• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yacchan_kのブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

RS4 avant

RS4 avant殆ど、ブログも消滅寸前でしたが久々の投稿です。
RS4 avant、2月に納車されました。
一昨年、RS3 sedanを予約しておりましたが、当初の納車予定が1年以上延び、仕方なくキャンセルし、AUDI2台体制がAUDI+MINI体制になりつつ、この日を待っておりました。
最近のアウディ車空気圧センサーは所謂TPMSになっておりますが、ポルシェやマセラッティのように空気圧表示が無く、警告のみ表示でした。RS4も諦めておりましたが、このラインから表示されるようになったことが、納車されて始めて分かったという嬉しい誤算でした。

   GmbHのステッカーを控えめに貼り、

   赤いスタートスイッチリングと昔Oさんに教えて貰ったEXGEL膝パットを貼り、
   
   シートの擦れ防止マットも貼り、
   
   安いけどちょっとオシャレな赤い縁のマットトレイを敷きました。
オプションのRSスポーツエグゾーストシステムも色も良く、ディーラーによると馬力も少し上がっているお得なマフラーとのことです。
この程度の小弄りで過ごしていこうかと思っております。
Posted at 2019/03/10 21:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年11月03日 イイね!

null・・・?

null・・・?またまた、久し振りの投稿です。
早速ですが、みなさま、メーター間のdisplayに「null」って表示された経験をお持ちの方はいらっしゃいますか?
本来、何も表示されないblank状態の部分に出てきました。
今回で2回目ですが、1回目の時にはディーラーでも聞いたことがないと言っていました。
ドイツ語「null」は所謂「zero」ですが、本国MMIの隠れキャラ(!?)でしょうか?
Posted at 2012/11/03 19:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年08月16日 イイね!

Pilot Super Sport

Pilot Super Sport夏休みの方もいらっしゃると思いますが、如何お過ごしでしょうか?
ブログ無精となっておりまして、皆様、ご無沙汰しております。


私は高原に息子の自主トレを兼ねて、来ております。
高原といえども日差しは暑く、早朝と夕方に1〜2時間ずつ投球練習&バッティングセンター通いを付き合っております。
さて標記内容ですが、RS5にPilot Super Sportを履かせてみました。
純正がコンチSC 2とお粗末だったのでSC 5Pあたりでも良いかなと思っていましたが、お店のお勧めで1ヶ月前、PSSにしました。
乗り心地が非常に良く、グリップも張り付く感じでとても良い。
ゴムがやたらに柔らかいのではなく、サイドウォールがしなやかなのだそうです。
それでいてコーナーはしっかり踏ん張る・・・というのは、素人の私には理解不能(爆)ですが、とにかく満足しております。

・・・といいつつも今、乗ってきているのはARQなのでインプレになっていませんね。(笑)
Posted at 2012/08/16 12:07:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月18日 イイね!

山中湖〜御殿場詣で!?

山中湖〜御殿場詣で!?本日、朝一番でKeis5さんにおじゃましてセンターラダーフレームを装着していただきました。
9時30分頃のお約束でしたが、渋滞が嫌だったので早朝に出発し、ゆっくり朝食をとって、さらに山中湖でのんびり涼みながら景色を眺めた後、138号をちょっと楽しんで下りましたが9時に到着してしまいました。
でもでもそんなこと気にせず、さっさと朝一番にいい仕事をして頂きました。
手際の良いこと、良いこと・・・地上高確保の追加作業も素晴らしく殆ど純正状態と同じです。
どうもありがとうございました。m(_ _)m
・・・で肝心のインプですが、走ってみてビックリ!!
1)乗り心地向上、もともと乗り心地には不満はなかったのですが舐めるように走ります。(大袈裟!?)
分かりやすく言うと、空気圧を最低に落として乗り心地が良くなったにもかかわらず、踏ん張りは空気圧を上げた感じでしょうか.
2)直進安定性も向上!!
3)ハンドリングも重くないダイナミックという感じ・・・。
4)帰りの高速道路継ぎ目のいなしも前にも増してスタン!!っていう感じ・・・。
2ドアクーペで剛性的にも有利だろうと思っていたマイカーでこれ程、違いが出るとはビックリです。
皆さん(特にmeriaさん)の装着インプがサラッとしていたので半信半疑だったのですが、コストパフォーマンスも最高です。
・・・て褒めすぎですか〜。(笑)
アウディーヌさん、分かって頂けましたか〜。
スロープ車庫仲間として地上高もクリアだと思いますよん。
本日、大黒の日、忘れていますた。(爆)
Posted at 2011/09/18 13:59:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年06月19日 イイね!

club 5th 朝箱〜特別オフ!?

club 5th 朝箱〜特別オフ!?朝箱〜特別オフ!?にドタ参してまいりました。路面の下見を終え、濃霧の中、早くお山に上がりすぎて一人佇んでおりましたら、元気さんから「下に降りていらっしゃい!!」と指令が入り皆さんと合流出来ました。
みなさま、おつかれさまでした。
遠くは九州からクワトロミックさん、1300kmイッキは凄いです!!
アウじいさん、だがや!さん、尊さんも遠路、おつかれさまでした。
あとお土産もお裾分けにあずかりまして恐縮でございました。
元気さんから頂いたノベルティグッズ!?凄すぎます!! 缶も大事にしようっと!!
元気さん、旧道の走りはちょっと気持ち良かったですよん!!
乙女峠トンネル界隈にネコさんがいらしたそうですが、気が付かなかった・・・ではなくて、芦ノ湖スカイラインから長尾峠直進で旧道に入ったので通っていませんでした〜。
oga-kenさんは、アラームが消えて良かったですね。
かれらさんもコーディングのご教示、またお願いします。
どすこい番長さんもネコさんノウハウをまたご教示下さい。
帰りの東名でTEANAのネコさんがいらっしゃいました。
アウディーヌさんにはプチ弄りを刺激されちゃいましたが、こちらもちょっと魅力的な弄り情報を7/2以降にお伝えしちゃいますね!!




最終目的地、Kreisさんに集うフォーリングス達です。
みなさんと話し足りませんでしたが息子の野球練習に付き合わなくてはならなかったので、お先のお暇になりました。またよろしくお願い致します。
Posted at 2011/06/19 18:46:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Mt.Fuji・・・眺めているだけでパワーを頂ける気が致します!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
RS3セダンの購入に挫折した後、気を取り直し、待ちに待って納車されました。 サイズといい ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
新色エグマティックブラックです。 MINIも日々進化してます。乗り心地、動力性能も十分で ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINIデビューでAUDI2台体制から脱却しました。 AUDI担当者は残念がっていらっし ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
エアサス車高調はありませんが、最低地上高は160mmとまあまあで、山にも来れます。乗り心 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation