• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旅人@自由人のブログ一覧

2020年03月20日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!3月20日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
維持。も出来てない😓

■この1年でこんな整備をしました!
ヘッドカバー開けたかな。。

■愛車のイイね!数(2020年03月20日時点)
62イイね!

■これからいじりたいところは・・・
バッテリーが、ほしい💦

■愛車に一言
早く直すからちゃんと動いて。。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/03/20 17:12:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月26日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!9月26日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
現状維持です

■この1年でこんな整備をしました!
維持整備のみ。

■愛車のイイね!数(2019年09月26日時点)
1091イイね!
ありがとうございます‼️

■これからいじりたいところは・・・
人間も車も現状維持です!!

■愛車に一言
壊れるなよー😥

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/09/26 12:26:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月08日 イイね!

欲しい!

この記事は、【シェアスタイル】🎁創業祭モニター募集第2弾🎁Z Twin Premium LEDフォグランプ 3名様について書いています。

何故か暗いフォグを交換したいです😭
バルブ側からの水滴の侵入も解消されたいです。

Q1.お取付けの車種・年式・型式は何ですか?


[車種]
ekスペースカスタム
[年式]
2014年
[型式]
B11A

Q2.ご希望のボディカラーは?(レッド、シルバー)

パールホワイト



Q3.ご希望のバルブ形状は?(H8/H11/H16、HB4)

H16




※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/08/08 06:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月04日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!8月11日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
もう5年間か。
どんどん車が老いていきます。。。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/08/04 17:59:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年04月06日 イイね!

日産が作ったek!?

日産が作ったek!?こんばんは~

えー。今日は...

今話題の新車。



ek X。

今まで...

ekスポーツ
⬇️
ekカスタム
⬇️
ek X

んー。まぁ、個人的にはカスタムって名前の内装とか良かった。

けど、スポーツは走りは本当にスポーツだった。

じゃあ、Xは?

と、言うことで...
たまたま行ったDにて試乗。

こちらはターボです。

今回から、日産主導で作られた軽。
巷では、さすが日産!
みたいな声が聞こえてますが...
私は自分で確かめる派。

まずは、見た目。




ek X専用です。
作りは細かい。
ここは三菱専用の三菱設計ですね。

右側にターボのインタークーラーの穴?
と思ったけど...覗くと何もない😓
あれ?
これはNAなのか?



サイド。
確かに、ホイールベースが少し長くなりました。



Nワゴンの用な耳ですね。
ピョン太くん仕様です。



まあ、テールら今風。
特に日産系?



リアハッチのノブが電子スイッチ?みたいなのになりました。
慣れてないから?か使い勝手は...いまいち。




リアのトランクトレイ
こいつはいい!
長物載せるには良さそうです!



リアシート。
このご時世、分割シートじゃないのか!
ここは残念。



リアハッチから見た車内。
んー。普通。



リアシートを目一杯下げて乗車。

広い!
ekスペースかと思うくらいの広さ!



たぶん、下手なセダンとか乗るより広いぞ!!



目一杯前に出してもこれ。
十分です。
ekスポーツなんて、こんなもんだった気がする。



リアシートか、見たトランク。
まぁー。軽だとしょうがないですが...無い。

あと、リアのヘッドレストが見慣れないからか...安っぽい😅



ハイマウントも、スポイラー埋め込みから窓へ。
残念...



今回から、電子パーキングでホールド機能付きになりました!



メーターは、満点💯!
演習も素晴らしい!
さすが日産👍
ekスペースは、おそらくこの青い部分が白になるのでは?と思います。



ルームランプ。
キューブと同じww
個人的には、嫌い。

DAYSは、カードホルダーのところがSOSボタンです。
その前は、リアシートのシートベルト警告灯。



助手席のドアに車検証入れ。

これはありがたいです!
結構邪魔なので。



残念な毎に、スピーカーは離れました。




スイッチは特殊サイズですね。



グローブボックスは普通のパタパタ、




エアコンはお決まりのタッチパネル、



ティッシュの箱ぐらいのサイズの引き出しがあります。



紙パックが置けるカップホルダーは良いですね!



ゴミ箱?
私なら...外した純正球入れです笑



ボンネットは、吸音、静音対策がされてますね。



こちらは、新しいCVT。




ホーンの交換は楽そうです。
が、Wホーンはキツそう。



ここからが問題。
ショックの上にコンピューターらしき物。



反対も。

こりゃショック交換大変だ。
アフターパーツ出ないかも。
こういう所考え無いのはバカだよなぁ。
弄る奴が多い車=アフターパーツが多い=売れやすい。

考えろよな。バカメーカー。



どうやら、インタークーラーはエンジンの後ろの方に居ます。
ダクトで風を送るようです。



結構詰まってます。



あ、内装。
この色違う所。
レザーに見えるプラスチック。
80ヴォクシー、ノア、エスクァイアとかハリヤーみたいなことすんなよな。
だせぇ。



ドアミラーは同じですね。




そして、試乗。
回転が1000rpmほど高いです。

けど、走り出すとそんなに気にはなりませんでした。

走りは、かなり軽快に走ります。

話題のステップアップ変速。
んー。踏んだときだけ作動します。
いまいち➰

マイパイロット。
これはかなり使えますね!
優秀です。

あと、ブレーキのホールド機能も。

けど...
加速するとき回転高いからうるさい。
ワゴンRみたい。


乗り換え、どうですか?
って言われたけど...

即答で...
要らねー。😅

日産色が強くて...作りが中途半端。
お掛けで、安っぽい。
そのくせ車体は高い。

普通買わないだろww

まあ個人の思った事なので...
皆さん、試乗して見てください。
Posted at 2019/04/07 05:16:30 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「うん
やっぱ交換した価値ありましたね
確実に燃費は良くなってるんでしょう

物は後日発表します」
何シテル?   08/02 16:24
旅人@自由人です。 皆さんのネタ見て、暇潰しぐらいで自己流にDIYしてます。 最近は見る専門。 車もバイクもあんまり弄ったりしてないな。 良ければ、仲良くし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
諸事情により念願のデリカ。 今回こそは…ほぼノーマルで乗ります。
三菱 eKスペースカスタム ek (三菱 eKスペースカスタム)
三菱 eKスペースカスタム。 自分だけの拘りと満足でコソコソ弄ってます(笑) 友 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation