• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりMKのブログ一覧

2019年01月07日 イイね!

たまに食べたくなるモノ

今日は仕事初め。
午前11時頃、所用で新橋で途中下車。
今日はg.ARASHIさんお勧めの「沸騰漁府」さんの麻婆豆腐を食べに。
このお店の前は何度か通ったことがあるのですが、全然気が付きませんでした。




メニューです。麻婆豆腐は750円で、ごはん、スープ、サラダがおかわり自由とのこと。



見た感じ、なんか「熱くない?」という印象でしたが、別に冷めている訳ではなくグツグツしている訳でもなく、ちょうどいい熱さ。また、この麻婆豆腐がおいしい。
特に辛すぎず、山椒がキツすぎず、バランスが取れて、かつ額から汗が出るくらい体中から熱くなってきます。余談ですが、スープが火傷するぐらい熱いです。


当然にご飯一杯では足らず、大盛でスープと共におかわり。
この麻婆豆腐は絶品です。教えてくれたg.ARASHIさん、ありがとうございました。
Posted at 2019/01/07 12:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年11月29日 イイね!

たまに食べたくなるモノ

あまりノリ気ではなかったのですが、名古屋近辺に出張してきました。

そもそも今回は自由な時間が極めて少なく、名古屋らしい食べ物は一切食べれず・・・
おまけに泊まったホテルは外観は綺麗なのに、今時オートロックもないようなやや古びたホテルで・・・
ホテルの朝食もバイキングとかではなく、純日本風の質素なもので・・・
さらに、座席を予約した車両は今時喫煙車で・・・

というマイナス面が目立った出張でした。
新幹線で東京駅で下車する予定でしたが、品川で下車して新橋で降りてどこかで昼食をとることにしました。

さてと、どこに・・・と歩きながら考えていると、まだ11時ちょい前なのでほぼお店ってやっていないんですよね。で、以前にも行ったことがあるカレー屋さん(花一さん)に行ってみました。

外観、メニューの写真はありませんが、11時ジャストでなんとカウンターは1つを残し満席(ここって何時オープン???)
カツカレーの大盛(カツカレー520円+大盛150円)を注文。ライスは450グラム、ルーは330グラムあります。



食券を買って、空いている席に案内され待っている間も、食べ終わった人が帰るとすぐに新しい人が、という凄い回転ぶり。
11時20分ごろにお店を出るころには7~8人が並んでいました。
520円でカツカレーが食べれるなんて、やっぱり新橋はすごい。

Posted at 2018/11/29 12:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年09月19日 イイね!

たまに食べたくなるモノ

また車ネタではありませんが・・・

用事があり本日は千代田区へ、その後新橋に。用事が思ったより早く終わったので、念願の新橋にある川府さんで麻婆豆腐を食べることに。





お店の前の看板では、麻婆豆腐定食が750円に。いかにも値段を今修正しました、みたいな看板ですが、680円から値上げしちゃたのね、と思いながら地下の店内に。




11時過ぎでひっそりして、おまけにここは日本?というくらい中国的な雰囲気。どちらに行くか迷っているとお姉さんが出てきて喫煙の有無を聞かれ席に案内される。




禁煙室(?)の一番奥の5人掛けのテーブルに通される。





麻婆豆腐を注文する。改めてメニューを見ると「石鍋麻婆豆腐定食」と、「石鍋」という言葉が・・・



しばらくしてトレイに乗った麻婆豆腐が。でもその前に紙エプロンを渡される。

?????
こういう麻婆豆腐だっけ???
めちゃめちゃグツグツして、周りに飛び散っている・・・
(分かりやすい例ですが、箸が入っている袋を見て下さい。これは料理が運ばれた直後ですが、この後もグツグツして飛び散りまくっていました。))



動画を取ろうか迷ったぐらいグツグツ。
ちょっと食べてみたのですが、やっぱり超熱くて、グツグツがなくなるまで放置。
ちなみに10分弱そのまま待ちました。


グツグツがなくなっても冷めている訳ではなく、その後30分かけて食べました。
山椒がピリリときいて、ちょっと濃いめの麻婆豆腐です。ごはんもおかわりしました。
でも、店内の雰囲気はとってもいいです。このお店は夜に来た方がいいかもしれないですね。




Posted at 2018/09/19 13:09:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年09月11日 イイね!

たまに食べたくなるモノ

今日は芝公園で所用。途中の新橋で下車して昼食を。
g.ARASHIさんに教えてもらった麻婆豆腐のお店を目指して歩いていると、以前何回か行ったことがある蘭苑飯店さんの前で・・・


な、なんと「イカの辛子炒め」がある・・・
ということで急遽麻婆豆腐をあきらめ蘭苑飯店さんに。



ごはんが進むおかずなので、もちろんおかわりをしました。
このようなお店が近くにあればいいのですが・・・


Posted at 2018/09/11 16:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年04月19日 イイね!

たまに食べたくなるモノ

今日は用事で虎ノ門に。
お昼をどうしようか歩きながら悩んでいると、そういえばg.arashiさんが「一時期は味が落ちていたが最近は・・・」とブログで書いてあるのを思い出し、香辣家さんに向かう。

ところが、「あれっ?この辺にあったんだけど・・・」といくら周辺を探しても見つからず、よく見てみるとなんとお店の名前が変わっていました。
同じ中華ですが、なんか入りにくい感じで4月18日がオープンと書いてありました。昨日オープンしていたのですね。
13時からハーフ&ハーフをやっているようですが、せっかく新橋まで来てハズレだったらイヤなので、行ったことのある蘭苑飯店さんに。



この中で「豚肉の味噌炒め」を注文したところ・・・


なんかメニューの写真と違っていない?
ちょっとイメージが違いますが、味噌がちょっと甘めでこれはこれでおいしかったです。
もちろん、ごはんとスープはしっかりとお替りしました。
Posted at 2018/04/19 15:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ヴェゼル LEDリフレクター取付(ホンダヴェゼル) https://minkara.carview.co.jp/userid/2262532/car/3639699/8273288/note.aspx
何シテル?   06/22 14:36
のりMKです。よろしくお願いします。ファミリーカーなので見た目はノーマルですが、ちょこちょこイジッていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

出会いの秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:58:02
「ヤッつけ亭 3回分」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 19:13:26
「タカマル鮮魚店」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 07:22:20

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ステップワゴンからNBOX、後継はヴェゼルになりました。引き続きよろしくお願いします。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation