• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーし―のブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

ブラシレス・・・

ブラシレス・・・これ、いいなぁ~って、思ってます(^^;
まだNEWシャーシ組んでないのに・・・

イーグル 3032 ノバック スライダーシステム&ブラシレス6.5R  
ドリフト仕様ブラシレスモーター

3.5諭吉位です。






以下、コピペ(笑

ノバック・スライダーシステムは、ノバック開発チームによる妥協なき走りへの追求により、1/10th RCドリフト専用に開発されました。

GTBシリーズをベースに、
・新型大径ローター
・スロットルカーブコントロール
・ブレーキ周波数コントロール
・リーバースコントロール
・正逆転コンロオール(モーターの回転方向を逆転)
の5つのNEWファンクションが加わり、(その他のファンクションもRCドリフトカーに適した、最新の設定レートから選択いただけます。)これらのファンクションにより、低速から高速域まで圧倒的な太いトルクを生み出す事が出来ます。
また、センサー付ブラシレスモーターは中速度域での微妙なコントロールが可能で、今までにない『飛距離』を実現します。
イーグルレーシング・プロドライバーティームによる数か月にも及ぶ走行テストにより、
流通するメジャーなドリフトシャーシにベストマッチするスロットルプロファイル(各種ブレーキ・放出特性等)を選定、日本のドリフトカテゴリーに最適な、独自のファクトリーセットを有する、JAPANバージョンとしてお届けしております!

☆★☆あの大手ブラシレスモーターのノバック社からついに念願のドリフト用のブラシレスモーターが発売になりました。こちらの商品はアンプとモーターのセットになっております。ブラシ有りのモーターと比較しても、電力燃費がよく、ブラシ有りのモーターで11~12ターンのパワーに相当します。ちなみにギア比はノーマルでご使用になられるとアンプ破損の可能性がある為、8~10前後でご使用になられることをお勧め致します。
※バッテリー接続用のコネクターは付属しておりませんので別途お買い求め下さい。回転数が高い商品の為、タミヤ型コネクターよりも、2ピンタイプのコネクターをお勧め致します。こちらの商品はバック付orバックなし等も設定可能です。
Posted at 2009/02/17 18:22:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタッドレスタイヤ 里親募集中です http://cvw.jp/b/226310/43339912/
何シテル?   10/06 04:25
双子のパパになったので、Z33 から MPV(23T)に乗り換えました。 MC後の顔でラディアントエボニーな色に乗ってます♪ 見かけたら声をかけてくださ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4567
8 910 11 121314
15 16 17181920 21
22 232425262728

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフレール内のキャリア取り付け金具の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 00:32:38
ルーフのキャリア取り付け金具の錆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/07 00:32:27
グレード選択のジレンマ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 21:34:45

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
外観はオールペンでホワイト塗装のオージーカスタム 内装はペンドルトン アウトドアメーカー ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
20歳のときに初めて新車で買った車です。 ファミリアSワゴン スポルト20 FF この画 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33は画像を撮る間も無く手放しちゃいました。 ブレンボのブレーキが好きでした・・ 一 ...
マツダ MPV マツダ MPV
家族が増えるのでファミリーカーにしました! グレード:23T 駆動形式:FF ボディカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation