AE86のキャリパーも手に入れたしOHしようかな~ってことでブレーキホース外してエア入れてもピストンが出ない・・・
結果ピストンの異常な固着でした(・・;)
おそらく長い間倉庫かどこかに置いてあったじゃないかなと思われます。
学校でやってたんで先生にヘルプ(´△`)
でCRC吹いてウォーターポンププライヤで回そうとしてもビクともしない
先「ピストンとかってパーツあるの?」
自「新品でますね」
先「じゃあもう溶接で行こう」
って事でピストンに棒を溶接してスライドハンマーで引っこ抜こうとした結果
ダメでした。溶接した棒が負けましたΣ(゚д゚;)
で、もう別のやつ買った方がいいかもって話しててそれならって事でピストンに長い板を溶着
そこからバイスに固定して板を上下にすると
そうするとやっとピストンが動きました
そこからは普通にエアで押し出してやっと出ました(゚_゚i)
で両方やったのがこんな感じに
ピストンシールはこんな感じになってました
もう溶接しだしたあたりから自分はもう見てるだけでした
Posted at 2015/11/28 18:40:00 | |
トラックバック(0) | 日記