• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はじめんたいこのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

昔話〜( ^ω^ )シフト操作編

昔〜もう15年位前かなぁ〜( ^ω^ )
車の運転の練習過程で利用させてもらった会社の車
練習というのはシフト操作
とは言っても発車以外はアップもダウンもクラッチ無し。
いわゆるクラッチレスシフト( ^ω^ )
もちろん最初うちはギヤが上手く入らずギヤが壊れるかと思うほどギャギャーとしていた様な気がします。
まぁ会社の車なんでどうなってもいいかなぁ〜なんて思っていたんでしょうねぇ…今もか
( ^ω^ )(会社には内緒だよ💧)
練習と言っていますがなんかただかったるかったから暇つぶし程度から始めたこの練習(遊び)は思わぬ副産物があったんですよ。
それはミッションの特性というか、感覚のイメージ

ギアを単独で操作する事によりギアが抜けるにはどういう時が一番いいのかとか、ギアが繋がる時は車がどういう事がして欲しいのか理解出来るんですよ。
ぶっちゃけ、シフトチェンジする前にニュートラルに軽く押しあてながらアクセルを抜いた瞬間、一番ギアが抜けやすくなるのでクラッチで更に抜いた瞬間ニュートラルに吸い込まれます。そして、ニュートラルから次のギアのゲート(入口みたいなニュートラルのアギ❓)みたいな所でまた軽く押しあてていると、エンジンの回転数が次のギアにあった瞬間、次のギアに吸い込まれます。その瞬間、的確なミートポイントでクラッチを繋いでやると、シフトチェンジのショックは最小限に抑えられる
と言葉にしてみましたが、そんなイメージが出来上がり、そこからシフトチェンジの精度が上がっていくと自分なりに確信めいたものがあります。
クラッチレスシフトは決してオススメ出来る練習ではないのですがそのおかげでクラッチミートの位置さえ理解出来ればヒール&トゥーは始めての車でも必ず出来る様に慣れると思います。
まぁ、これは素人の一意見ではありますが、これを読んで何か悩む人のヒント位になればいいなぁ〜なんて思ってみました( ^ω^ )


Posted at 2014/11/29 00:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンチタイヤウンコの刑 http://cvw.jp/b/2261915/48479615/
何シテル?   06/10 21:21
アラフォーになってしまいました。 はじめんたいこです。 最近グルメ(焼肉・ラーメンが好物??)にも走っている甘党デブちんです。( ^ω^ ) 最近ダイエッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34567 8
9 101112131415
161718192021 22
2324 252627 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:15:28
Defi アドバンスシステムをガッツで装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:11:58
ステアリングのテレスコピック調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 15:13:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ キイロさん弍號 (スズキ スイフトスポーツ)
2月の終わりにスズキにスイスポの話聞きに行って来たんですが、ファイナルエディションはなん ...
ホンダ S2000 あおいさん (ホンダ S2000)
2015年のクリスマスの日からうちに来ました。 発表当初、憧れていた車。とても手の届かな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて貰い物や親の借り物じゃなく、自分のお金で買った車です。 懐かしいなぁ〜 写真とか残 ...
マツダ RX-7 アンフィニRXー7 (マツダ RX-7)
復活待機中でお友達と共有所有の初期型RXー7 まだマツダRXー7の前アンフィニRXー7で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation