思います。

タレの方はラジエーターがノーマルなので全開2周くらいで水温100度に到達してしまうので3周目からクーリングに移行せざるを得ない状況だったので継続してシバけてないので完全なタレ具合は不明ですが、
逆に継続してシバかなたったので消耗も僅かで終えたのは良かったです。

ブレーキパッドもサーキット向けでは無いので適切温度0〜500度の範囲を超えないよう、随時ピットにて温度計でローター温度を測ってみていましたが、水温上昇からのクーリングあとなので、250度位までしか測った時は確認出来なかったので、なんだかんだ今の状態が一番良いのではないかと思ってます。

まぁなんと言っても楽しかった1日でした。

ちなみにあおいさんはとある計画の為、お留守番です。

Posted at 2023/05/11 11:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日は?( ^ω^ ) | 趣味

プロフィール

「コンチタイヤウンコの刑 http://cvw.jp/b/2261915/48479615/
何シテル?   06/10 21:21
アラフォーになってしまいました。 はじめんたいこです。 最近グルメ(焼肉・ラーメンが好物??)にも走っている甘党デブちんです。( ^ω^ ) 最近ダイエッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングのテレスコピック調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 15:13:39
リアシートの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 15:03:36
マッドフラップの作成(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:54:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ キイロさん弍號 (スズキ スイフトスポーツ)
2月の終わりにスズキにスイスポの話聞きに行って来たんですが、ファイナルエディションはなん ...
ホンダ S2000 あおいさん (ホンダ S2000)
2015年のクリスマスの日からうちに来ました。 発表当初、憧れていた車。とても手の届かな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて貰い物や親の借り物じゃなく、自分のお金で買った車です。 懐かしいなぁ〜 写真とか残 ...
マツダ RX-7 アンフィニRXー7 (マツダ RX-7)
復活待機中でお友達と共有所有の初期型RXー7 まだマツダRXー7の前アンフィニRXー7で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation