• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハム12のブログ一覧

2021年05月22日 イイね!

第21回 茂原DE痛車

5月16日(日曜日) 茂原ツインサーキットにて茂原DE痛車イベントに行きました!



ヘリポートのあるヨコモブースにはラジコンの展示や
最新の第1巻!
S12シルビア等カッコいいスポ車が登場する
GT-giRlを宣伝させて頂きました‼️

ラジコン体験コーナーを作り色々な方に遊んで頂きました🎵

ミックさんにもお手伝い頂き、バイククラスにもエントリー


カッコいいNinjaで初茂原‼️

一緒にお仕事をして、楽しんだマジカルロリポップさん!


千太郎さんにレクチャーされながらメイドさんのハム店長が出走!
わかちゃんもアシスタント頑張ってました!
NCロードスター(通称ハムスター)は先月エンジンブローしてしまい、つい最近復活したばかりだとか(^-^;



そして、常連さんとも言えるルナ姫さんと桜庭みきさんがいらっしゃいました❗️




3台並べてパシャ📸





冴えカノ 恵さんコスのみきさん✨
S12と合わせ有難う御座いました😊

私の走りですが今回は四輪ともネオバをそうちゃく!


前回より一秒強タイムアップ‼️
タイヤ効果が大きいですが、1~2コーナーの走り方も改善したのも良かったです!

残念ながら14時頃から雨が降り路面はウェット。
タイムアタックは断念しリアタイヤもズルズルしてきたのて最後のヒートは最終コーナーと1コーナーは滑らせてしまいました(^-^;

S13サスペンションがドリフトにも良い状態で有ることが解ったので今後が楽しみです✨


今回はドリフトクラスが無く10分×6本だったので目まぐるしい忙しさでした(^-^;

次回の茂原DE痛車は12月5日に開催ですのでご都合のよろしい方は遊びに来て頂ければと思います😊
Posted at 2021/05/22 20:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月28日 イイね!

パワーチェック

急な話でノーマル?でのパワーチェックをしようと長沼スーパーオートバックスさんに伺いパワーチェックしました!


さのっち会長もエブリー君でギャラリーに来てくれました(^_^)/

カタログスペックは
145ps
トルク20kgm
ですが…




こんな感じでシャシダイに載せます。



レブは7000rpmと伝えてまして、この車の様にパワーが少ないと4速で計測します。


結果




141ps/6200rpm
トルク17.4kgm/5000rpm

となりました。

ノーマルECUでマフラーとエアクリを変えた仕様がどれだけ悪いか…
と言うことです。

懲りずに
ココから13SRタービンに載せ変えをして再計測する予定です(゜゜;)\(--;)
Posted at 2021/03/28 21:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月20日 イイね!

第13回 TEPS走 茂原サーキット

3月14日に茂原サーキットで開催されたTEPS走行会にエントリーしました。



最後にZ32で走ってから、1日フルエントリーは10年ぶりの様です(^-^;

グリップ初級での走行でしたが皆様速いです。
冷静に思い返すと…

1ヒート目はドリフト進入してしまいラインも酷かった。
まさに走るパイロンです。

2ヒート目は皆様の後について行こうと思いましたが、秒で点にされ(笑)
そんな中シフトアップポイントを探りました。
ドリフトだと2速で意外とひっぱる事に気づき早めにシフトしてみました。
インフィールドは若干ラインを変えてみたらタイムアップ!




3ヒート目、4ヒート目は1コーナーと最終コーナーのラインが定まらずタイムアップならずで終了でした。


結局ショックの減衰テストも出来ずタイヤも1日通して使ってました。

フロントタイヤ:ネオバAD08R

リアタイヤ:ナンカンNS-2

減衰

フロント:15中 最弱

リア:15段中 最弱


タイム:1分1秒???→58秒994



まぁ何にしてもタイムとして結果が出る以上、何を言っても言い訳にしか成らないので、また車両作りも更に進める予定なのでリベンジしたいと思います(^_^)/


クラッチカバーが430セドリック用の圧着力弱いのに滑らなかったのは有りがたかったです。
カッパーミックスのお陰です(^_^)/


おなじクラスに走行されたみな様、遅い上にスピンしてご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m


それから、ギャラリーに来てくださいました皆様も有り難う御座いました!


そして、S12.S13.S14.S15と並べて記念写真!

Posted at 2021/03/20 21:38:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年02月27日 イイね!

車齢35年も経った車ですがパーツ流用で何とか生き長らえてます(笑)

車齢35年も経った車ですがパーツ流用で何とか生き長らえてます(笑)若干ですが、エンジンや足回りがS13のパーツを流用出来て少しでも延命の可能性が見えたことです。

ベースとしては比較的キレイな車両なので維持していきたいです!
Posted at 2021/02/27 10:12:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月27日 イイね!

トミカRS R34GT-R

トミカのなかでも最上級のRSシリーズでしょうか?

R34GT-Rを買ってしまいました(笑)



つくば市では今月までPayPay払いでお買い物すると30%戻ってくるキャンペーンを実施してました。

通常価格では高くて買わないこのシリーズ😑
カッコ良く出来てますがギミックはドア開閉とサスペンスション。

シャーシ裏のカーボンリアディフューザー等VspecⅡ Nurの再現性を重視しているから仕方ないかな。


因みにギミックで言えばトミカリミテッドのS12シルビアは、ベースがダンディシリーズでありながらシートはリクライニングして、トランクもトノカバーが再現されており、何故にこんなに凝っているのか疑問です(笑)




#トミカRS
#R34GTR
#トミカリミテッド
#S12シルビア
Posted at 2021/02/27 04:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「RB160YOKOHAMAさんにピットインしてきました!

明日は🏁茂原de痛車3時起きだ💦」
何シテル?   06/28 22:03
●サーキットをメインに走りに行きます。走りを追求するのが密かな楽しみ(笑) ●80’ネオヒストリックカーがお気に入り♪ ●動物も大好きなので気まぐれに紹介し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーターホルダ自作と実装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 19:35:33
走り納め ナイジェル走行会TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 06:53:46
旧車と言えるか分かりませんが、かなり頑張... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 07:23:19

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
人生初のハイブリッド?! 1.9万km走行車ですが 車両価格は60万円と今まで買 ったク ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
倉庫です… エアコンが効き快適ですが、倉庫です。
日産 デイズ デイズ-J (日産 デイズ)
2020年度から新社屋に異動となり若干距離が延びるのでエコな車が無いかと中古車サイトを見 ...
日産 シルビア 7だい目 (日産 シルビア)
かなり車好きな方から譲って頂きました! サーキット仕様として2名乗車に変更w レストアと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation