• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はじめんたいこのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

今回はコレ

今回はコレ今回のメカドックはコレですな( ^ω^ )
もちろんキイロちゃんのパーツ
まずはロアアームバー左右のロアアームをつないで足が開くのを防いでコーナーを安定させるパーツ。
タワーバーは今回の変化を実感してからo(^_^)o
わかるかなぁ〜

そして、マスターシリンダーストッパー
ブレーキのマスターバックをボディと固定して倍力した時の動きを防ぐパーツ。
(厳密にはちょっと違うけどね💧)

取付はロアアームはすぐ付いたけど、マスターシリンダーストッパーはボディ側の固定穴の位置が合わず四苦八苦(T_T)

取付は何とか付いたけど、どーも力が抜ける方向に穴を広げてつけなくてはいけなかったのでそのうちちゃんと固定し直ししてみようと思ってます。

さてさて、インプレですが
ロアアームは路面が濡れていたので微妙〜
わかんないってことですな( ^ω^ )
鈍感なもので
マスターシリンダーストッパーは踏みしろなんて変わるわけ無くて、奥の方がちょっとん?
変わった?かな?ってわかるレベル
ブレーキで奥まで踏んだ時のマスターバックがボディと一緒に押されて少し変形していた分が動かなくなる所の分のコントロールがリニアになったってのが正直なんだけどさ〜
まぁすぐ慣れるから変化が段々わかんなくなる💧
鈍感なもので💧
けど、雨でもガンガンブレーキは踏みますよ〜
o(^_^)o

だーインプレッションになりません〜
鈍感なもので
けど慣れた頃に外せばきっとわかる
にちがいない( ^ω^ )

まぁ、今回はこの辺で( ^ω^ )
Posted at 2014/11/04 00:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンチタイヤウンコの刑 http://cvw.jp/b/2261915/48479615/
何シテル?   06/10 21:21
アラフォーになってしまいました。 はじめんたいこです。 最近グルメ(焼肉・ラーメンが好物??)にも走っている甘党デブちんです。( ^ω^ ) 最近ダイエッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34567 8
9 101112131415
161718192021 22
2324 252627 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:15:28
Defi アドバンスシステムをガッツで装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:11:58
ステアリングのテレスコピック調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 15:13:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ キイロさん弍號 (スズキ スイフトスポーツ)
2月の終わりにスズキにスイスポの話聞きに行って来たんですが、ファイナルエディションはなん ...
ホンダ S2000 あおいさん (ホンダ S2000)
2015年のクリスマスの日からうちに来ました。 発表当初、憧れていた車。とても手の届かな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて貰い物や親の借り物じゃなく、自分のお金で買った車です。 懐かしいなぁ〜 写真とか残 ...
マツダ RX-7 アンフィニRXー7 (マツダ RX-7)
復活待機中でお友達と共有所有の初期型RXー7 まだマツダRXー7の前アンフィニRXー7で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation