• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アペックスエボリューションのブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

2015/9/13 刈谷PAエボオフ

2015/9/13 刈谷PAエボオフいや~先週末はドライブ日和でございました(笑)
三重から兵庫の神戸に行って、そこから愛知の刈谷に行って、京都の実家に帰って、三重に帰って…(笑)

神戸には毎度おなじみのデビルさんと早朝ドライブに行ってました
元は神戸ポートタワーで朝日の写真を撮りたいって話だったんですけど、良い場所が無い(っていうか入り方分らない)ってことで、日が昇るくらいの時間に着きそうな表六甲ドライブウェイってとこに行きました

ここ、レースゲームが好きな人は知ってるかと思いますが、元気のレースゲーム「街道バトル」に登場する峠道なんですよね
自分は免許がない頃、ゲームで表六甲をエボⅢで走ってたんで、ゲームで知ってる道を愛車で走れて少し感動(笑)
なんというか、鈴鹿とかのサーキットを走ってもこんな感じなんでしょうかね。初めて走るのに、次のコーナーのRとか何となく分かるっていう…

展望台からの景色も、工業地帯の埋め立て土地のイビツな形が海に浮かぶような、珍しくイイ景色が見れて、愛車を撮るのも↑みたいに道がチラっと見える構図が撮れるってことでワクワクしてましたが…

この後このデビルランサーの右リアからエア漏れの音が聞こえてきて…なんとタイヤにボルトがぶっ刺さってる!?
見つけてすぐ山を降りてガソスタへ(^^;)
まさかのトラブルでしたが、今度こそは愛車をこの構図で撮るべく、また表六甲行きたいですね


長々と前置きしてしまいましたが、今回の記事のメインは愛知の刈谷ハイウェイオアシスで開かれたエボオフに参加した話
ツイッターで主催の方のツイートをお見かけして、行ってきました
行ってみたら最初は青いエボⅥ1台が先に来てて、次いでTATSU.さんの黄色エボⅦ、そして4番目に赤いエボX…
っておいおい、いきなり4世代揃っちゃったよ(笑)

夜開催で一眼でいい写真撮れなくて、スマホ撮影の酷い画質ですけど、これは珍しい…
明るいところでまた、この並びを見てみたい!(^▽^)

その内に続々とランエボが集まってきて、最終的には17~18台くらいのランエボを見れたのかな?
今までのエボオフは関西の方でやってるやつしか参加したことなくて、当然TATSU.さんのエボⅦ以外は初めて見るランエボばかりだったんですが、印象としてはやっぱりCT9A型が多いということと、チューニングが盛んだなぁということ

目立つ色ということもあるかもしれませんが、この2台が特に印象に残りましたね~
今までそれほどエアロ変わってるエボを見てなかったですが、CT系はどこのエアロでもバシっと決まっちゃうんで個性出しやすいですよね
個人的に黄色のC-WEST製のフロントバンパー、好きだったりします

それで…だいたいエボオフ行くとデビルさんのエボVとか、比叡山オフで知り合った赤いエボⅢの方とか、だいたい1台はブッ飛んだエボが登場してしまいますが、この日はコレ!(笑)
エボⅥトミマキベースに筑波サーキットアタック仕様に仕立ててあるんだとか…

ウイングがえらいところから生えてます…
ドアパネルとか薄すぎてベコベコしてました。メチャクチャ軽そう

そんな感じの刈谷エボオフでした
毎月やってる集まりのようで、今回はお初でしたが今度また都合が合えば・・・参加したいですね
でも行くたびにETCカードの請求が怖いんだろうな…(笑)



・・・あっそうそう!
実家に帰ったついでに、落札して実家に置いてるエンケイWRCターマックエボを見てきました!

良いなぁ!(笑)
小傷とかはチャチャっと補修すれば見栄えは大丈夫そうだし、「ENKEI RALLIART」のロゴとスリーダイヤモンドのマーキングがワークス感に溢れてて、よい…

着くのが楽しみで仕方ないゾ!

プロフィール

2014/8/11にランエボⅢRSを入手した、ランエボⅢと同い年の男です(笑) 今まで収集しているモデルカーやレースゲームや、モータースポーツのSUPER...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
678 9101112
131415 16171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 10:38:56
オイルクーラー変えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 22:54:47
電動ファンヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 22:09:07

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
H7年式の三菱ランサーRSエボリューションⅢです。 RSなのでクルクルウィンドウ・手動ミ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
私が高校を卒業してから譲り受けるはず…だったクルマ ほぼ自分のもののように使ってましたが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation