• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はじめんたいこのブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

今日は( ^ω^ )( ^ω^ )

今日は( ^ω^ )( ^ω^ )今日は間瀬にて走行会でした。

今日は晴れ少し暑かったですが最高のサーキット日和( ^ω^ )

今回で、ようやくあおいさんでの走行が3回目になりました。

1回目の走行枠でまずはタイヤの内圧を上げすぐさまピットにて空気圧調整をして、2回目の走行枠が予選で、タイヤに熱を入れてタイムアタック!

けど、そのタイムアタック、1回目の走行枠では最初は7台いたのですが、マシントラブルにて3台が消え、タイムアタック中しばらくして気がつけば、俺1台のみ
他3台は速攻でアタックして退場してました。

さらし者💧ポクなっていましたが、
そんな事は御構い無し‼️
貸切気分でアタックしてました。
結果予選は4台中3台でした。

決勝レースは10周で、最初は後ろで一人で、タイムアタックの続きでもしていようと思っていたのですが、スタート後しばらくして俺の所に絡もうとしているのがミエミエの下がって来るS2000が来まして💧
結局ランデブー( ^ω^ )

結構、側で見てて面白いレースのように見えたそうな( ^ω^ )
(興味がある方はコクピットロフトのフェイスブックに少しだけ動画載ってます)

しかしあおいさん(S2000)は面白い。
思った通りにドライビングがフィットする感じ。
至高の車に出会えたと思っております。

今回もベスト更新出来ました。( ^ω^ )
今日ベストは1分12秒588でした。
今度は4点シートベルトは付けたいなー






Posted at 2016/10/05 00:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月28日 イイね!

吸気周り純正戻し

吸気周り純正戻し元々訳のわからん吸気周りになっていて、

まぁARCのインダクションボックスなんか付いたり、ボックス周りに耐熱のシート貼ったりといろいろやってありましたが、

なんか汚ったないし、いろいろくたびれてきたので一度純正にリセットしました。
やっぱ新品は色あせ無くて気持ち良いです。
エアクリーナーも汚かったからちょうど入れ替え時期でもあったから良かったです。

ボックス周りよかインマニ付近の熱を今後対策して吸気温度を下げたい。
単純に吸気温センサー移設ってよりも吸気温センサーに正確な情報を取れるようにまずは考えてみようと思います。


Posted at 2016/08/28 02:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月20日 イイね!

間瀬でした

間瀬でした19日に間瀬走って来ました。
結論から申し上げますと、
s2000って楽しい( ^ω^ )
けど、ポテンシャル高い
んで、俺はそれを全然引き出せない
って所でしょうか( ^ω^ )💧

ターボの走り方を脱してコーナーリングスピードを上げる方向に替えていかなくてはいけないと思いました。
けど、走りは、本当に楽しい。
素晴らしいにつきました。

本当に1からドライビングを見直す良いきっかけになったけど、ほんのまだ入口です( ^ω^ )
途方もない道のりですが、今は楽しくてしょうがないです。

気長に行きまっしょい( ^ω^ )
Posted at 2016/04/20 22:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月14日 イイね!

キイロさんアゲイン

キイロさんアゲイン買っちまった〜( ^ω^ )
エッセのフロントブレーキパット
やっぱり我慢ならなかったです。
ブレーキングするとフロントフルダイブ💧
リアのブレーキがまるで活かせないてか進入姿勢が悪すぎです。
山の下りが楽しくない。

サイド引いてリアを効かせてからブレーキングすればなんとかかなぁ〜って思いますがいつもそんなことやってられん
ほかはフロントのダンパーを強めに変更やウイングって手もありますが、却下
純正サスのロールも荷重のかけ方で付き合い方が全然変わると思っているので足はちょっと💧替えたくないです。
まぁ、フィロソフィーということで( ^ω^ )

週末替えよっと
Posted at 2016/04/14 20:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月13日 イイね!

準備( ^ω^ )

準備( ^ω^ )今日はブレーキとタイヤと油種の交換をしてもらいました。
本当は自分でと思ったんですが、週末のお仕事の関係上お願いしました。
今回はディクセルのFPタイプのローターとパットはZタイプに交換しました。
以前インプはエンドレスのキャリパーが入っていたのでずっとエンドレスでしたが、最近エッセで違うタイプを使ってて結構フィーリングが良いパットだったので今回はディクセルでいこうと思っとります。

タイヤはBSのREー71Rで純正サイズです。
あおいさんはキャリパーの容量アップは考えてません。
バネ下重量させないのとブレーキバランスを崩さない為です。
てか前後合わせるのって大変ですよね💧
もちろん熱や絶対的な制動力はビックリキャリパーやブレーキの容量アップにはかないませんがそのデメリットを理解して付き合って見ようと思ってます。
まぁ、いつまで貫けるかわかりませんがね💧

んでプラグをと交換している最中見つけちゃいました。
プラグの所のパッキン切れてるやん( ^Π^ )💧
油ついとるし💧
来週走るんだけど💧
走る前に是正する所見つかって良かったけど〜
間に合うかな💧
Posted at 2016/04/13 22:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンチタイヤウンコの刑 http://cvw.jp/b/2261915/48479615/
何シテル?   06/10 21:21
アラフォーになってしまいました。 はじめんたいこです。 最近グルメ(焼肉・ラーメンが好物??)にも走っている甘党デブちんです。( ^ω^ ) 最近ダイエッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ジャッキアップポイント備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:15:28
Defi アドバンスシステムをガッツで装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:11:58
ステアリングのテレスコピック調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 15:13:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ キイロさん弍號 (スズキ スイフトスポーツ)
2月の終わりにスズキにスイスポの話聞きに行って来たんですが、ファイナルエディションはなん ...
ホンダ S2000 あおいさん (ホンダ S2000)
2015年のクリスマスの日からうちに来ました。 発表当初、憧れていた車。とても手の届かな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて貰い物や親の借り物じゃなく、自分のお金で買った車です。 懐かしいなぁ〜 写真とか残 ...
マツダ RX-7 アンフィニRXー7 (マツダ RX-7)
復活待機中でお友達と共有所有の初期型RXー7 まだマツダRXー7の前アンフィニRXー7で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation