• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりMKのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

たまに食べたくなるモノ

新橋近辺のお店について色々と貴重な情報を頂くg.ARASHIさんから「花一さん(6月28日で閉店した新橋にあるカレー屋さん)は足立区竹ノ塚で”立花”という名前で再開している」との情報を頂きました。
確かケガのためにお店を閉めたんじゃ・・・と思いつつ「竹ノ塚 立花 カレー」で検索すると、確かに再開しています。

ということで、営業しているのかどうか分からないのですが、8月の土曜日に行ってみました。



ロースカツカレーは700円と聞いていたのですが、なんとお試し価格ということで550円に。
お店に入ったのは13時ちょうどで店内にお客は誰もおらず、私が食べ終わるころに4人組のサラリーマンが入ってきました。お試し価格はぜひ続けて欲しいです。


卓上にある福神漬け、スパイス、ソースはそのままでした。


普通盛にしましたが、花一時代と味は変わらないですが、ロースカツは大きくなったような気がします。
足立区竹ノ塚には中々来ることはないのですが、もし近くを通ったら絶対にまた行ってみます。


Posted at 2019/09/01 20:12:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年08月30日 イイね!

たまに食べたくなるモノ

8月の終わりごろ、所用で新橋に。
14時近くで何か軽く食べようか、ということで、花一さんの跡に出来たアマカレーに初めて行ってみることに。

(本当は正面から撮影したかったのですが、じっくり見られている方がいて・・・)

ロースカツカレー580円を注文。器が花一そっくり。看板に「ヒマラヤ山椒」という表記があったので味は辛めかと思いきやどちらかというと甘め。マンゴーとかフルーツが入っているのだろうか。でもルーは多いです。



出来れば卓上にソースを置いて欲しいのですが、新橋で580円でカツカレーが食べれるので十分満足です。また寄らせてもらいます。
Posted at 2019/09/01 19:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年06月28日 イイね!

たまに食べたくなるなるモノ

新橋にあるカレー屋花一さんが本日で営業終了ということで、無理矢理新橋に用事を作り、早速行ってきました。
ちなみに体調を万全として最終日に臨みたかったため、本来は27日夜に会社の歓送迎会(主役は私ではない方)がある予定でしたが、(強引&強制的に)28日夜にずらしてもらいました。なんせうちの会社の「飲み」は半端ないので・・・

11時に終わる予定が、まぁどうでもいい予定なので当然に早まり、10時35分ぐらいに花一さんに着くと・・・ もう外に8人並んでいました。
開店は10時30分なので、開店時には相当並んでいたということなのでしょうか。
ちなみに、私の後ろにはアッという間に10人ぐらいの列が。
12時ぐらいのお昼時には一体何人並ぶのでしょうか・・・


最終日なので違うメニューを、と思ったら、ロースカツカレー一本とのこと。
ロースカツカレーしか頼んだことがないので、問題ないです。


食券。初めてマジマジと見ました。(いつも店員さんがすぐに回収しちゃうので)
時刻は10時17分となっていますが、正確には10時45分ぐらいです。


着席して1~2分ぐらいで到着。ロースカツカレー大盛です。520円+150円の670円。


横から。こう見えても結構な量があります。


相変わらずリーズナブルでおいしかったです。
花一さん、ありがとうございました。出来ればまた復活してください。
あと、お店を教えてくれたg.ARASHIさん、ありがとうございました。



Posted at 2019/06/28 12:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年06月03日 イイね!

たまに食べたくなるモノ

g.ARASHIさんのブログを見て、猛烈に蘭苑飯店のイカの辛子炒めが食べたくなり、東京駅近くで用事があったので急いで新橋に。
蘭苑飯店の前のメニューを見たけど、お目当ての物はなし。まぁそれ以外でも良さそうなメニューがあったので、店内を見ると13時すぎなのに結構な人が。

うーん、諦めてカレーにしよう。
ということで、そこから徒歩5分ぐらいの花一さんへ。この時間帯でも外に7人待ち。相変わらず人気店。
看板のメニューを何気なくみていると・・・



えっ???




ええっ???




カツカレーが520円、大盛が150円なので670円でこれが食べられるので何回か寄らせてもらっているのに・・・ とても残念です。
最終日には絶対来ようと思いました。
Posted at 2019/06/03 14:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年04月09日 イイね!

たまに食べたくなるモノ

午前11時ごろ所用で久しぶりに新橋に。
なんとなくカレーを食べたく、新橋駅から虎ノ門方面に向かっていると、いつもの蘭苑飯店さんの前に。
入るつもりはなく、さりげなく表のメニューを見ると・・・

って感じで、「鶏肉の辛子炒め」があるじゃんとおもいつつ、メニューの上部を見ると・・・


な、なんと。あの蘭苑飯店がランチタイム時は禁煙!!!
いやぁ、これにはビックリ。食事時の喫煙は嫌なので、これには「良くやった」という感じです。
ということで折角なので、カレーは忘れて「鶏肉の辛子炒め」を注文。


いつもながら、ご飯にあう味付けで非常においしかったです。
11時過ぎにお店に入ったのですが、アッという間に満席に。
私も10年前までは喫煙者だったので喫煙者の気持ちは分かるのですが、飲食店(せめてランチタイム時)は禁煙にした方がお客さんが来るような気がするのですが・・・

Posted at 2019/04/09 12:34:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ヴェゼル LEDリフレクター取付(ホンダヴェゼル) https://minkara.carview.co.jp/userid/2262532/car/3639699/8273288/note.aspx
何シテル?   06/22 14:36
のりMKです。よろしくお願いします。ファミリーカーなので見た目はノーマルですが、ちょこちょこイジッていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出会いの秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:58:02
「ヤッつけ亭 3回分」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 19:13:26
「タカマル鮮魚店」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 07:22:20

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ステップワゴンからNBOX、後継はヴェゼルになりました。引き続きよろしくお願いします。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation