• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はじめんたいこのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

いろは坂

いろは坂ここの下りは凄い( ^ω^ )
見える所だけ攻めてみたら、タイヤは鳴りまくるは、下り終えたらブレーキから煙はもうもう〜さらにローターが真っ赤になっていました。
確かにジムカーナみたいな峠で、そこらのゲームよか道幅は若干狭く面白かったです。
ただ、最後のトンネル抜けた先は飛ばして行くとラリー並みに飛んでくなぁって感じました。
皆さん漫画みたく、かっ飛ばすと大変な事になるのでお薦めしませんよ〜
Posted at 2014/10/25 04:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

ツーリング第2弾〜( ^ω^ )

ツーリング第2弾〜( ^ω^ )明日の夜にまたツーリングにいきま〜す( ^ω^ )

もちろん、キイロイトリ號で
目的地は筑波山経由〜埼玉の正丸峠予定〜
明日は何回ハイタッチ出来るかな〜
Posted at 2014/10/23 22:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

荷重移動・変動とキイロイトリ號に期待してる事

まずはおさらい。
荷重移動とは、積極的に利用するもの。
荷重変動とは、人的要因や外的要因により起こしてしまい結果、不要にタイヤに余計な変化が起こる事

まぁ、荷重変動の詳細は、ブレーキ踏力の追加、ソーイング、シフトチェンジのショックやアクセルのアオリながらの立ち上るのが人的要因
路面のアンジュレーションからくる等が外的要因
まだまだいろいろありますが、これらが、荷重移動の邪魔をして車の挙動を乱す要因になってるわけです。

まぁいかに荷重変動を出さない様に努めるかというテーマでずっと走ってきましたが、もう一度立ち返るという事の目的もあり今回キイロイトリ號を買うきっかけにもなった訳です。

足回りに極力手をつけたくない理由はその荷重移動・変動を低い領域でも顕著に走りに表れて運転して確認出来ることが最大の利点だと思っています。
足回り固めると高い次元では表れるがリスクあり。低い領域だと誤魔化せて走れちゃうので意味が無い


まぁ原点回帰です。もう一度初心にかえりよく考えて自分なりの理論を再構築していきま〜す( ^ω^ )

けど、転がったら意味なくね〜
ちゃんちゃん


追記
個人論ですが、ハンドルの持ち替えるのも荷重変動の要因になってると思います。
ジムカーナは無理として、サーキットや峠道は10時10分のままの方がおすすめですよ。
Posted at 2014/10/21 12:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

せっかく新潟市まで出てきたので、

せっかく新潟市まで出てきたので、前から気になっていた新潟のいっとうやのつけ麺のアメリケーヌってラーメン( ^ω^ )
パスタみたい〜
うまうま

いい気になって大盛り( ^ω^ )💧
あかん〜
Posted at 2014/10/19 15:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

自動車大学校〜( ^ω^ )

今度の日曜日に仕事の関係の試験があるんですが、試験会場が新潟の国際自動車大学校って所( ^ω^ )

試験の自信はありませんが、なにぶん自動車の学校ですからね〜

おら、ワクワクすっぞ〜( ^ω^ )
てな感じです。
やべ、勉強しなきゃ💦
Posted at 2014/10/17 20:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンチタイヤウンコの刑 http://cvw.jp/b/2261915/48479615/
何シテル?   06/10 21:21
アラフォーになってしまいました。 はじめんたいこです。 最近グルメ(焼肉・ラーメンが好物??)にも走っている甘党デブちんです。( ^ω^ ) 最近ダイエッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:15:28
Defi アドバンスシステムをガッツで装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:11:58
ステアリングのテレスコピック調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 15:13:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ キイロさん弍號 (スズキ スイフトスポーツ)
2月の終わりにスズキにスイスポの話聞きに行って来たんですが、ファイナルエディションはなん ...
ホンダ S2000 あおいさん (ホンダ S2000)
2015年のクリスマスの日からうちに来ました。 発表当初、憧れていた車。とても手の届かな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて貰い物や親の借り物じゃなく、自分のお金で買った車です。 懐かしいなぁ〜 写真とか残 ...
マツダ RX-7 アンフィニRXー7 (マツダ RX-7)
復活待機中でお友達と共有所有の初期型RXー7 まだマツダRXー7の前アンフィニRXー7で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation