
今日はスズキへ行って、復活したアルトワークスの試乗してきました
アルトワークスって実は軽自動車の中では昔から一番好きなんですよね。「アルト」の「ワークス」ってところが、ランエボに通じるものがあって(笑)
という訳でディーラー向かいましたが、ディーラーってほとんど行ったことなくて、コーヒーとか出てきて何か緊張しちゃいました(笑)
喫茶店じゃん(^^;;
こちらが試乗車
5MTのアルトワークス
となりに女性店員乗せて、自分も乗り込んでさぁ行きましょう!
...
.....
まずエンジンの掛け方が分からん(笑)
「クラッチ切ってボタン押して下さい」と言われて、押したら掛かりました()
んで乗った感じ、思ってたより力強く走りますね
乗り味が凄いマーチ12SRと似てるんです...って言ってもマーチ12SR乗ったことない人には伝わらないんですが(^^;;
アルトワークス!!ってつもりで乗ると、車内がとても静かでハンドルもペダルも軽くてチョット拍子抜けしましたが、加速はすごく良くて気付いたらすぐスピード出てる感じ
やっぱりボディの軽さ効いてるなと思います
マーチ12SRより速いかも
座高が高いと評判良くないレカロシートは確かに座高高いですが、自分的には前が良く見えて良かったです(笑)
生地も何か高そう
ただホールド感はほぼ無しかなぁ〜と(^^;;
個人的にペダル周りは、もしワークス買ったなら真っ先に触りたいですかね
踏み込んだ感じがペコペコしててイマイチ
あとフットレスト無くて左足のやり場に困っちゃいました(笑)
まあこんな感じでしたが、何よりあのワークスが新車で買えるってのが良いですよね
それと、今回初めて新車試乗しましたが、もっと色々なMT車乗りたくなりました
自分はもうエボⅢに生涯乗るつもりなんですけど、車好きとしてはやっぱり色々乗りたい気持ちもあり...
今までディーラーの敷居が高く感じてなかなか行けませんでしたが、トヨタの86とかスバルのWRXとかも体験してみたいですね!
でも今回一番ビックリしたのは、ワークスからエボに乗り換えてからのクラッチの重さと小回りの利かなさ...かな(^^;;
Posted at 2016/03/27 14:42:27 | |
トラックバック(0)