
みんカラでは1ヶ月半ぶりの更新ですね
エボⅢ専用ブログですのでエボⅢ君に乗らないとブログが書けないわけなんですが、プロフィールとかにも書いてるとおり普段住んでるとこにエボⅢ君はいなくて、実家に帰った時だけしか乗れないのです。。。
仕事も残業や夜勤まみれで辛い中、エボⅢ君に癒されるこの週末だけを楽しみに1ヶ月半過ごしておりました(笑)
・・・早くも飽きてみんカラ止めてた訳じゃないんですよ(^^;;;

さて久々のエボⅢ君との再会!
相変わらずイケメンでござるよ

ホントに月1回動かすかどうかな状態のエボⅢ君
頻繁にバンバン走らすのもアレですけど、全く走らせないのも車にはあまり良くないでしょう
今回走らす前には液体系が充分にあるか確認して、イグニションキーを捻ってメーター上のエンジンチェックランプが消えてからエンジンを掛けたり(やっぱり最初は掛かり悪かった…)、幸いエボ買った時から収納ボックスの中に備えられた純正OPの三菱3連メーター(電圧/油温/ブースト計)がついてるので、油温が70℃超えるまでは2500rpm以上極力回さないようにしたり(こんなとこについてるから視認性最悪だけどw)、素人なりに気を付けながら走らせてました(^^;)
ですがなにより・・・ガソリンが入ってない!!(笑)
8月のお盆に買ってから1回満タンにして、その後給油全くしてなかった(どんだけ走ってないんだ)ので、まずはハイオクを満タン入れてやりました
燃費は測ってないんで知りません(笑)
ガソリンなんてのは減ったら入れる、それだけです←

エボⅢを満腹にさせたやったあとは、私自身を満腹に(笑)
お昼ごろに「ラーメン一蘭京都八幡店」に行きました

ツイッターとかで絡んでもらってる方はご存知の方もいるかも?ですけど、私結構ラーメン大好きマンでして(笑)
中でもこの一蘭のラーメンって大好物なんですよね~
住んでる三重にも何軒か好きなラーメン屋があるのですが、やはりココのラーメンが舌に合います
当然のように替え玉もして腹を満たしました(笑)
んで、今回のドライブは一つ目的がありました
それはオドメーターの「ゾロ目」の撮影ですw
このエボⅢは走行距離99,289kmの時点で納車されたのですが、そろそろ5ケタ最後のゾロ目の頃合いだったんですよね
なので目的地もなくダラーっと市街地行ったり山道行ったり何なりして走行距離を稼ぎ…
やったぜ。
最後5km程はいつでも止まれるようにお店が並んでる道を選んで走ってましたが、99,998kmの時点でスーパーの駐車場周辺に着いてしまったので、その周りを1周して駐車場に・・・(笑)
あっ、ちゃんとそのスーパーで買い物はしましたから!CCレモンを(笑)

そして駐車場を出てすぐに、走行距離10万キロ到達!
エボⅢで9万9000kmは走行距離少ないっ!って感じでしたけど、10万kmって言ったら十分走ってるっていうか、普通の人から見たら「ボロ車」でしょうね(^^;)
6ケタが全部9になるまで乗ってやるから!!!←
Posted at 2014/10/10 19:22:59 | |
トラックバック(0) |
ランエボⅢ | 日記