タカスサーキットで行われた北陸チューニングフェスタいってきました~
有名ショップ、有名ドライバー4人、D1の実況でおなじみの鈴木学さんなどが来られててとても楽しいイベントになってました。
しかも雑誌でしか見れないよな有名な車たちも見れたのでハッピーでした('-'*)
このJUNオートさんのBRZは少し話題にもなって有名ですよね
何がすごいってこのBRZはV8エンジン積んでるんですよね( ̄△ ̄;)
しかもこのエンジンはカワサキ ニンジャのエンジン二つくっ付けてV8にしてるエンジン
排気量が2.4Lでパワー370馬力の回転数は1万以上回るとか
見た目がファンネルむき出しでレース用エンジンみたいです
あとはこのトップフューエルさんのS2000とか

WTACとか出場してるマシンですね
タイムアタック仕様車ってだけあってウイングが馬鹿でかいです
一番驚きなのがこれでした(゚o゚)
サーキットの隅に置いてあったこのマシンです

GCマシンかなんかのレプリカーなのかな~と思ってコックピット見てみるとマーチ86B( ゚ ▽ ゚ ;)
えっ?ですね
これレプリカとかじゃなくて本物の富士グランドチャンピオンのレースカーなんですよね
ちょろっと調べましたが1987年ぐらいの86Sでしょうか
野ざらしで置いてあるっぽくてリアウイングにクモの巣張ってましたw
おそらく競売に出されたレーシングカーなのでエンジンは積んでませんでした
当時はコスワースのDFVでも積んでいたんじゃないんでしょうかね?
Posted at 2015/08/19 01:06:15 | |
トラックバック(0) | 日記