• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハム12のブログ一覧

2024年06月13日 イイね!

久々の…その1

かなり久々投稿となり💦
もはや記憶喪失の様な感じなので、サラッと思いつき記事になります(笑)
🎏5月
初めてコンカフェに行ってみました❗少し仕事もありましたが…
横浜関内にあります。
クルマ好きが集まるコンカフェRB160YOKOHAMAさんです!
ずーっとクルマ話しが出来て楽しかったです✨私はアルコールアレルギー持ちなので🥤ソフトドリンクで楽しみました!

RX-8乗りのメイドさんが5月いっぱいで卒業との事でしたので急遽作成。

1年前に買ったエアロRCというラジコンカーをブルーに塗装しました。



6月上旬には茂原DE痛車イベントが有るので、自分のS12シルビアもメンテ。

同じ後期乗りのゆーと君にエアコンコンプレッサーをプレゼント🎁
少しは軽くなった😁

🌈6月
茂原DE痛車に参加!
コンカフェRB160YOKOHAMAさんも出店してくださいました!グッズ販売やガラポン等楽しく営業✨

展示車輌は気合の入ったESSEです!


ぬんちゃん← →いぬちゃん
RB160YOKOHAMAデモカー!


S12クラブからもギャラリーに来て下さいました!



私はすっかりバテバテで走りきれなかった💦
クルマはまぁまぁ大丈夫だろーな感じなので、次週のエビスに行く。


以前からちらほらとXで私がかつて所有していただろうS12シルビアが現存してるみたいだったので、アポを取りお店に伺ってみました!

ビデオOptionやドリ天でご存知な方もいらっしゃるかと思います。
栃木県にお店を構える
サーキット&ドリームスCLRさんにお邪魔しました。

確かに最後私が所有していた仕様のS12シルビアでした。
外国のS12乗りであるお方が見に来たらしく、凄く買いたいとの事でした。

私としても是非復活して年式とパワーが合っていないじゃじゃ馬感を味わって欲しいと思います。
S13のCA18DETにスワップしTD06-20Gウエストゲート
ブースト1.3kg330psです。
S14ロム書き換えですがリセッティングすれば400psほどのエンジンが組まれています。

修理するにあたってスペックや当時の故障箇所等を社長さんにお伝えしました。そもそもがマイナー車ゆえ情報がほぼ無いので助かりますとおっしゃってました(^_^;)

その足で福島にGO!

途中休憩がてらに寄ったミニストップで声を掛けられました。
「何のクルマかなァ〜と思って見に来ました」と…まぁリトラなので明確には分かりづらいS12です。

お話していると昔に前期型のS110ガゼールを所有していたそうです。
バイクも好きでVTRを所有されていて、ワンダーシビックを買おうとしたら家族に猛反対にあったとか(笑)
突然声を掛けられることもしばしば有りますが、いいクルマを見た〜と言って貰えるのは旧車乗りの醍醐味でもあります!

夜はスーパー銭湯に入り、何故か閉店1時間前に追い出され…快活CLUBで一夜過ごしました。
今は鍵付き個室が有るんですね〜
ゆっくり💤寝れましたー

そしてエビスサーキットへむかうのです。




Posted at 2024/06/15 10:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

原点は…

今年の1番忘れてはいけない出来事は

私のS12シルビアライフを授けて下さいました!
元オーナーさんとの報告会。

お話を貰い見に行った時。




立体パーキングに保管されてました!
綺麗な状態でテンション上がりました!

引き取り。
S12オーナーズクラブの面々が来てくれました❗




メーターの電球を新調したり…


ルームランプをクリーニングしLED化してみたり…

エアクリーナーも変えてみたり…

コツコツと車検取得の為作業してました。
4年の月日が経過…😥

ある日、勤めている会社が買収されるとなり社保の精算をすると通達があり、多少まとまった💴を貰うことになりました☺️
ここぞとばかりに車検取得費用を投入。
過去に同じ職場で働いていた後輩が、比較的近く(大慶園そば)の車屋さんで働いていると連絡があり、
S12シルビアを持ち込む事になりました!

ブーツ類の交換やら経年劣化がしている所が多かった…


車検用のサスペンションを作製。
フロントは新品のTRDショック5段調整式。
新品のCUSCOピロアッパーマウント。
新品のH150ダウンサス。
20年前の仕様を再現って感じでした!
確実に車検合格を狙います(笑)


ついでにタワーバーも付けたいと思いターンバックル式でS13用をヤフオク!で入手。
長過ぎてそのままでは装着出来ませんのでマウントを加工して頂きました↓


無事に車検合格し公道復帰を叶え。
お披露目と共にサーキットデビューもしてしまうハードスケジュールを敢行!

お披露目会にS12メンバーが集ってくれました!
  


翌日は茂原DE痛車
仕様も何もない状態ですが久々にサーキットを走りました!
宇崎ちゃんコスで併せ撮影
byミキさん
有難う御座いました!
アニメ好きかつサーキットを走りたい方には楽しいイベントです!

そして、車人生初のオールペンを依頼しました!

塗装をする前に
通常では入手出来ない、US仕様のサイドステップを付けました。 
車両を引取る際にトランクに載っていて凄くラッキー✨



モールより上を白。下をシルバーに塗装。
ただ塗るだけではツマラナイと言う事でさり気なくパールブルーを入れてもらいました✨
説明しないと気が付かない感じですが、純正カラーっぽさも際立ってます。


光に当たるとブルーに偏光。


仕上がりは大満足✨

そして、報告会は幕張PAで合流となりましたがいい天気で良かった!
と言うか暑い🌞

O島さん、さのっち会長も来てくれました❗

元オーナーさんの230セドリックも仕上がって、めちゃめちゃカッコ良かった!
レストア記録をファイリングしてあり中々大変な作業をされたみたいです😅
お互いの2台は良い形で存命していくと思います。譲って頂いてから6年も経ってしまいましたが、ホントに報告出来て良かった!

私もこのS12シルビアのお陰で人生がとても充実しており感謝しかありません❗
今後も維持とともに活動していきたいと思います😊



Posted at 2023/12/31 17:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月30日 イイね!

2023年を振り返る。

2023年も終わりますが、毎年思うのは1年間何をしていたのだろうと…

写真フォルダを確認してみると…
●復活2度目の車検



S12シルビアは車検整備の途中から始まった様です(^_^;)
いっその事エンジン周りの整備をついでにしてしまいましょうと、タペットカバーパッキンの交換を依頼しました。
車高も9cmを確保できていないので、車高上げ作業もありました。



フルバケットシートも車検は通りませんので、純正シートと交換。

この年から車検証が小さくなりましたね。

●プラモの時間


自宅ではS12シルビアのプラモデルを作製中だったみたいでボディ塗装に手こずってたようです。

夏頃には内装に着手。
起毛シールを入手して床のカーペットやドア内張りに使用してみたら中々いい感じでした。



●リトラミーティングに参加!
S12は5台集合(入れ替わりでもう一台来場しましたので延べ6台)

凄い台数が集まりました!
今となっては希少なリトラクタブルヘッドライト✨
また来年も開催するとか!

元S12シルビア乗りでリトラ好きの
ミックさんもギャラリー参加。

●恒例茂原DE痛車
6月 茂原DE痛車
お仲間さんが来てくれました✨

何処からかエンジンオイル漏れ…
修理確定。

そして…冬の部
12月 茂原DE痛車

フォロワーさんの痛車と艦娘/金剛RQ併せ✨ありがとうございます😊

●ハチマルミーティング2023


今年は初めての展示車両として参加です!



S12シルビア3台展示。
お仲間さんがギャラリーに来てくれました。
FUJIスピードウェイにはS12が6台いた事に!

ハチマルミーティングは好みのクルマを沢山観れて楽しいイベント!


可愛いモトコンポ


写真紛失(拾い画像)
ナイトライダーのベースとなったトランザムも展示。
オーナーさんとお話ししましたらナイトライダー仕様を目指してるとの事で、ルーフのパネルは装着済でした!

Xのフォロワーさん703さんとも会えピカピカ✨のZ32も拝見!


●ユーチューバー水戸道楽TVさんのイベント

道の駅おおたでレストアし公道復帰したDR30のお披露目会との事で、応援しに行ってきました。
他にも乗り物ユーチューバーさんがブース出展してました!

鉄仮面
RG250Γ
プロカミーノ


道の駅ということで昼飯はキッチンカーが来ており、迷った末…こちら

byえきまえ食堂さん

豚丼を頂きました☺️

沢山の方にお声を掛けてもらい
S12シルビアのお話をさせていただきました✨以前所有されていたり、買いたかったと言う方が多かったです〜


ギャラリーにいらしたDR30の方とGX71チェイサーの方。お中間さんで旧車を楽しんでいらっしゃる感じでした!


●年末最後に茂原ニコニコ走行会
        (午後の部)
S12シルビアでドリフト復活と言いながらだいぶ時間が経ってしまいましたが、ドリフトクラスでのエントリー!
ちゃんとエントリーして走行したのは12年前にZ32で走った以来みたいです(笑)




全然思い通りに走れずガックシ(^_^;)
体力も判断力も落ちてる事を実感…

オンボード動画↓
https://www.youtube.com/@user-tx3kp5xw3d

シバタイヤもシバキ倒したので来年はNEWシバタイヤとシバホイルを購入しトライしたいと思います。

ざっくりと大まかな出来事を振り返りました。
アニメも続編として、推しの子やMFゴーストが気になります!
この素晴らしい世界に祝福を!3
も楽しみ!


さて、これから厚木へS12シルビアに乗って集まり参加です!

S12シルビア共々、また来年も宜しくお願いいたします🙇
Posted at 2023/12/30 13:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

ハチマルミーティングFSW

ハチマルミーティングFSW今年もFUJIスピードウェイで開催されますハチマルミーティング!

11月3日(祝日)

今まではギャラリー参加でしたが、今年は展示者として参加します(^^)/

初めての展示なので少しは小綺麗に準備したいところです(笑)

希少な車輌が集まるイベント凄く楽しみです!





Posted at 2023/10/07 20:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月13日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!9月12日でみんカラを始めて17年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

気が付けば17年も経ってる(^_^;)
これからも、S12シルビア共々よろしくお願いします!
Posted at 2023/09/13 22:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「初!TC1000走行会 http://cvw.jp/b/226203/48691447/
何シテル?   10/03 19:15
●サーキットをメインに走りに行きます。走りを追求するのが密かな楽しみ(笑) ●80’ネオヒストリックカーがお気に入り♪ ●動物も大好きなので気まぐれに紹介し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メーターホルダ自作と実装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:35:33
走り納め ナイジェル走行会TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 06:53:46
旧車と言えるか分かりませんが、かなり頑張... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 07:23:19

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
人生初のハイブリッド?! 1.9万km走行車ですが 車両価格は60万円と今まで買 ったク ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
倉庫です… エアコンが効き快適ですが、倉庫です。
日産 デイズ デイズ-J (日産 デイズ)
2020年度から新社屋に異動となり若干距離が延びるのでエコな車が無いかと中古車サイトを見 ...
日産 シルビア 7だい目 (日産 シルビア)
かなり車好きな方から譲って頂きました! サーキット仕様として2名乗車に変更w レストアと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation