• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりMKのブログ一覧

2022年10月27日 イイね!

初ユーザー車検

NBOXの車検が来月に迫り、いつもはディーラーでやっている車検を自分でやってみることにしました。点検パックに入って半年に一度オイル交換と点検をしてもらっていたのですが、今まで不具合が見つかったことがなく、そもそも半年に一度の点検に疑問を持ち始めてきたので。
ということで、予約していた全国軽自動車協会連合会東京事務所練馬支所へ。
窓口の人が必要書類の書き方を親切に教えてくれ、「初めて」と答えると「係員が来ますのでお待ちください」とのこと。数分後に係員が来て、まずは持ち込んだ車のフォイールキャップが付いていないか、過剰な荷物は積んでいないのかチェックをしてくれました。
次に「練馬支所では初心者の方には付きっ切りでサポートするのではなく、事前に説明をする」とのことで見学者通路から検査の目的や注意点など、約15分ぐらい親切丁寧に説明してくれました。
そしてレーンに移動。車検を受けている他の方はプロらしく無駄な動きが一切なくテキパキと。

結局色々手間取ってしまい、検査員の方が付きっ切りでサポートしてくれました。


最後に、「すぐに貼れるように」と窓口の方がシールを折ってくれました。

自賠責19,730円、自動車重量税5,000円、検査手数料1,400円、技術情報管理手数料400円で合計26,530円。
2年後、また行きます。

Posted at 2022/10/27 19:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェゼル LEDリフレクター取付(ホンダヴェゼル) https://minkara.carview.co.jp/userid/2262532/car/3639699/8273288/note.aspx
何シテル?   06/22 14:36
のりMKです。よろしくお願いします。ファミリーカーなので見た目はノーマルですが、ちょこちょこイジッていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

出会いの秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:58:02
「ヤッつけ亭 3回分」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 19:13:26
「タカマル鮮魚店」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 07:22:20

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ステップワゴンからNBOX、後継はヴェゼルになりました。引き続きよろしくお願いします。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation