• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデ@Crystal Familyのブログ一覧

2007年11月19日 イイね!

もう着ちゃったの…

週末の異常な寒さでも久々に与えられた
久々の僕にとって嬉しい「オヤジの休日v( ̄▽ ̄)」

娘2人は、嫁の実家でお泊り
嫁は、愛知駅伝STAFFなので下見で留守

そんな僕は・・・何の予定も入っていない
そう、「フリー!」なので数ヶ月ぶりのDIYです。

そこで今日は、以前から?数年前から計画?
計画していても…
デッシュホイルのシャレンを装着していたため
「まぁ~いいっか!」って放置していました。

この秋にWORK「マイスターS1」に変更して
ローター丸見えで気になってたブレーキキャリパー
キャリパー塗装とローターセンター部分の塗装

寒さに震え、時折吹く突風の中でDIY
その時折吹く突風で、折角塗った塗装部分に
埃や砂がのってムカつきながら塗り塗りしてましたが

そんな中、突然のお届け物が我が家に…

「一体、何でしょう?」と僕
「メチャメチャ大きいですよ」と運送屋さん

何と!送り状を見ると納期予定が11月下旬から
12月初旬と言われたマフラーの到着でしたp(^-^)q

タイミング良くStepはジャッキUPされて
キャリパー塗装の最中で乾く間に作業が出来る
ナイスタイミングでのマフラー交換です。

早速…プチレポート

アンクエルションと今回のマフラーとの比較

共にオールステンのマフラーでサイズや形状ほぼ同等

でも、完全に異なるのがタイコの前後の形状で
アンクは、オーソドックなタイコ形状ですが
Newマフラーは、一体化されてタイコの角が丸まっているため
下回りをヒットした時にマフラーのタイコがマンホールの蓋などに
持っていかれる確立の軽減が、以前よりも格段にUPする事に成功です。

でも、100%満足行くのは難しいです。

今回のマフラー導入に従い今回は、テールエンド交換式を導入
今後は、テールエンドのみを交換したり出来るので◎
この左右だしマフラーの狙いは、腰下のバランスとそれに伴う迫力
違う意味で迫力が出てしまいましたが、良しとしましょう。

後は、左右出しに伴ってバンパーのマフラー出口の加工ですね

PS,次の暇は、いつ貰えるのであろうか…( ̄ー ̄;


Posted at 2007/11/19 10:40:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | Garage | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ AuCAR デジタルコックピット Android 13.0システム https://minkara.carview.co.jp/userid/226216/car/1730390/8353857/note.aspx
何シテル?   09/04 14:14
カッコいい車が好きで… 10代の頃にシャコタン☆ブギに憧れて 低い車高で走る姿に憧れを抱きつつ すでに後ろ指差されてますが( ̄ー ̄; 自分の思うカッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45 6 78910
11 121314151617
18 192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

一日一名道の旅(百名道・山口県道32号秋吉台+角島大橋編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 03:22:00
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/13 17:31:31
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2014年5月に2009年式 VQエンジン搭載のフェアレディZ購入 Zを手にするまでに ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
我が家の営業車です(*^ー゚)v ブイ♪ でも車高が高すぎて乗り降りしにくい(ー。ー ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
愛情込めこめでオリジナリティーを出しつつ 「チョッと大人な、落ち着いたラグジュアリー」を ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
嫁ちゃん所有の車 洗車などはワタクシの仕事でございます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation