
先日、MyDでマネージャーさんと話していたときに出たのですが、
来年、日本展開10周年を迎えるにあたり
背面にある「LEXUS」エンブレムを外すそうです。
メルセデスやBMWはエンブレムのみでブランド表示をしているが、
「L」マークのみではまだブランドが浸透していないLEXUSでは
背面に「LEXUS」エンブレムをつけていましたが、
いよいよ「L」マークのみでいくそうです。
「LEXUS」エンブレムは結構気に入っていたので、少し寂しい気もしますし
「あ、あのLEXUSはエンブレムの付いている時代のだ。」とか言われるようになるのかなぁ。などと、
考えてしまいました。
しかし、それだったら個人的にモデル名もアルファベット2文字のみでいいなぁと思います。
メルセデスやBM、アウディなどは「セルシオ」などモデル名を使わず
CクラスやX5、Q5などあくまでブランド名がメインになっていて、LEXUSもトヨタと違い
LSやNX、CTなどアルファベット2文字でモデル名を名付け、LEUXSブランドを
うまく表に出してきたのではないかと思います。
CT200hという表記はあまり好きではなく、「CT」でいいのになぁと
ずっと思っていました。そこで、NXを「LEXUS」と「200t」を撮った画像を
作ってみました。「NX」の位置も外側に調整しています。いかがでしょう?

Posted at 2014/11/03 10:26:12 | |
トラックバック(0) |
レクサス | 日記