• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっつのブログ一覧

2008年11月07日 イイね!

ダレやねん!!(怒

ダレやねん!!(怒←いつの間に!?


自分でヤッた記憶はないので・・・


キレイにウィンカーの部分だけ(T_T)
Posted at 2008/11/07 09:03:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | 戯言 | モブログ
2008年02月16日 イイね!

不幸の手紙?

不幸の手紙?毎年恒例?の

“当たり屋情報”

が今年もやって来ました!!


先に謝っておきます。
関西方面の方、気を悪くしないでくださいね。



先ずは全文書いてみますね♪

《緊急告知》

当たり屋グループが、山口県・関西方面から青森県にきています。
被害が続出してありますので、くれぐれもご注意ください。
①下記の車のナンバー車両と接触事故を起こした場合は、その場で
 示談せず直ちに警察に連絡すること。
②警察が到着する前に、自分の勤め先や電話番号を教えたり
 免許証を見せたり絶対しないこと。
③このコピーを必ず携帯「すること。
④知人・友人にも至急知らせてください。
⑤社用車・自家用車を問わず、コピーを出来るだけ多くの人に配布して
 知らせてください。

                記

              (画像参照)

★このナンバーの車両が走行している時は、急停車されても大丈夫な車間距離を保って
 走行しましょう。
★サイドブレーキを引いて止まるので、ストップランプは点燈しません。
★後ろの車両が異常に接近した時は、十分注意してください。
★運悪く、当たった場合は、直ぐに警察に通報すると共に、この資料を相手に見えるよ
 うにしてチェックしてください。・逃げていく車両もあるそうです。
                                     以上



めちゃめちゃ幼稚な文章ですね・・・

所々の句点の打ち方がおかしい。多すぎ・・・

おかしな点をいくつか。
・どこから発信されてきた資料か不明。
・ナンバーが完全に確認取れてるのに車種が特定できていない。
・未だに2桁ナンバーばかり。(長年使いまわし)
・“後ろの車両が”→“後続車が”か“後ろの車が”どっちかの書き方でしょ。
・“運悪く当たった場合は”こんな正式な書類なら“巻き込まれた場合”や“被害に遭われ た場合は”こんな感じの書き方でわ??
・“見えるようにチェックしてください。逃げていく車両も”
 逃がしちゃダメじゃね?? 捕まえないとダメでしょ!!



何よりチェーンメールっぽいのが
     



コピーを出来るだけ多くの人に配布して知らせてください。

人数を明記してないだけで

チェーンメール&不幸の手紙と
一緒やん!!




この当たり屋情報、毎年のように聞こえてきます。

『今年も来ているようです。』


しかも会社の上司から・・・



いい加減気づけよ!!


関西からやって来ました情報は、おいらが18歳の頃から聞いています。



かれこれ10年ですよ!!



毎年聞く割に、周りで被害に会ったって人聞いたことありません!!


関西方面の方々に失礼じゃないですか!!


今の時期に青森で雪道に慣れてない人達が、普通に走ることも難しいと思いますが?

毎年走ってるオイラ達ですら怖い日もあるのに・・・



まぁ事故には十分気をつける!!



再確認の意味ではちょうどイィのか!?笑
Posted at 2008/02/16 17:28:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2008年02月08日 イイね!

怒りおさまらず!!

青森は運転マナーが悪い。

よく耳にする言葉です。



実際、マナーは悪いです!!

(青森の方々気分を悪くされたらすいませんm(__)m)


実際おいらも気をつけて走ってはいますが、他人から見たらマナーの悪いドライバーの一人かもしれません。


しかし、さっきのクソジジイは酷すぎる!!


国道に出たくて、小路から右折待ちをしていました。

わりと上下線車通りが多い場所なので、気長に待つつもりでした。


少し先にある信号が赤に変わったのが見えたので、自分の前辺りまで詰まって入れてもらうのを期待して待ってました。



すると、クソジジイがオイラを見ながら目の前で停車したのです!!


『???』

『はぁ!?』

『邪魔だいな!!』


思わず言葉に出てしまいました。


全く聞こえるはずもなく、クソジジイの後ろにいたトラックがスペースを空けてくれたので無理くり・・・


こちらも小さいながらもトラックなので、左からくる車両が見にくく身を乗り出して確認しながらやっとの思いで右折しました。


あのトラックドライバーには、心より感謝いたします。


そして、あのクソジジイには腹の底から怒りが込み上げてきます。

あんなクソジジイのような輩のおかげで、青森の運転マナーが評価されているかと思うと・・・



『人のフリ見て我がフリ直せ』



マナーのよい青森のドライバーを目指します。



長々と申し訳m(__)m
Posted at 2008/02/08 15:30:43 | コメント(19) | トラックバック(0) | 戯言 | モブログ
2007年12月20日 イイね!

マナーくらい!!(怒

マナーくらい!!(怒←こいつ最低!!


合流地点で、めっちゃ強引に幅寄せして入ってきたくせにハザードねぇし!!(怒


しかも、遅ぇ!!(激怒




急いでるならともかく何しに入ってきた!!


ミラーは全く見てる様子なかったし。



会社の看板さえショってなかったら、確実に信号待ちで説教コースです!!



うわぁまだ腹立つむかっ(怒り)
Posted at 2007/12/20 10:15:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 戯言 | モブログ
2007年06月27日 イイね!

意味あんの??

意味あんの??以前にも、つぶやいたと思うんですが・・・



道路公団の社用車。







プラドなのは文句なし♪



ただ、やっぱなっとくいかない。




背面タイヤってオプションなんですけど!!



しかも“TZ”って、上のグレードだし・・・




純正ナビとかは納得できるけど、グレードは低くて良くない!?


背面タイヤなんて不必要でしょ!?











と、少しストレス発散してみました♪( ̄▽ ̄;)
Posted at 2007/06/27 14:39:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戯言 | モブログ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/226304/46875548/
何シテル?   04/09 10:22
気軽に『おっつ』と呼び捨てて呼んでください!! みんカラ登録されてない方は『掲示板』に書き込みヨロシクです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PRADO How to DIY 
カテゴリ:お友達HP
2007/11/27 22:25:52
 
LEXUS GX470 
カテゴリ:プラド
2007/11/22 00:11:27
 
杉本 彩のBeauty ブログ  
カテゴリ:その他
2007/11/22 00:09:19
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初のステーションワゴン。 気持ち良いダウンサイジングターボ。
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
初のミニバン低車高です。 買った時点でバネは入っていたので、格安20インチを履いてひと ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
3年間、青空放置だった車両を同僚から頂きました。 ナンバーを新たに取得、新たなセカンドカ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
相方さんのekです。 ちょこちょこLEDでも・・・

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation