• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハム12のブログ一覧

2022年01月01日 イイね!

2022明けましておめでとうございます🎍

2022明けましておめでとうございます🎍本当は年末書くつもりだったブログですが、年が明けてしまいましたよ(^-^;

何をしていたのかさっぱり思い出せないので過去のSNSやらアルバムを漁ってみましたw




まずはS12フロントストラットをS13ストラットに変更するところからスタートでした。
ブレーキローターは新品にしたかったのでブレンボをチョイス!

車高調はマイルドダンパーS13用を購入。フルタップで新品¥70000弱は安い!

ヤフオク!頼りで妙に安いと思ったらS13前期用のナックルとキャリパーを買ってしまい作業中断(^-^;
またまたヤフオク!でS13中期を買い直しました。

やっとついたかと思っていたらブレーキラインの事をすっかり忘れていて、APPのメッシュホースを特注!S12は六本必要でちょっと割高になりますがスチールメッシュなら少し安くなります!
とは言え¥25000位だったか…




次に着手したのはオールペン✨
モチベーション維持に最高の出来事ですね!
何色にしようか一応は迷いました。
赤もカッコ良いよな~と思ったり。黒は前期にしか似合わないだろうな~とか…

仲間内からは白/銀のイメージだからと言う声が多かったので白/銀で決行!
でも、ただ塗るだけではつまらない‼️
白にはブルーパールを混ぜて貰い。銀にはブルーラメを混ぜて貰い、言われ無いとパッと見て分からないプレミアムなオールペンとなりました!





5月は茂原DE痛車!
半分お仕事ですがラジコン体験コーナーを作り、マジカルロリポップさんとも楽しいイベントでした!
常連さんのルナ姫@S15さんもギャラリー参加で急遽マシンを並べて貰いました!
午後からは雨が降り残念でした(^-^;

夏はオフ会


奥多摩はアツかった‼️いろんな意味でw
エアコンレスのS12なので涼しい内に現地到着するつもりが大寝坊(^-^;行きも帰りも激暑移動でしたw

旧車を沢山の観れて凄く懐かしくもカッコ良かった🎵



R31ミーティングにも参加させて頂きました!
沢山のスカイラインは圧巻でした~

次の走行会(茂原DE痛車)に向けて…

穴開きマフラーの交換。ナカヤンさんのお陰で速攻復活!



フルバケ投入!私にとっては狭くて落ち着く(笑)



そして、今年最後のイベント参加です!
22回 茂原DE痛車

ルナ姫さんからお借りしたラジコンS15!本物のS15はサーキット走行しておりました!


マジカルロリポップさんのハムスター❗️ハム店長茂原は2回目と言うのに凄く頑張って走りベスト更新でした✨





タイヤも新調し自己ベスト更新を狙ってきました!
エアゲージも買ってきました!
シバタイヤ2本、ネオバAD08Rを2本前後入れ替えてテストしました。



四輪とも2kpsに揃えて出走。
ストリートを考慮しこのまま1日エアチェックせずに走り切ります。

ベスト更新56秒095

シバタイヤはなかなかの性能で有ることが分かりました!
今後はコンパウンドが若干変更になるみたいですが、またリピートします!


年末は18年前からお世話になってるチーム車貝人のミーティングに参加!車好きを基本とする変態の集まりです(笑)
まるで同窓会の様で楽しいひととき✨



さて、2022年は体力の限界を感じながら走行会の回数を増やしドリフトメインで昔を取り戻すような活動をしたいと思いますので、皆様どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2022/01/01 22:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月11日 イイね!

愛車と出会って5年!月日の経過が早い(^-^;

愛車と出会って5年!月日の経過が早い(^-^;12月4日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

フロントの足回りをS13後期車高調に替えコーナーリング、ストッピングパワーを手に入れました!


■この1年でこんな整備をしました!

ブレーキライン、エンジンオイルのブランドを変えサーキット走行に備える。

■愛車のイイね!数(2021年12月11日時点)
45イイね!

■これからいじりたいところは・・・
デフ

■愛車に一言


もう少し洗車しよ(笑)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/12/11 09:14:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月05日 イイね!

シバタイヤのしばきぐあい❗️

シバタイヤのしばきぐあい❗️結論から言うとシバタイヤかなり良いと思いました。



テストコースは茂原ツインサーキット
12月5日に行われた茂原DE痛車イベントにて走行。

最高気温が低めでしたが晴れており午後からは路面温度もそこそこあがりました。

今回は比較対象として




ネオバAD08R新品二本とシバタイヤTW180柔らかコンパウンドを二本購入し午前中はフロントにシバタイヤ、リアにネオバ。
午後からは入れ換えて走りました。


空気圧は冷間2.0kpsでそろえて終日そのままで走りました。
プッシュアンダーがでず二本目のお昼に近い時間帯で自己ベストタイムを大幅に更新しました!
57秒987→56秒094
フルバケを入れたのも良かったです!


今まで信頼してきたネオバですがフロントに履きリアに履き替え三本目と四本目走りました。
悪くないグリップ感ですが、ノーズのねじ込みに不安が残るフィーリングがありました。
シバタイヤがグリップしプッシュアンダーがほんの少し出ていたのかもしれません。
受け入れ難い事実でしたがタイムもスピードも若干悪い結果でした。57秒前半で計測通過速度71km/h
最終コーナー入り口と1コーナー入り口で殆どキンコン鳴らなかった(^-^;

五本目はまた前後を入れ換えて みました。
ベストには届かないもののバンバン近いタイムが出るのでシバタイヤの性能を認めるしかないと思います。
9ラップ中5ラップ56秒中盤.
計測通過速度73km/h

しかし、一概に絶対にこれが良いとも言い切れません。
あくまでも個人的見解ですが、コンパクトカーやローパワーな車なら良いかもしれませんが、2トン近い車両や500ps以上の車だと解りません。
片やネオバはSタイヤの利用法に近い様で熱を入れきれる環境(大きなコース)やハイパワー車での使用に耐えられるタイヤとも言えます。

つらつらと書いてきましたが自分のレベルも低いと言うのもあります。
自分なりの結論としては今後はシバタイヤやで行こうと思います。

ネオバの半額でこの性能はヤバイでしょ(笑)
Posted at 2021/12/10 07:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月05日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!9月12日でみんカラを始めて15年が経ちます!
S12シルビアを通し色々な方に出会い、イベントに参加したり、クルマ意外の記事もあげたりとみんカラには大変お世話になっております。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/09/05 11:58:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年07月18日 イイね!

奥多摩ミーティング

我がS12を出撃すべく早朝起床!

   ∧∧    起床  
  (*・ω・) 
  _| ⊃/(___    
/ └-(____/     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

所が2時にアラームをかけ起床しtwitterを閲覧していたら、まさかの寝落ち…

5時出発になってもーた(^-^;


現地には9時頃到着。
既に満車状態でした💦



どうにかS12軍団並べる事が出来て良かった‼️


青々とした🌲🌳木々が絶景でした!
絶版車輌も沢山いて見応えがありました(笑)


エアコン故障車輌の我がS12…ハンディファン片手に帰路に…

途中暑さに限界がきて立体駐車場で休憩🥤

地元に到着したのは6時頃で、沼南SAに行き普段履きタイヤに交換しました。


これでタイヤの減りを気にせず移動出来ます!


今回参加されたS12関係者。
暑い中お疲れ様でした‼️
Posted at 2021/07/18 21:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「RB160YOKOHAMAさんにピットインしてきました!

明日は🏁茂原de痛車3時起きだ💦」
何シテル?   06/28 22:03
●サーキットをメインに走りに行きます。走りを追求するのが密かな楽しみ(笑) ●80’ネオヒストリックカーがお気に入り♪ ●動物も大好きなので気まぐれに紹介し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターホルダ自作と実装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:35:33
走り納め ナイジェル走行会TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 06:53:46
旧車と言えるか分かりませんが、かなり頑張... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 07:23:19

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
人生初のハイブリッド?! 1.9万km走行車ですが 車両価格は60万円と今まで買 ったク ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
倉庫です… エアコンが効き快適ですが、倉庫です。
日産 デイズ デイズ-J (日産 デイズ)
2020年度から新社屋に異動となり若干距離が延びるのでエコな車が無いかと中古車サイトを見 ...
日産 シルビア 7だい目 (日産 シルビア)
かなり車好きな方から譲って頂きました! サーキット仕様として2名乗車に変更w レストアと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation