• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月06日

減速比・・・・

減速比って、リングギヤ ÷ ベベル で良いのですかね?
要するに、大きいの÷小さいの(笑


いま セッティング中なんですが、

ドリパケのケツカキ仕様

フロント 減速比 2.66
リア   減速比 1.61

F÷R ケツカキ比 1.65
フロントが1回転で、リアが1.65回転することになってます。。(あってる??)

これって、何枚差っていうんですかね!?


まぁ、アンプ不調でモーター共に下ろしているので、走れませんが(汗
おかげさまで、バックラッシュ調整など、
しっかり時間をかけてセッティングできます(笑


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/06 10:43:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2日目は温泉からスタート
いーちゃんowner ZC33Sさん

【備忘録】成人式にて「おめでとう㊗ ...
bijibijiさん

2025年10月6日(月)
ハチナナさん

2025年9月の猫神様の日
どんみみさん

㊗️目標達成👩‍🦰✨✨
Mayu-Boxさん

愛車と出会って13年!
hero-heroさん

この記事へのコメント

2009年7月6日 11:24
2次減速比ってのはそれでよかったと思いますよ~
何枚差ってのは特定の車種どうしてプーリーの歯数の差とかで言うことぢゃなかったっけかな?
イマイチわかってませんが

スライダーどうです?www
http://rc-art.net/product/4534182031744
コメントへの返答
2009年7月6日 11:44
この仕様だと、結構カウンターを続けられそうですよね^^

何枚差って、そういう事なんですね~

アンプで2万弱ですよねぇ
同じノバックだから、ハボックのモーターをそのまま使えますかね!?
センサーのコネクター次第ですかねぇ~
2009年7月6日 13:16
ハボックのモーターもセンサードだから
とりあえずそのままつかえるかなと
(きっとモアパワーが欲しくなるとは思いますが)
コメントへの返答
2009年7月6日 14:31
パワーは大丈夫ですよ^^
きっと(汗っ

でも、1/1のバッテリーもヤバイので、出費は抑えたいんですよね・・・
※昨日、一発じゃかからなかったし。イエローTOPが欲しい。。
2009年7月6日 13:25
ケツカキ度高いですね(οдО;)ビックリ
その場でクルクル回りそうだよね
コメントへの返答
2009年7月6日 14:42
フロントをノーマルに戻せば、前後差1.45になります^^

どんな感じか、早く試したいですねぇ~
2009年7月6日 16:54
これって
http://www.hobbynet-jp.com/japan/main/main-car-esc-set.asp
お安いけどどうなんでしょうね~
一応センサード

その駆動比だとストレートがしんどくない?まっすぐ走らないようなwww
コメントへの返答
2009年7月6日 20:50
安いだけに、品切れ中ばっかりですね^^;


実は、、、この駆動比でまだ走ってないんです。。
テストしようと思ったら・・・アンプ不調でした(笑

セッティング方法がイマイチわからないのですが、アンダー気味にしてフロントが食わないようにって、よく言いますよね・・・
常にカウンター当てた状態を狙ってますので(汗
確かにストレートが長いコースはしんどいですよね。どんなラインにすれば良いのか、、、

プロフィール

「スタッドレスタイヤ 里親募集中です http://cvw.jp/b/226310/43339912/
何シテル?   10/06 04:25
双子のパパになったので、Z33 から MPV(23T)に乗り換えました。 MC後の顔でラディアントエボニーな色に乗ってます♪ 見かけたら声をかけてくださ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフレール内のキャリア取り付け金具の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 00:32:38
ルーフのキャリア取り付け金具の錆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 00:32:27
グレード選択のジレンマ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 21:34:45

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
外観はオールペンでホワイト塗装のオージーカスタム 内装はペンドルトン アウトドアメーカー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
20歳のときに初めて新車で買った車です。 ファミリアSワゴン スポルト20 FF この画 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33は画像を撮る間も無く手放しちゃいました。 ブレンボのブレーキが好きでした・・ 一 ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族が増えるのでファミリーカーにしました! グレード:23T 駆動形式:FF ボディカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation