• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハム12のブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

S12冬の集い

S12冬の集い毎年恒例の秋の集いなんですが、開催日が立冬を過ぎていたのので「冬の集い」に改名した訳です(笑)
でも当日は嘘みたいな秋晴れ‼風も弱く集い日和みたいな(^-^)

私のS12は復活に至らずアルト君での参加でした!

S12オーナーは延べ10台集りました!
並べると壮観です。
様々なS12を見たり話しをしたり楽しい時間を過ごす事ができました。
私の復活モチベーションも上がります♪
しかし、20年前と比べるとCAオーナーは少なくなりました。来年こそは我がS12で!
92乗りのカルカンさんも参加してもらえて良かったです!何とか彼のS12も来年復活出来ると良いですけどね♪


アルト君の燃費が過去最高の記録を出しました。
行きも帰りも20%程高速に乗りましたが帰りはほとんど渋滞にハマりました(^-^;
リッター/17.6 km走りました!
Posted at 2017/11/13 22:15:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の事 | クルマ
2017年11月05日 イイね!

久々のS12エンジン始動♪

夏頃に一度エンジン始動しましたが、その時は何故かカンカンカンカン…と如何にもメタルが逝ってしまった様な異音がしており???だらけで(-_-;)
ネットで調べてみた所、ハイドロリックバルブリフターが怪しいと結論に達しました。
過去のS12は一年以上放置してあってもこんな事にはなった事が無く焦りました(^-^;マメにオイル交換をしていたので良かったのかも…

で、引きとって来て初めてオイルゲージをチェックしてみたら、真っ黒でした。
バルブリフターは分解交換しなくても5分位で異音が無くなれば大丈夫と説明されていたので、アイドリング放置する事10分。

突然カンカン音が無くなり正常になりました!
あ~良かった‼

せっかくなのでプラグを交換する事にしました(^-^)/
⬇コレ


4本¥4400位で買ったイリジウムプラグ♪
元々付いていたプラグは端子がかなり減ってダメそうな感じでした。

S12にもJUMP OILを入れるつもりなのでフラッシング効果が有るコレ⬇を注入します。
そして、15分程アイドリング。
メカノイズが若干小さくなった様な気がします。
ハイドロリックバルブリフターの異音は全く無くなりました(^-^)

今日はココまで(^-^)/
Posted at 2017/11/07 22:42:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の事 | クルマ
2017年11月03日 イイね!

アルト君エンジンOIL交換②

JUMP OILを使用したアルト君のオイル交換をしてから4100km超えました。
⬇800km走行後のオイル

左側が新品オイルで、右側が800km走行後

走行した分オイルも劣化していると思いきや思わぬ変化が有りました!
写真にある容器の新品オイルは粘度が柔らかいので時間経過と共に広がって行きました。
もう一方の使用後オイルは粘度が硬くなり広がらす保持している感じです。
この違いは早い段階で隅々までオイルが浸透する為だと思います。

そして、もう一つの変化はフリクション低減と機密性能の向上を促進させる効果の為、微細な傷を樹脂に近い成分を成形していると思います。
その効果は体感出来る程でした‼
元々このアルト君の状態が酷いコンディションで通常でリッター/10kmしか走らないうえにエンジンのメカノイズも大きくエンジンの吹け上がりも遅い感じです。
このJUMP OILを入れて100km弱走行した頃に効果が現れアクセルレスポンスが良くなりました!
きっと新車出荷時はこんな感じであろうと思う変化です‼

これに続いて燃費も良くなりました!満タン法なのでいい加減ではありますが、平均で3.5kmも伸びました!
もうこのオイルしか入れる気がしません(笑)

続けてこの状態がいつまで保持していくのか交換時期も含めお知らせ致します(^-^)/
Posted at 2017/11/05 19:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | クルマ
2017年08月31日 イイね!

ファミコン📺🎮

ファミコン📺🎮妹がドラクエやりたいなぁ~家に無かったけ?
と言うのが切っ掛けで、多分家の何処かに有るとは思いますが、もはや使えるかは分からない状態(^-^;

ファミコン互換機本体は色んな形状のが販売されていた様です。
私の場合は安ければ良し!!

なのでヤフオク!で落札しちゃいました(笑)

送料込み¥1200
ソフトも懐かしの2本付き❗

気になったのは 必殺仕事人 です!
ネットで評価を見るとクソゲー寄り(笑)

まっ何にしてもドラクエが出来れば良いのです(^-^)/
Posted at 2017/09/01 00:02:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲームの事 | 趣味
2017年08月27日 イイね!

アルト君エンジンOIL交換

アルト君エンジンOIL交換

ほぼ3000km走行した状態のOILです。茶色いですね~
今回はオイルエレメントも交換します(^-^)/

エレメントのOリングにOILを塗るのを忘れずに‼


フレッシュOILで気分良く走行できます(^-^)/
今までは約1リッター¥800程のOILでしたが、新しいOILは粘度保持、ロングライフが特長です。
まだ数十kmしか走ってませんが静粛性はハッキリと感じとれました。しかし、個人差もあると思うので距離による汚れチェックをしていきます。
Posted at 2017/08/29 21:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | クルマ

プロフィール

「初!TC1000走行会 http://cvw.jp/b/226203/48691447/
何シテル?   10/03 19:15
●サーキットをメインに走りに行きます。走りを追求するのが密かな楽しみ(笑) ●80’ネオヒストリックカーがお気に入り♪ ●動物も大好きなので気まぐれに紹介し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーターホルダ自作と実装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:35:33
走り納め ナイジェル走行会TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 06:53:46
旧車と言えるか分かりませんが、かなり頑張... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 07:23:19

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
人生初のハイブリッド?! 1.9万km走行車ですが 車両価格は60万円と今まで買 ったク ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
倉庫です… エアコンが効き快適ですが、倉庫です。
日産 デイズ デイズ-J (日産 デイズ)
2020年度から新社屋に異動となり若干距離が延びるのでエコな車が無いかと中古車サイトを見 ...
日産 シルビア 7だい目 (日産 シルビア)
かなり車好きな方から譲って頂きました! サーキット仕様として2名乗車に変更w レストアと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation