• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4’s MARUのブログ一覧

2016年07月07日 イイね!

岐阜県 道の駅巡り

数日前に数時間の空きがあったので駆け足で岐阜県の道の駅を廻ってきました






ここの駅はチェックポイントが建物とずれているので駐車場に停車してもバッチが獲得できませんでした

携帯を持って少しブラブラしていたらバッチが獲得できました

続いて





ここに着いた途端にどしゃ降りにっ

写真に雨が写ってしまうくらいの豪雨

さっさと退散し次の道の駅へ






次の道の駅に向かう途中で峠道を走り徳山ダムのバッチも取ってきました

そして





次の道の駅に到着

少し休憩して次に





これで揖斐川周りの道の駅は制覇できました

帰宅途中に





金華山を通って何個かバッチを獲得してきました

これで岐阜県の道の駅は白川郷付近の2箇所となりました

白川郷へは子供たちも連れて観光も兼ねて行く予定です
Posted at 2016/07/07 10:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月21日 イイね!

本日も道の駅巡り

昨日に引き続き道の駅に行ってしました

本日は10時過ぎ~4時までが自由な時間

白川郷方面がまだなので行ってきました

まずは






そして





続いて





そしてそして





最後に





時間がなかったので白川郷付近の2駅は取れず(泣)

あと2時間あれば取れたのになぁ~

本日は5駅だけでした

残すは白川郷付近の2駅と徳山ダム付近の4駅

あと2回で終了できそうです
Posted at 2016/06/21 17:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月20日 イイね!

久しぶりの道の駅巡り

本日、早起きし用事を早めに片付け久しぶりに道の駅巡りをしてきました

岐阜県を制覇すると意気込み昨年春からスタートしましたが途中でとまっておりました

夏までに制覇するぞぉ~

まずは岐阜県に向かう途中に






続いて






そして






これでこちらの方面の取りこぼしていた岐阜県の道の駅は終了しました

ついでに近くにある長野県と愛知県の道の駅にも寄り道





さらに





この道の駅で奥様と子供たちのお土産と野菜が安かったので少し買い物しました

お迎えの時間に合わせてここで愛知に戻りながら





さらに





さらにさらに





さらにさらにさらに





ここで時間切れ!!

家に向かって車を走らせていたら



たまたまメロディロードバッチもゲット

しかもミントが出ていきなりマイテリトリーにっ

現在の道の駅の獲得はこんな感じです



岐阜県は残り11駅

愛知県は残り6駅

あともう少し!!


今日の走行記録



Posted at 2016/06/20 21:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月15日 イイね!

最近はこんな弄りばかり(泣)

最近はこんな弄りばかり(泣)先々週に放置していたロードバイクをなんちゃってクロスロードバイク化しました

それ以来、毎日毎日誰かの自転車を弄る日々が続いております

娘の自転車

息子の自転車

ついに奥様の自転車まで

私が自転車を乗っているのを見てみんな自転車にはまってしまったようです

奥様の自転車は5年前に知り合いから譲り受けたアシスト自転車

譲り受けてから1度も乗らず放置

今更になって乗りたいって言い出したのでメンテナンスしました

放置しすぎてアシスト関係はすべてご臨終

3日がかりでなんとかアシスト関係の復旧に成功!!

あとはワイヤー関係を調節して乗れるようになったけどかなりガタガタだったのでブレーキ関係、タイヤチューブを購入しました



アシスト自転車が直ったら一番下の娘を後ろに乗せたいとの要望もあったので後部用チャイルドシートも購入

2時間かかってようやく完了



ブレーキ関係はほぼほぼ新品に交換

ホントはチェーンも交換しないといけない感じですが今回は見送りました

部品交換とグリスアップならびに調整したのでこれで安心して乗れると思います

最近は全く車を弄れていない

車以外のDIYがありすぎて。。。。。

いい暇潰しにはなっているかなぁ~

全員の自転車がすべてメンテナンスが完了したら家族でサイクリングにでも行きたいなぁ~

楽しみ♪♪♪
Posted at 2016/06/15 15:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月07日 イイね!

ロードバイク

何年も前にロードバイクに興味を持ってまずはヤフオクの格安ロードバイクモドキを購入




乗り方や整備の仕方を勉強すること数年

基本がわかったので買い替えてそのままこのロードバイクは倉庫で数年の間眠ってました

なんだから勿体なかったので倉庫から出してきて普段乗り用のなんちゃってクロスロードバイク化しました

購入した物は

まずはハンドル


TIOGAのフラットバーを選択

フラフラっと乗るだけのためなのでそこそこの質で格安のこの商品にしました

続いてシフター


シマノの8sダブルタイプ

現在組んであるコンポにはこれしか選択できなかったです

続いてバーエンドグリップ



ハンドルをTIOGAにしたのでグリップもTIOGA を選択

もっと快適な物もありますがお値段が快適ではないので(泣)

続いて街乗り使用なので



23Cから25Cに変更

安かったミシュランにしてみました

その他





何年も放置していたのでタイヤチューブも交換

そして街乗りの必須アイテムのスタンドです

合計1万5千円(汗)

新しい自転車買えるだろ~って声が聞こえてくるぅ~

物を大切にする心が大事、大事!!

そして完成



完全街乗り化しました

ペダルも倉庫にあった安物ペダルに変更してあります

これから通勤などは車は使わずこれでブラブラしまぁ~す

くだらないブログですみませんm(_ _)mしま
Posted at 2016/06/07 10:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

アルファードに乗っています パーツ取付は節約のために基本DIYです。 以前は取り付けの際、整備手帳をアップしていましたが色々とあり今はアップしないように...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

USB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 09:14:04
IRC MB61・MB62 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:40:57
DAYTONA(バイク) ディスプレイバッテリーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 11:27:26

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド AYH30 (トヨタ アルファードハイブリッド)
30系前期からの乗り換え!! 30系前期は購入時から色々とあって車検のタイミングでの買 ...
ホンダ モンキー125 Monkey125 (ホンダ モンキー125)
たまたま寄ったバイクショップで総走行距離249kmのこのモンキー125を発見 程度良好 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
前の車です。 少しづついじいじしていたので自分では満足のいく1台でした。 またいつか乗れ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アクア黄G'sからクロスオーバーに! MOP ビューティーパッケージ LEDヘッドラン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation